■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

2位に3分以上差をつけた首位打者は歴代で13人です

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/07/09(木) 13:40:45 KAUuJW0g
セ・リーグ
1957 与那嶺要 .343 田宮謙次郎 .308 差.035
1959 長嶋茂雄 .334 飯田徳治 .296 差.038
1961 長嶋茂雄 .353 近藤和彦 .316 差.037
1970 王貞治 .325 安藤統夫 .294 差.031
1971 長嶋茂雄 .320 衣笠祥雄 .285 差.035
1973 王貞治 .355 若松勉 .313 差.042
1989 クロマティ .378 パチョレック .333 差.045
1995 パウエル .355 R.ローズ .315 差.040
1999 R.ローズ .369 関川浩一 .330 差.039
2008 内川聖一 .378 青木宣親 .347 差.031


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/07/09(木) 13:41:11 KAUuJW0g
パ・リーグ
1951 大下弘 .383 蔭山和夫 .315 差.068
1962 ブルーム .374 山内一弘 .334 差.030
1964 広瀬叔功 .366 張本勲 .328 差.038
1970 張本勲 .383 大杉勝男 .339 差.044
1972 張本勲 .358 アルトマン .328 差.030
1987 新井宏昌 .366 ブーマー .331 差.035
1994 イチロー .385 カズ山本 .317 差.068
1995 イチロー .342 堀幸一 .309 差.033
1996 イチロー .356 片岡篤史 .315 差.041
1998 イチロー .358 平井光親 .320 差.038
2000 イチロー .387 オバンドー .332 差.055


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/07/09(木) 13:41:41 KAUuJW0g
ア・リーグ
2004 イチロー .372 M.モーラ .340 差.032


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/07/09(木) 13:42:23 8lugVvGc
やイ神


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/07/09(木) 13:42:39 KAUuJW0g
ランキング
6回※ イチロー
3回 長嶋茂雄
2回 王貞治 張本勲
1回 与那嶺要 クロマティ パウエル R.ローズ 内川聖一 
大下弘 ブルーム 広瀬叔功 新井宏昌

※日米通算


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/07/09(木) 13:56:14 62mNljgM
後半怒濤のイチローで草


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/07/09(木) 13:56:23 0iEP0Ls6
やイ光


8 : 片腹大激痛 :2020/07/09(木) 14:29:27 ???
カズ山本クッソなつかしい


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KfheyiaT :2020/07/09(木) 15:01:31 ???
ロッテ特有のシルバーコレクター体質


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/07/09(木) 15:05:22 xnsEMITw
>>6
オリックスの監督やってるやつもそうだけど、むしろコンスタントに首位打者生み出す印象の方が強いわ


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/07/09(木) 15:05:49 xnsEMITw
>>9だった


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/07/09(木) 16:15:01 pp831rBQ
イチローと長嶋ばっかなんだろと思ってたら想像ほどではなかった(感覚麻痺)


13 : おさらい決闘者 :2020/07/09(木) 16:17:55 ???
2008 内川 .378 横浜 .338


14 : クロスビー :2020/07/09(木) 17:16:57 ???
ONはこれでホームラン打者でもあったからそりゃ神格化されるのも納得


15 : てめぇさえ居なければさぁ!僕は幸せに書き込みできたんだよ! :2020/07/09(木) 17:55:21 ???
バース(.389)が入ってないということはこのときは2位もハイアベレージだったんですね


16 : てめぇさえ居なければさぁ!僕は幸せに書き込みできたんだよ! :2020/07/09(木) 17:57:22 ???
調べたらクロマティ(.363)だった


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■