■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

実はC3部見てないので「あなたが〜」の意味が分からない人

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:06:12 CFmU4q9M
僕だけですかね?

・予想
ヒットコール→弾が当たって自己申告すること
ゾンビ→弾が当たっているのに申告しないでゲームを続ける人

あなた(仲間)がヒットコールをしたせいで(チームの残り人数が僅かになり、勝てなくなるから仕方なく)私がゾンビになった(ゲームに勝つため)


2 : フォルゴーレ :2015/01/31(土) 18:06:38 ???
〜・・・?


3 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/01/31(土) 18:06:41 ???
そりゃあ分からないよ


4 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/01/31(土) 18:06:45 ???
違う


5 : ホモ松くん :2015/01/31(土) 18:07:05 ???
僕もスレタイの意味が分からないです


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:07:29 WRfmt9Co
どういう意味?(レ)


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:07:47 CFmU4q9M
文字化けもう許せるぞオイ!

「あなたがヒットコールして私がゾンビになった」の意味です


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:08:02 zzn.OKP2
あなたが〜の〜が文字化けしたのかな?


9 : フォルゴーレ :2015/01/31(土) 18:08:50 ???
あなたが(潔く)ヒットコールしたせいで、(私の行為は)ゾンビになった


10 : 野田内閣 :2015/01/31(土) 18:09:10 ???
>>9
こっちでしょ。


11 : フォルゴーレ :2015/01/31(土) 18:10:11 ???
ちなみに仲間チームじゃなくて、何の罪もない(ちょっと気に入らないだけの)正々堂々な敵に対して浴びせた言葉です


12 : ホモサーの姫 :2015/01/31(土) 18:10:21 ???
・予想
ヒットコール→弾が当たった人に「アウトー」って告げること
ゾンビ→ヒットコールされたのにゲームを続ける人

あなた(敵?審判?)がヒットコールをしたせいで(当たっても当たってないフリをしていた)私が(ゲームを続けるために仕方なく)ゾンビ(行為をするハメ)になった


13 : フォルゴーレ :2015/01/31(土) 18:19:50 ???
状況を説明します
ゆら公(ゾンビ)と凛さん(敵)が撃ち合います

そこに凛さんの仲間が援護に入り、ゆら公にヒットします

そのヒットに気付いたのはゆら公本人と凛さんだけでした

そのヒットをゆら公が申告しなかった瞬間、凛さんにヒットします

凛さんはヒットコールを申告、C3部は優勝するのでした

つまりゆら公はあなたが先にヒットコールしてしまったせいで私がヒットコールする暇なく勝ってしまった
だから結果として私はゾンビになってしまったという意味です


14 : 耳たぶ :2015/01/31(土) 18:21:19 ???
私の方が先に当たってましたの一言が言えなかったわけですね?


15 : ホモサーの姫 :2015/01/31(土) 18:21:20 ???
ヒットコールは自分で言うのか
勉強になった


16 : ZIPHIT :2015/01/31(土) 18:23:18 ???
実際、知らないでネタだけやってる人少なくないだろうね
別にそれが悪いって訳じゃないけど


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:25:56 CFmU4q9M
>>13
ありがとナス!
自らゾンビになろうと思ってやってたわけじゃないんですね


18 : ホモサーの姫 :2015/01/31(土) 18:26:02 ???
甲子園のクロスプレーでボール落としてたのに自分だけ気づいてて言い出せずに勝ってしまったキャッチャーを思い出した
道徳の教科書とかに載ってもおかしくないエピソードですね


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:27:24 ElowlAgU
相手がヒットコールってのは
してもおかしくはないんだよね?


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:32:47 JigIcnPw
ゆら公はその後部員に自分から結果的にゾンビ行為をしてしまった上での勝利だったって告白してるんだよなあ
えらいと思った(小並感)


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:33:32 qj1mgOfQ
ゆら公関係のネタスレ立つのは構わんけどゆらもだいぶ可哀想な子だから色々と辛いです…


22 : フォルゴーレ :2015/01/31(土) 18:33:50 ???
その後
http://www.tbs.co.jp/anime/stella/special/kouza09.html


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:35:23 3/QtHZ9w
一瞬の出来事だから客観的に見ればほぼ同時なんだよね
ゆらの視点に立ってもあの程度なら自分でもとりあえず撃っとくわ

