■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
霧島「朝じゃ!起きんかいこのクソ司令!!」
-
霧島「何をボサッとしとるんじゃ!!はよ起きて仕事せんとしばくぞこのクソ司令!!!」
霧島「方言使ってツンデレっぽくすれば司令に気に入ってもらえると思ったんですけどあれ以来司令が私に近づいてきてくれません…」
明石(この前提督が『俺霧島に殺されるかもしれない』って震えながら私に相談してきたのはこれか…)
-
極道の妻かと思ったら極道だった
-
何故あれで気に入られると思ったのか
-
落ち込み姐貴可愛い
夜逆転責めしたい
-
鹿児島弁じゃないのか…
-
ツンデレってなんだよ(哲学)
-
うわぁ…これは霞に触発されてますね…
-
霧島「指令どん!朝でごわす!起きるでごわす!」
鹿児島弁ってこんな感じかな?
-
顔を真っ赤にしながら言ってると想像すると萌える
-
清澄のワカメで再生されたから大丈夫ヘーキヘーキ
-
>>8
申し訳ないが鹿児島の人を愚弄するような言い方はNG
-
でも東山ボイスでこの口調は普通にイケる
-
朝やっど!起きんかやっせんぼ!
-
>>8
申し訳ないが顔中草まみれや。
-
もし鹿児島弁風に言うとしたら
「あ→さ↑やっ↓ど→!!起→き→ん↓か↑い↓司→令→さ↑ん↓!!な→に↑ボ↓サッ↑とし↓とん↑ね→!!は↓よ↑起→き↑て↓仕→事↑せん↓とー↑!!!」って感じですね
-
15>> オルフェウスか何か?
-
鹿児島弁で首置いてけとか言い始めそう
-
>>8
おい田舎が鹿児島県民
大体合ってるけど「ごわす」=「(標準語の)ござる」だって婆ちゃんが言うとったい
-
隣県民の提督、
話に付いていけない
-
暗号で会話する海軍軍人の鑑
-
>>20
戦時中電話で鹿児島弁を暗号代わりにした方がいらっしゃってぇ…
-
霧島に広島弁が似合いそうなのはやっぱりワカメに似てるからですかね
-
かの有名な映画作品から来てるんじゃないですかね
-
そもそも軍艦は工廠で造られるから、鎮守府近くの生まれなんじゃないですかね・・・
-
まあ霧島の名前の元ネタが霧島山だし多少はね
-
従来の暗号全部米軍にモロバレだったから鹿児島弁で連絡した話すき
-
元大関霧島一博さんが艤装して戦艦霧島になればいいと思う(錯乱)
-
霧島「しゅっつげき!しゅっつげき!さっさとしゅつげっき、しばくぞ!」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■