■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

憩「明日で退院やなー」

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 16:12:27 IIUuoWgo
憩「おめでとうございますーぅ」ニコニコ

憩「私にもう会えんとなると寂しいやろ?」

憩「でも、大丈夫。そのうち会いに行き……」

憩「……」

憩「ふーん。これでいつでも清水谷さんに会いに行ける。かー」

憩「……」



翌日


憩「せっかく退院やったのに残念ですねー。階段で転んで足の骨折るなんて」

憩「誰かが薬品ブチまけたせいで滑りやすくなってたんやなー」

憩「またしばらく入院やけど、よろしくお願いしますーぅ」ニコニコ


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 16:15:24 U12wHjQ.
憩ちゃんが看病してくれる病院とか永住不可避なんだよなぁ…


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 16:16:49 lh1mfAd2
怜と付き合う→竜華に刺されて入院→憩ちゃんに看病されるループを繰り返したい


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 16:18:08 haASTGOk
次の退院時に選択肢を間違えるともっとひどいことになりそう


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 16:22:37 ar4UiReQ
眼鏡と翠髪も似合うかも知れない


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 16:28:42 59q3T7Vs
そろそろ退院なら竜華が見舞いにきてそうだけど阻止できてないということは空回りしてますね


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 16:37:04 MnBrH2Hs
手を骨折しちゃって溜まっとるんやろ?的なシチュも書くんだよあくしろよ


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 16:39:59 59q3T7Vs
というか骨折くらいで入院とか大腿骨やられてますね
普通にかわいそう


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 16:48:57 vRyBO086
そのうち四肢がやられて病院で一生を終えることになりそう


10 : ポムポムブルンゲル :2017/05/27(土) 17:21:04 ???
地下室か病院の2択ならまだ病院かな


11 : おもち成人 :2017/05/27(土) 17:22:51 ???
大阪は怖いとこですね…


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 17:28:34 Lku3/OpI
>>11
お前が言うな


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 17:30:20 1r/V6/S6
>>11
おっそうだな


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 17:46:29 imrLT2wQ
>>11
誰のせいだよ


15 : ファッキューユッキ :2017/05/27(土) 17:47:02 ???
>>11
この怜と龍華のSSはなんだ〜?
証拠物件として押収するからな〜?(ねっとり)


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 21:38:47 IIUuoWgo
……






憩「……」

憩「あ、目が覚めたんやね」

憩「……え、ここがどこかって?」

憩「えへへ。ここは君が入院してた荒川病院やよ?」

憩「ただ、今は使われてない、伝染病患者隔離施設やけどな」

憩「……」

憩「なんでこんな事するのかって……決まっとるやん」

憩「君を、ずっとウチのそばに置いておきたいからや///」

憩「あ、そこから逃げようとしても無駄やからね。もともとコレラ患者が逃げ出さんような鉄格子になっとくるから」

憩「安心して。ちゃんと君の面倒は私が見たげる」

憩「ふふふ。また来るからな。それまでいい子で待っといてやー」


ガチャン



そう言って憩さんは扉の向こうに消えた

僕の目の前に頑丈な鉄格子

このままではきっと良くないことが起きる

早く、ここから脱出しないと!



的なゲームがやりたい


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 21:45:32 MnBrH2Hs
殆どの√がbadかdeadエンド直行になりそうなんですがそれは


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 21:45:33 Ep4ReV9.
あぁ^〜イイゾ〜
コレラ患者用の隔離施設とかクッソ年期入った病院ですね……


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/27(土) 21:47:29 D5Wz7mGg
続きあく


20 : おもち成人 :2017/05/27(土) 22:32:02 ???
死んでも記憶だけループしそう


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 00:13:18 ylLSzDdY
キャップレかと思ったけど平和で良かった


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 08:03:13 DgqtZozA
平和ぁ〜?なぁ〜に言ってるのよー!