>>19
もう理由覚えてないけど分かっててやってる
変に真面目なゆらには効果的な挑発方法だった


24 : ホモサーの姫 :2015/01/31(土) 18:36:32 ???
本編見たくなりました


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:39:22 58EfVQH2
ほんへ見てると割と凛さんサイドも畜生。ゆら公のコミュ症が最大のネックやけど


26 : フォルゴーレ :2015/01/31(土) 18:40:10 ???
凛さんサバゲーを戦争と勘違いしてる人だからね


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:41:19 CfyrsEmc
ほんへ見たくなったゾ


28 : ホモサーの姫 :2015/01/31(土) 18:42:14 ???
ニコニコで有料配信とかあるんですかね
帰ったら調べてみよ


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:46:50 eQyek0lw
展開を追ってくと普通に面白いアニメだと思った
なお


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:48:07 d/3a1B1M
>>28
DVDは1巻\6000(消費税5%\6300)ですが
ヨドバシだと1巻\5820(消費税8%)です


31 : 佐野史郎 :2015/01/31(土) 18:49:50 ???
ゾンビ行為というサバゲーのタブーに斬り込んだC3部はやっぱり名作だった(ガッツポ


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:50:26 58EfVQH2
原作レイプではあるがアニメ単体で見れば普通におもろいで(ステマ)
なお糞次郎


33 : ホモサーの姫 :2015/01/31(土) 18:55:07 ???
買うとなると高くて手が出ないなあ


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 18:57:31 JigIcnPw
ゆら公の心の動きとBGMと作画は良かった
なお


35 : アナル拡張15cm :2015/01/31(土) 19:26:41 ???
バンダイチャンネルなら1965円/14日間

ゆら公を追い込んだそのカスの無責任っぷりを見とけ黄泉とけよ〜


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 19:58:11 piFSXJYE
ゾンビ発言の経緯知らない人がいるのか(驚愕)
まあC3部を代表する有名なシーンだから仕方ないけど台詞だけが独り歩きしてる感がありますね


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 20:17:08 A1ZfKaFw
勝手に連盟に報告したのはいかんでしょ


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 21:18:40 Z7m6AvXc
え、じゃあゆら公って筋を通すいい奴なんじゃないの?


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 21:39:02 JigIcnPw
>>38
くそまじめすぎて周りの奴らとどんどん溝ができていく
周りが無能と畜生だらけなんだよなあ
まともな奴がれんとくらいしかいない


40 : ホモサーの姫 :2015/01/31(土) 21:41:47 ???
ニコニコだと1996円/30日間ですね
買っちゃお


41 : フォルゴーレ :2015/01/31(土) 21:48:50 ???
>>38
大会中は勝つことだけに執着
大会後は他校に紛れ込んで味方を顧みない個人プレー


42 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2015/01/31(土) 21:53:52 ???
自分もほんへ未視聴で、周りから聞いた話を総合した結果
凛ってのに悪逆非道なイメージ持って、両目潰れろ(暴言)とか思いました(屑)
実際のところ彼女にもわけがあったりするんですかね?


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:01:37 piFSXJYE
>>42
凛さんはゾンビが撃ってきた弾とはいえヒットはヒットやからヒットコールしただけ


44 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/01/31(土) 22:05:05 ???
ゆら公は一人暴走して周りを無視して孤立してくのがチームサティスファクション末期の鬼柳京介を思い出す
でも先輩が全くフォローせずほっとけで終わるのはリアル感ある


45 : フォルゴーレ :2015/01/31(土) 22:07:36 ???
>>42
人の感情を逆なでするような思わせぶりな発言ばっかりするけど悪い事自体はしてない


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:09:43 U6MAbwhU
自分がゾンビだったってちゃんと認めてるだけマシなんだよなぁ
ええ〜気付かなかったよ、あなた見てたの〜?ごめんね〜とか言ってたら終わってた


47 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2015/01/31(土) 22:12:59 ???
>>43 >>45
あっほんま・・・
すいません許してくださいなんでもしますから!


