■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    進む競馬ファンの「現場」離れ
    
        
                
        - 
            
             入らないみたい…
 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64973810U0A011C2000000
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             ある意味お太い客にはなっていってるんですね 
 
        
        
                
        - 
            
             むしろコロナ前までは人が多すぎィ!な気もしてたので入場料とか指定席券を値上げして客を減らすのはいいと思いますね
 記事の通り馬券買う人間はどこでも買うので
 
        
        
                
        - 
            
             馬券売り上げは良いですし、あまり問題無いんじゃないかと
 昔京阪沿線に住んでましたが、淀駅周辺の開催日の客層は立小便が多発したり酷いもので、
 対策として淀駅と競馬場を直結する(=街を一切通らずに出入りする)専用道ができたくらいです
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっと客が多いからって調子に乗るなよ 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             太い土手煮込みがお腹に入っちゃう! 
 
        
        
                
        - 
            
             見える見える…(予想屋) 
 
        
        
                
        - 
            
             こいつ相当連単だな 
 
        
        
                
        - 
            
             スコシエム(騸48) 
 
        
        
                
        - 
            
             太すぎ!(軽め調教ばっかの藤沢厩舎) 
 
        
        
                
        - 
            
             (三密になることは)あ〜だめだめだめ 
 
        
        
                
        - 
            
             席で外れ馬券まみれになろうや 
 
        
        
                
        - 
            
             U.C.O.H. 
 
        
        
                
        - 
            
             スコシエム
 アーハイル
 オンナノコニナッチャウ
 フトスギルッピ
 
        
        
                
        - 
            
             >>14
 (3頭目の文字数が)太いぜ(カナ9文字まで)
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
 海外馬なんでしょ(Onnanokoni Nattyau)
 
        
        
                
        - 
            
             >>15
 ああ恥ずかしい…やだこんな恥ずかしい
 オンナニナッチャウ にしよ
 課長だわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>9
 タイテエムみたいに言うのやめろ
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも入場再開知りませんでしたね。
 入っていいなら行きます行きます
 
        
        
                
        - 
            
             G1ファンファーレに僅かな拍手ってすげェ寂しい… 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             ナンテオヤジナノ
 コノアナスゴイヨ
 ミエルミエル
 
        
        
                
        - 
            
             これ以上入らないみたい(フルゲート) 
 
        
        
                
        - 
            
             わざわざ実地に行く奴は賭けは二の次の家族連れやカップルや暇な老人
 金かける奴は在宅投票
 この二極化の方が皆幸せそうっすね
 
        
        
                
        - 
            
             現地で叫ぶの楽しいのに 
 
        
        
                
        - 
            
             騸馬監督 
 
        
        
                
        - 
            
             馬のことを考えるといない方がいいのかなぁとも思ったりするけど、
 今年のダービー見てダービーだけはお客さんいた方がいいなぁとも思った。
 
        
        
                
        - 
            
             ハイルハイルハイル(珍馬名) 
 
        
        
                
        - 
            
             コロナがきっかけで初めてネット競馬始めましたけど、現地でバタバタしながら買うより圧倒的に楽なんですよね
 ダービー、有馬くらいは現地で見たいような気もしますが・・・
 
        
        
                
        - 
            
             他競技は観客の有無がプレイヤーのモチベーションに関わってきますけど馬はどうなんですかね?
 人が沢山いる方がテンション上がる馬もいるんでしょうか
 
        
        
                
        - 
            
             オレはやるぜ
 オレはやるぜ
 
        
        
                
        - 
            
             >>30
 無神経さ故に泥はねが多い雨の日のレースで無類の強さを発揮してた馬の話すき
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 図太い馬が有利になることはあっても観客が多くてパフォーマンスの上がることはないですね
 
        
        
                
        - 
            
             (スレタイで想像したよりもマジレス多くて)なにか変…変よ変よ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>33
 競馬ファンと現場監督ファンの溝が広がってないか?
 
        
        
                
        - 
            
             現豚にファンなんかいないからね、仕方ないね 
 
        
        
                
        - 
            
             (競馬ファンの熱意)もっと感じてみろよ 
 
        
        
                
        - 
            
             入ってる入ってる(BSアンテナさえあればGC中継が無料で映る) 
 
        
        
                
        - 
            
             他の公営競技では十年前に通過した道ですね
 ファン全体のためにも本場に行くのが偉いみたいな文化は卒業したほうがいい
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■