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 08:34:58 E94Q3xQc
時たまけたたましい警報と共に檻の前を「●●●さん●●●さん」とうわ言を呟く女が走り抜ける隔離施設


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 12:18:42 Mi60/JQw
怜で早く出て


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 15:09:23 sMaGBa6w
「たいいんしたいですね」

「そうやなぁ、ときもそうおもうやろ?」

「(たいいんさせないと)ころすぞ」

「お菓子食べたい…」グスン


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 17:04:38 nI9Vp.fo
僕はなんとか隔離施設を抜け出した

裸足でアスファルトを駆け抜け、足の裏が血だらけになるのも構わずに荒川病院から離れた

どのくらい走っただろうか

気がつけば、僕は暗い路地にいた

民家の灯りは全て消え、点滅する街灯だけがこの道を照らしている

ここまで離れれば大丈夫だろう。と、安堵のため息をついた時

ふいに、携帯の着信音が路地に鳴り響いた

携帯を開き、メールフォルダを確認する











from:荒川憩
件名:無題

本文:往診に行きます






直後、僕の背後から足音が鳴り響く

ぺたん、ぺたん、という、病院のスリッパの足音



「ーーーーーーしを切り落とせば、もう逃げられませんよねー」



直後、鋭い痛みがーーーーーー



BAD END:169『赤い足』






怜ちゃん『というわけで、169番目のバッドエンドやな』

怜ちゃん『今回の原因は、探索不足や』

怜ちゃん『脱出する前に靴を手に入れとけば、血の足跡から追いかけられる事もなかったんやけどな』

怜ちゃん『ここまできたらエンディングはすぐさこやから、頑張ってや。ほななー』


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 17:10:41 c21pzHyg
もうホラーゲームで草


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 19:47:35 oX1xLErc
ファッ!?


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 19:48:59 VHX3P5rU
全ルート書いてほらほら


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 19:54:14 Y.IhWwqU
>>25
一人だけ精神病じゃなくて糖尿病の患者がいますね…


31 : おもち成人 :2017/05/28(日) 20:37:04 ???
バッドエンドが多すぎてクリア無理そう


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 20:39:54 .HNyHpa6
病院内にトラバサミとか設置されてそう(サイコブレイク並感)


33 : 転生MUGEN者ロア :2017/05/28(日) 21:49:10 ???
バッド多いって言われるFateでも四十くらいゾ……


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 21:51:44 6IZm7QHs

便乗してみた



 僕は隔離施設の個室の中で途方に暮れている。

 入り口には小さい覗き窓があるだけの鍵の掛かったドア、
 壁にはカレンダーと明かり取りのためだろうか、鉄格子の嵌まった申し訳程度の窓があるだけ。

 どちらからも脱出するのは不可能なように思える。

『あの……新しく入って来た人ですか?』

 壁越しに若い女性と思われる声が聞こえた。どうやら壁はそこまで厚くないみたいだ。

「は、はい! 目が覚めたらここに連れてこられていて――」

 僕が経緯を話している間、宮永照と名乗った女性は「うん、うん」と相槌を打って聴いてくれていた。

『まずは落ち着いてこれからどうするか考えましょう、幸か不幸か時間はたっぷりありますから……』
『そうだ……ちょっとカレンダーを外してみて下さい』

 僕が彼女の言う通りにすると小さな穴が開いていて、そこからキャンディが差し出されていた。

『頭を働かせるには糖分がいいらしいですよ。お近付きの印に差し上げます』

 僕はありがたく思いながらキャンディを口にすると彼女の言う通り糖分が巡ったのか頭が冴えた気がした。

『また欲しくなったら壁越しに声を掛けて下さいね』

 こんな環境でも話し相手がいるのがありがたくて、安心すると同時に眠気が襲って来た。
 今は休んで、それからどうするか考える事にした。



 何かおかしい。

 ここに来てから数日が過ぎ、何の進展もない事に苛立ちを感じていたが、それとは違う強い焦燥感を感じるようになった。

「あの…照さん……またキャンディを貰ってもいいですか?」

 僕が壁越しに声を掛けると、カレンダーの裏の穴からすっとキャンディが差し出された。
 これを口にすると不思議と焦燥感は和らぎ、苛立ちも消えていった。

『そんなに気に入ったんですか?それなら――』


『もっと強い薬をお出ししますよーぅ』


 壁越しにどこかで聞いたことのある声がした。
 


BAD END:019『特製キャンディ』

怜ちゃん『というわけで、19番目のバッドエンドやな』

怜ちゃん『今回の原因は、用心不足や』

怜ちゃん『顔も見えない、初対面の相手から差し出されたモノを口にするなんて不用心過ぎると思わん?』

怜ちゃん『エンディングはまだまだ先やでー。ほななー』


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 21:58:05 nI9Vp.fo
竜華「電話で聞いたけど、明日退院なんやって」