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:16:57 mDs8N0ag
>>38
優勝を決めたワンプレーだったのに
チームメイトに相談もせず大会の運営に「実は先にやられてたのは私です」と打ち明けた
当然C3部のメンバーからは大バッシング


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:18:11 58EfVQH2
凛さんの問題は勝つ為に何でもするとか抜かしてたのに
ゆら公が勝ちをもぎ取るとっても独断専行とチームメイトの軽視を非難するような場面があって
思惑があったとしても、少なくと視聴者がそれを読み取るのが非常に困難で
パッと見じゃ行動に一貫性が無くてどうもモヤモヤするんや・・・


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:18:50 2OTzdAA6
ゆら公ヒット→ゆら公ヒットしてるの分かった上で打つ→凛ヒットじゃなかったっけ?
台詞の場面は完全に逆切れの畜生発言で素で何言ってだお前となったわ


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:25:51 Vb9Sqg46
とりあえずゆら公は思いきり抱き締めてナデナデしてあげたいでいいですか


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:26:13 Layl970.
なんか記憶曖昧になってきたからもう一回見なきゃと思ったけどあのアニメを全話見るのはキツいというジレンマ


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:28:28 TOYz0CJQ
コマンド!


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:28:51 piFSXJYE
コントロール!


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:31:57 Z7m6AvXc
>>48
正直でええ娘やん
この文だけだと内部告発して同僚に叩かれてるように見える
道徳の教科書に載せたいくらい


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:32:46 ajd1f8z.
コミュニケーション!


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:43:52 mDs8N0ag
>>55
>>48の後、大会運営が凜に事実確認を行う
凜は「私は撃たれたけど、ゆらが撃たれてたかはわからない」的な発言をしたためC3部の優勝はそのままになった

しかし納得できないゆらは凜を訪ねて真意を確かめようとする、
そして問答をした挙句「あなたがヒットコールしたせいで私がゾンビになった」
発言へと至る


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:49:40 piFSXJYE
>>55
C3部からすれば折角の優勝がなくなるだけじゃなく
最悪の場合、今後出場停止にされる可能性もあるからね

そんな大事なこと相談せず報告されたら起こるわ


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:50:23 wrTlWh7o
自分も全くC3部は知らないけどこの話だけ聞くと、ゆらって真面目でまっすぐなものを持っているけど
それゆえに周囲との協調を失ってしまうキャラなんですかね?それならなかなか魅力的なキャラじゃないですか
ちょっとC3部に興味が出てきたゾ


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 22:58:59 58EfVQH2
>>59
初見組には日常系サバゲものという予想からのハートフル(ボッコ)アニメ、原作組には原作レイプ
ネックなのはその辺で、ほんへ自体は主人公が悪い意味で空回りしちゃう青春もので絶対面白いよ!


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 23:09:12 2OTzdAA6
AILEくん絶賛なのでニコニコで一挙のとき見たけど面白いかというと・・・人を選びますね(控え目)


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 23:13:58 piFSXJYE
ぼっちが自分の居場所を手に入れたけど持ち前の不器用さでまた孤独になりかける話って頭に置いとけば楽しめるで


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 23:14:41 sk2wFGUM
とりあえずれんとちゃんは天使


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 23:40:56 Ck14LD/s
原作はやさしい世界なんですかね…?


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 23:43:58 piFSXJYE
>>64
髪は短くするしゾンビもするよ
ちなみにアニメだとゆら公はC3部を勝手に出ていったけど漫画だとそのら先輩にもう二度とC3に来んなって言われたよ


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 23:47:34 Ck14LD/s
>>65
アリシャス!
原作もシリアス路線なんすね〜
原作読んでみます


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 23:56:38 uPLHOUxo
真面目な話、立ち直り方さえちゃんとしてたら名作だったと思う


68 : inmslyr :2015/01/31(土) 23:59:02 ???
犬ハサよりは中身がある
キルミーとかと同じ部類だと思う


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/01(日) 00:02:10 3TYiEo6Q
>>60
日常系サバゲものとかいう字面だけで吐き気がするので、それを逆手にとったような感じなら観てみようかな


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/01(日) 00:06:45 nW0R5r7c
むしろスタンダードな日常系サバゲ的な作品って意外とやってないから見てみたい希ガス
サバゲと言っててもやったの変わり種ばっかりやからな(白目)


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/01(日) 00:21:55 4tPEViJ6
>>66
>>65やけど原作はアニメに比べるとかなり優しい世界やで
そのら先輩も言い過ぎたなってすぐ反省するし


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/01(日) 00:38:02 sHvEz2A.
>>67
ほんとこれ
ストーリー的に一番重要な場面で
なんだこのオッサン!?→オッサンがすべてやってくれました
は、ええ…(困惑)でしたわ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■