竜華「元気になったら……いっぱいエッチしような」ボソボソ


病室の外

憩「……」



翌日、竜華の死体が河原で発見された



BAD END:『失った恋人』




怜「……」クンクン

怜「……竜華の匂いがする」

怜「……は?……嘘やろ?」

怜「竜華がお前と付き合ってるとかありえへん。竜華は私のものや」

怜「竜華が私以外のとこに行くとかありえんわ」

怜「竜華は私のものや」

怜「竜華は私のものや竜華は私のものや竜華は私のものや竜華は私のものや竜華は私のものや竜華は私のものや竜華は私のものやーーーーーー」

怜「竜華は私のものーーーーーーうっぐ……」

怜「」ドサッ



BAD END:『過呼吸』




怜「……」クンクン

怜「……竜華の匂いがする」

怜「……は?……嘘やろ?」

怜「竜華がお前と付き合ってるとかありえへん。竜華は私のものや」

怜「竜華が私以外のとこに行くとかありえんわ」

怜「竜華は私のものや」

怜「竜華は私のものや竜華は私のものや竜華は私のものや竜華は私のものや竜華は私のものや竜華は私のものや竜華は私のものやーーーーーー」

怜「竜華は私のものーーーーーーうっぐ……」

怜「……」

怜「……ぷはっ」

怜「……ふー。ありがとな。蘇生措置してくれて」

怜「それにーーーーーー私の手が届くとこに来てくれて」グッ

怜「私の竜華を奪う奴はーーーーーーこうして絞め殺したる」



BAD END:『首絞め』




あれからどれだけ経っただろうか

憩さんは毎日毎時間のように僕を閉じ込めた鉄格子の前に来て、幸せそうに僕にとらとめない話をしてくる

ここまで愛されてるんだ



例え鉄格子に閉じ込められていても、幸せなのなもしれない



BAD END:『檻の外の天使』


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 22:01:45 nI9Vp.fo
鉄格子以外から脱出しようとし、牢獄内を彷徨っているうちに見つけた、3つの煉瓦
縦書きでアルファベットが彫られている

「S
 P」

「C
 E」

「E
 A」

これを特定の順番で壁の窪みに嵌めればいいんだろうけど、全く答えがわからないから適当に嵌めて試行錯誤していた

けれど正解にたどり着く前に、憩さんに見つかり、煉瓦を取り上げられた

もう、ここから脱出する手段は失われたのかもしれない



BAD END:『取り上げられた手がかり』




上手く謎を解き、隠し通路が開いた

しかしそれと同時に、憩さんがやってきた

僕は慌てて隠し通路に潜り込む


しかし



「へー。こんな通路があったんですねー」



「て事は……この先に行けば君に追いつけるんやね」



穴の外から憩さんの声が聞こえる

僕は必死に通路をすすむ。しかし後ろから憩さんが近づいてくる

もう少しで通路の先に出られる。と思った時

足首を掴まれた

今までずっと僕の身体を拭いてくれた柔らかい手が、僕の足首を掴んでーーーーーー



BAD END:『逃げ道はバレバレ』




監禁室から逃げ出した僕は、倉庫に辿り着いた

そこには美しい少女の絵が飾ってある

ひとまず役に立ちそうなものを探すが、どうしても少女の絵が気になって仕方がない

心なしか、彼女の目線が僕を見ている気がする

彼女……?いや、これはただの少女の絵で

……?今、彼女が話しかけてこなかったか?

確かに僕に向かって絵の中の少女が話しかけてくれている

僕はーーーーーー


……






憩「……」

憩「今日も……絵に向かってブツブツ独り言を呟いとるんやな」

憩「この病院にいてくれるのは嬉しいけど……」

憩「君の心はもう、この世にはいないんやな」



BAD END:『絵画の少女』


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 22:06:15 nI9Vp.fo
僕はトイレに立ち寄って、用を足す

手を洗いトイレを出ようとした時、個室の奥から泣き声が聞こえた

ここは隔離施設。僕と憩さん以外に誰かいるはずがない

それでも、この泣き声は確かに聞こえる

近づいて見れば、個室の扉は施錠されている

誰か、この隔離施設にいる……?

どうしても気になった僕は、隣の個室から便器を踏み台にし仕切りを超えて覗き込んで見た

「……」

誰もいない。気がつけば、泣き声も止まっている

気のせいか。と思い便器を降りようとした時

個室の入り口からトイレ内の光が遮られている事に気がついた

僕が隣の個室をのぞいた時、誰もいなかったのは

すでにその時、そのナニカが僕がいる個室の前に移動してきたからーーーーーー



BAD END:『危険な好奇心』




扉を開けて部屋の中に入った僕の目に、3つの扉が飛び込んできた

スタッフルームで見つけたメモによると、この部屋の扉のどれか一つが、医院長室へと繋がる扉らしい

そして部屋の中央に安置された、5体の人形

彼らにはAからEまでの番号が割り振れられていて、それぞれのセリフが看板として立っている

しかし、一人だけ嘘つきがいるらしい

彼らのセリフは以下の通りだ


A『左は不正解の扉』

B『CとDのどちらかが嘘つき』

C『真ん中が正解の扉』

D『Bは正直者』

E『右は不正解の扉』


僕は×の扉を選んだ

扉を開けた瞬間、足元に鋭い刺激が走った

みれば、ギザギザの鉄の塊が足に食いついていた

これは、トラバサミというものだろうか

僕は必死に外そうとするも、バネが強いのと痛みにより力が入らず、外れそうにもない



ぺたん


ぺたん



まずい。憩さんがくる



ぺたん



ぺたん



早く、外さないとーーーーーー






「ふふ。そこにおったんですねーーーーーー」



BAD END:『間違いの扉』


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 22:07:02 v4RY2x8E
一体なにが彼女をそこまで駆り立てるんや……


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/29(月) 01:46:51 FE6y.NQw
◯原譚を書いてる人かな?(小声)


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/29(月) 02:25:30 WMiW79nI
ッヒィ〜


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/29(月) 02:59:21 0VtAE1VA
いいぞ^〜これ


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/29(月) 04:29:52 NpwttGuY
ひよひよの作品で主人公を自分の元に追いとくために怪我させて入院させる看護師ヒロインの話ありましたねぇ


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/29(月) 13:19:42 zN8i4xZo
badが多すぎる…


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/29(月) 14:07:43 Z/b.EJK6
雪割りの花レベルのbat直行ですね


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/29(月) 18:08:37 VL2rmhg.

ーーーーーーあれから、三ヶ月が経った

橋から川へと落ちた憩さんは、まだ見つかっていない

狂気を孕んだ目で僕を見続けていた憩さんだけど、橋から落ちかけた僕の手を必死に握っていたあの時だけは、本気で僕を心配する真摯な瞳だった

彼女に会えなくなって数ヶ月

僕の胸に去来するのは、再び憩さんに会いたいという気持ちだけだった

会って何を話せばいいのかわからない

今までの事にどう気持ちの整理をつければいいのかもわからない

けれどーーーーーーとにかく、憩さんに会いたい

会って、その華奢な身体を抱きしめたい

今日もまた、僕は川を眺める



どこかに、彼女を探しながら



NORMAL END『川の辿り着く場所』





診察が終わるまで時間がかかるそうなので、僕は敷地内をぶらぶらと散歩する事にした

無意識のうちに辿り着いた場所は、かつての荒川病院伝染病患者隔離施設だった

あれからもう、数年が経つ

建物は既に取り壊され、更地になっている

結局、あれはなんだったのか僕にはよくわからない

もしかしたら、あそこにあった少女の絵やトイレで泣いている男児、霊安室の人形やスタッフルームの首の無い看護婦など、ヨクナイ者達の思念が、彼女を狂気に駆り立てたのかもしれない

さながら、オーバールックホテルのように

それを彼女は、あの小さな身体で一身に受けてしまった

ずっとずっと、心の中で彼女は泣いていたんだ

病院の悲鳴をその身に宿しながら、僕に救いの手を求めて

ーーーーーーまあ、とりとめのない推測だけれど

僕は踵を返し、病院内に戻った



ロビーに戻ると、どうやら既に診察を終えたらしく、長椅子に座っていた

そして僕を見て、笑顔で駆け寄ってくる



「ふふふ。やっぱりおめでたやって」



そう言って、憩は幸せそうな表情を僕に向けた






TRUE END『悪夢の夜明けと新たな息吹』


.


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/29(月) 18:30:49 1TI27IQM
やったぜ。


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/31(水) 16:44:04 LoEjvky.
途中の問題が全く分からない(クソザコIQ)


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/31(水) 19:41:12 iZrQjR26
>>47
Cが嘘つきだとしたら正解の扉がなくなる
Dが嘘つきだとしたらBの発言と矛盾する
よって嘘つきはBであり正解の扉は真ん中


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/31(水) 20:11:16 .V4E7nDI
それだとDの「Bは正直者」の発言と矛盾しない?


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/31(水) 20:47:08 5aXd79.g
A・C・Eは全員本当じゃないと正解が無いか2つになってしまう
Bが嘘つきだとDの言ってることも嘘になってしまう
Dが嘘つきだとBも嘘つきになってしまう
あれ?


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/31(水) 20:51:26 dpW4vpOo
つまり

憩「ふふふ。正解の扉なんてありませよーぅ」

って事か


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/31(水) 21:20:36 B.oZlHIY
牢屋から脱出する謎の答えは?


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/02(金) 14:24:28 nrO0YhUM
怜ちゃん『この人形の問題は、二つの行程に別れとるんや』

怜ちゃん『誰が嘘つきかを当てることと、正解の扉を当てること』

怜ちゃん『けど、嘘つきを当てることは全然難しくないんよ』

怜ちゃん『難しいのは、正解の扉を選ぶこと』

怜ちゃん『先入観に囚われずよく文章を読むんやで』

怜ちゃん『あと、牢獄から脱出する謎解きもあるから頑張ってやー』


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/02(金) 16:56:02 74kJRDjI
先にある3つの扉全部が不正解になり「この部屋の扉のどれか」が正解ってことは「さっき入ってきた扉」を選んで引き返すのが正解ってことですかね


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/02(金) 21:19:29 nrO0YhUM

嘘をついている人形は、Cだ。これなら他の人形と言う事と矛盾しない

けれど、もしそうなら正解の扉が存在しないことになる

となると、この部屋の扉のどれかが院長室に繋がっている。というスタッフルームのメモの方が嘘なんだろうか。いや、もしかしたら人形の一体が嘘をついているということが嘘という事で嘘つきが二体いて書いた本人も嘘つきで……なんかパラドキシカルな感じがしてきた


ーーーーーーまてよ?


あのメモには、この部屋の扉のどれか一つが、医院長室に繋がる。と書かれていた


ならば、僕が今入ってきた扉



ーーーーーーこの扉こそ、この部屋の扉の中で、人形達に不正解と言われていない扉なんじゃないかな



僕は回れ右をし、今入ってきた扉を開いた

すると、目の前に階段が降りてきていた

どうやらこちらから開くと、廊下の天井に収納されていた階段が降りてくる仕組みらしい


階段の先には、木製の重厚な扉がそびえ立っている

扉のプレートに書かれている文字


[DIRECTORS'S OFFICE]


間違いない

ここが所長室だ


「ガチャりことな」


リネン室で隠れんぼをしていた少女の地縛霊から貰った鍵を差し込んで捻ると、鍵が錆びていたにも関わらず、すんなりと解錠された

鈍い音を立てる扉を開きながら、僕はある事を考えていた

医院長が秘匿されているような、異様なこの建物について

扉を開き足を踏み入れると、僕の裸足の足は毛深い絨毯に包まれた

そして、内部の光景に圧倒された


何故ならーーーーーーここはどう見ても子供部屋だったからだ


積み木にパズルに木馬にジャングルジム……どうみても、幼い子供が遊ぶ部屋だった

秘匿されていたのは、院長室ではなく子供部屋……?

まったく思考が追いつかない。僕の理解も想像も超えている

と、その時


ザクッ


首筋に鋭い痛みが走り、僕は前のめりに倒れる


「憩……さん……?」


僕は首を回すが、背後に立つ人物の足元しか見えない

その足は、見慣れた憩さんのくるぶしでも足の指でもなく、もっと幼い少女の足のようだった


僕を傷つけたのは憩さんではない


その事実に安堵しながら、昏い眠りへと落ちていった



BAD END:135『眠りのオルゴール』



怜ちゃん『残念やったなー。せっかく正解の扉を開いたのに』

怜ちゃん『今回の原因は、監禁中に荒川憩の話をちゃんと聞いとらんかったことやな』

怜ちゃん『それを聞いとけば、この建物の怪談話にどう対応すればいいかがちゃんとわかったハズや』

怜ちゃん『スキップせずにまともに全部読めば3時間くらいかかるヤンデレ憩ちゃんの一方的な話やけど、ちゃんと全部聞いて覚えとかんと、ここもこれから先も乗り越えれんから頑張ってやー』


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/02(金) 23:22:37 REkbuc4w
憩ちゃんの話はドグラマグラか何かなのか


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/03(土) 06:19:41 tqIrmaJg
憩さんに骨抜きにされるんだよなぁ
入院中毎日抜かれて憩さんみただけで盛ってしまう射○管理ルートはどこ……?


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/03(土) 14:04:44 Geajk3B6

「お待たせですーぅ」


牢獄の中に憩さんの声が響いた。それだけで僕の股間はこれから起こる事に対して期待で膨らんでしまう

まるで、餌を前にヨダレを垂らしてしまう獣のように

僕の本能には、憩さんの声を聞いただけで交尾の準備ができるよう刻まれてしまった

暗闇の中から、憩さんの姿が現れる

あの白衣の向こうには何度も貪ってきた肢体がある。今日もソレを好きにできる

それを想像するだけで息を荒げてしまう



ーーーーーー



「ん……あっ……そこ、気持ち……いっ!」


僕は憩さんと身体を重ねる

もうどれほどこの行為を繰り返しているのかわからない

まるで世界は今ここしかなく、宇宙の誕生からずっと憩さんと交わってきたかのように思える

憩さんの膣内は完全に僕の形になっていて、的確に僕を締め付け気持ちよくしてくれる

僕も憩さんがどこで感じるのか、どのくらいのペースで突かれると気持ちいのかを完全に把握していた

僕と憩さんは完全に一つになっていた



「ふふっ……清水谷さんの事なんか……んっ……忘れたやろ……んあっ!」



僕の上で腰を振りながら、憩さんが問いかけてくる


僕は憩さんの小ぶりな乳房に口をつけながら、頭の中で今の言葉を反芻し、首をかしげる



清水谷さんってーーーーーー誰だっけ?



大切な人の名前だったハズなのにーーーーーー思い出せない



もう僕には憩さんしかいない



憩さんと身体を重ねる事しか知らない






他の全ては忘れてしまった





BAD END:46『蠱惑の牢獄』



怜ちゃん『迂闊やなー』

怜ちゃん『出されたもんに素直に口をつけるからこうなるんやで』

怜ちゃん『ま、他に食べるもんも無いから仕方ないんやけどな』

怜ちゃん『これを回避するには、隔離施設に閉じ込められる前に、食料庫であるものを手に入れなあかんのや』

怜ちゃん『その辺のセーブデータが残ってない人は御愁傷様。最初からプレイしてやー』


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/03(土) 23:16:35 tqIrmaJg
ありがとうございまスゥゥ


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/05(月) 22:33:13 iYewR6LU
>>52
ESCAPEだゾ


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/06(火) 14:29:01 8bR2S9D.
僕は煉瓦を嵌めた


「E「S「C
 A」P」E」


すると、ガラガラと音を立てて壁が崩れ、人が一人通り抜けれるサイズの穴が空いた

しかしこのままだと逃げ出した場所が丸わかりになり、追いつかれる可能性があるので、僕は横に貼ってあったリタ・ヘイワースのポスターをはがし、穴の上に貼り直した

……






「それじゃあ、いい子にしとってな」


そう言って憩さんが去った後、僕はすぐに行動を開始した

ポスターの下をめくり、穴の中に身を滑り込ませる

この穴は下へと斜めに続いているようで、さながらショーンシャークから脱獄するアンディ・デュフレーンのように、穴の中を這っていく

暫く這うと、今度は上り坂になり、目の前に小さな扉が見えた。目の前の扉を開き、僕は穴の外に出ることができた

穴から出た僕の身を包んだのは、凍えるような冷気だった。牢獄も寒かったが、ここはもっと寒い。室温もそうだが、悪寒も感じる

部屋を眺め回してから気がついた。ここは霊安室なのだ。僕が出てきたのは、カプセルホテルのような棺の一つだった

こんな所に長居するのも気味が悪いので、早々に部屋から出ようとした時、棺を内側からノックする音が聞こえた

不気味さよりも好奇心と、人間に会えるかもしれないと期待し、僕は音のした棺の扉を開ける

すると、そこには一体の市松人形が横たわっていた

なぜここに人形が?子供がいたずらで?などと頭の中に疑問符を浮かべていると



ーーーーーーやっと見つけた



誰もいないはずの霊安室に、突如女の子の声が響き渡った

直後、視界が暗転し、僕は意識を失った

……





気がつくと、僕は真っ暗な場所に横たわったいた

身体を起こすと、頭が天井にぶつかる。どうやら、狭い場所に閉じ込められたらしい

暫くここがどかわからなかったが、目を覚ます前のことを思い出し、気づく


ここはーーー霊安室の棺の中だ


ここから出ようと慌てて扉に手を伸ばすが、開かない。扉を叩くも無駄だ。この隔離施設には、僕と憩さんしかいない


暗い。狭い。怖い


気が狂う


ここから出して


誰か、ここから出して






ーーーーーー今度こそ、ずっと一緒だね


BAD END:57『昏い棺の中で』


怜ちゃん『人形は怖いなー』

怜ちゃん『今回の原因はわかるやろ?ズバリ、服の色や』

怜ちゃん『まだ監禁される前に、病死した女の子の話を聞いたはずやけど、その子のお気に入りの色の服を着とったから、人形が勘違いして閉じ込めたんや』

怜ちゃん『あ、でもその子を虐めてた父親の好きな色の服を着てたら人形に殺されるから気をつけてやー』


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/07(水) 23:30:00 TId3qK0E
荒川さんとイチャイチャしろ
むしろ竜華を病ませてみて


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/08(木) 13:13:11 q5jAheoM



ーーーーーー彼が行方不明になってから、数日が過ぎた



荒川病院で入院中、散歩に出た時にフッ。と煙のように消え失せたらしい

思えば、おかしな事はあった

明日退院できるはずだったのに、両足骨折で再び入院する羽目になった彼

その足もようやく治り明日退院できる。と思った時、失踪した



あの病院には何かある



とにかく彼の行方を突き止めなければいけない

けれど、一女子高生の私にできる事はあまりにも限られ過ぎている

私一人では彼の行方を調べる事はできず、友人たちの協力も仰いだ

怜にも事情を話した

実は今まで彼の事は怜には黙っていた。フナQに「……園城寺先輩には恋人の事は黙っておいてください。私が機をみて説明と説得をします」と神妙な顔で言われたからだ

私の話を聞いた時、怜はショックを受けたように立ち竦み、すぐに泣きじゃくった。当然だ。親友に恋人ができたのに、それを隠されていたのだから

私は怜に謝罪をする事しかできなかった


数日後、立ち直った怜に改めて私は話をした

私の話を聞いた怜は「このままあいつがいなくなれば……」「でも、死んで悲劇の恋人として神格化してずっと竜華の心に残るのも……」「助かってなおかつ荒川憩と恋人になってくれれば……」などとよくわからない事をブツブツ呟いていた

そして考えが纏まったのか、私の目をみて

「大丈夫や竜華。私がなんとかしたる」

と言ってくれた

頼りになる親友の言葉に、私は彼がいなくなってからずっと心の中に押し込めていた不安と寂しさが溢れ出し、怜の胸の中で思いっきり泣きじゃくった






ーーーーーーその後、怜に流されるままに身体を重ねてしまったのは、不安と寂しさからの一夜の過ちだった






暫くして、彼は私の前に姿を現した

私は思わず抱きつきたくなったけれど、怜との一夜の過ちの後ろめたさが、私の足を止めた

……いや、それだけじゃない

あの後も、怜は不安な私の側で、ずっと私に声をかけ慰めてくれていた

私の心はもしかしたら、すでに、彼の元ではなく、怜のもとにーーーーーー



数日後、彼から喫茶店に呼び出された


大切な話がある。と言われて

内容は薄々とわかっていた

彼は帰ってきてから、やたら憩ちゃんと仲がいい

私は私で、怜と一緒にいる時間が増えた



多分、私たちの心はすでに、お互いを向いていない


.


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/08(木) 16:50:10 pdzp3Ltk
悲しいなぁ


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/10/22(日) 21:29:43 lruNAHcs
元ネタとかあるんですかね


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/10/25(木) 23:12:54 0le32iPk
イイゾーコレ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■