■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【寝る子は】中の人ギルド【育つ】

1 : はりす :2013/07/26(金) 01:03:19 EHfXyN9U
夜更かしはよくないよね
色んな意味で


でもついついしちゃう





というわけで雑談どうぞ


2 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 01:07:31 IuRdFUN2
>>1乙です

別に不可能じゃないですよ?

但しヒロイン扱いされると怒る
野菜ですから

見た目はあれだよ、すごく綺麗だったんだよ


3 : はりす :2013/07/26(金) 01:10:37 EHfXyN9U
>>2
あ、出来るんですか

それでもきっとそうやって扱っちゃう狼
野菜ですもんね

でも味は土くれ、と


4 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 01:13:54 IuRdFUN2
>>3
ええ、根気は要りますが

ははは……、まあそうやっていたら時折わがままを言うようになりますよ
最強装備ですから

恐らく


5 : はりす :2013/07/26(金) 01:15:46 EHfXyN9U
>>4
うぬう.....頑張ってみようかなぁ........

狼「わがままカモン、寧ろもっとわがままになって欲しい」
伝説のごぼうソードとかありそうですね

錯乱するのも頷けますね


6 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 01:23:33 IuRdFUN2
>>5
まあ、あの莉南の話ほど欝っぽいのはないですから
のこりは6さんが『先生』に医薬学について教えてもらうようになったきっかけとかいろいろ

そのうち「もっと愛して」とか理不尽なものが来ます
多分生えてる

まずそう(確信)


7 : はりす :2013/07/26(金) 01:27:29 EHfXyN9U
>>6
あれはかなり鬱な話でしたね
ならいける、かなぁ

多分ぎゅっとして撫で撫でするのが限界です
それ以上しようとすると確実にRがかかります
あとは何だろう、人参ナイフとか

きっと口直しに人間をもぐもぐしちゃったんですね


8 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 01:32:12 IuRdFUN2
>>7
まあ……あれは雰囲気で押し流したところがあるからなぁ
『少年』少女を過保護するようになったのは大抵過去に原因があります

R指定入っても6さんは多分大丈夫、ロールや描写はしませんけどね
トマトボム

人肉うめぇ?


9 : はりす :2013/07/26(金) 01:37:52 EHfXyN9U
>>8
そういえばまだ少年が残ってましたね

あれ、大丈夫なんですか
まぁ流石に最後まではしませんけどね、せいぜいBまでかと
描写はしませんよ、えぇ
カブハンマー

不味いからぺっします


10 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 01:43:51 IuRdFUN2
>>9
はい、まあそっちは泣ける話を目指そうかと

6さんだから
まあさらにもっともっと言うようだったら困り果てるかもしれませんけどね
さいなんですよねぇ、描写って難しい、エログロ苦手な人って多いしどこまでするかが……
キュウリミサイル

結局口直しは出来ないと


11 : はりす :2013/07/26(金) 01:47:29 EHfXyN9U
>>10
いつか読める日を楽しみにしてます

いやぁ、いつだったかそういう事が嫌いと言っていた記憶があったので
最後までしちゃっていいんですか
キスくらいかなぁ、でも男同士だから嫌悪感強い人もいるだろうし.....うーん
大根棍棒

そうなんですよね、だから怒っちゃった


12 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 01:52:22 IuRdFUN2
>>11
ええ

ああ、それはあくまで『女性との』ですから、母親への潜在的恐怖や妹の凄惨な死から女性は守る、愛でる対象としてしか見ていません
いいんでない?
どうなんでしょうね……? 私わかめだよ
白菜砲丸

クチートわがまますぎる


13 : はりす :2013/07/26(金) 01:56:07 EHfXyN9U
>>12
そうでしたか、なら狼とは大丈夫そうですね
まぁ狼はきっと自分からCはしませんけどね、6さんに言われない限り
自分は平気なんですけどね.....やっぱり抵抗ある方もいるでしょうし
プチトマト銃弾

わがままな性格の個体なんですよきっと


14 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 01:59:51 IuRdFUN2
>>13
大丈夫そうですね、はい
6さんが積極的になるとすれば……あのイベント以降かな
本当にそうですね、はい、本当
蓮根機関銃

ああ、納得


15 : はりす :2013/07/26(金) 02:04:33 EHfXyN9U
>>14
よかた
どのイベントだろう
やっぱりキスが妥当ですかねー
カボチャ爆弾

納得されちゃった


16 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 02:11:01 IuRdFUN2
>>15
本当色々超越しているというか
故郷誘拐ではないです(確立はありますが低め)
まあそのぐらいならねぇ
大蒜手榴弾

それ以外になにがある


17 : はりす :2013/07/26(金) 02:14:44 EHfXyN9U
>>16
種族と性別の壁飛び越えてますからね
ならやっぱり誘拐イベントですか
きっと許してくれるはず
玉葱地雷

何もないっすね


18 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 02:16:58 IuRdFUN2
>>17
本当に
ああ、『故郷』『誘拐』です、それ以外のイベントですね
許されないって言われるかもしれないね
白葱長槍

だからいいんだよ


19 : はりす :2013/07/26(金) 02:22:25 EHfXyN9U
>>18
どうしてこうなったんだろう、いや、させたのは中の人なんですが
あう、申し訳ない眠気に侵攻されてました
だったら今以上の表現は難しいかなぁ
茄子礫

いいんですか


20 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 02:26:12 IuRdFUN2
>>19
さぁね?
お眠りなさい
まあ、さすがにそこまで狭量な人はいないと思いますが
メロントラップ

多分


21 : はりす :2013/07/26(金) 02:30:17 EHfXyN9U
>>20
いつの間にか普通に6さんらぶになってますからね彼
狼が寝たら自分も寝ます
居ないと信じましょう
スイカ榴弾

多分ですか


22 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 02:33:04 IuRdFUN2
>>21
本当世の中って不思議
さいですか
いないいない
マンゴー地雷

ええそうです


23 : はりす :2013/07/26(金) 02:36:07 EHfXyN9U
>>22
不思議だらけ
はい
ばぁ?
いつまで続くんだろうこれ

クチートは可愛いからわがままでも許せる....よね?


24 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 02:40:36 IuRdFUN2
6さんに嫉妬の芽生えが見られます

>>23
不思議しかない
スイマーには勝てない、誰も……
ギャオース!
そろそろネタがつきかけてきた

まあ、うん、可愛い、よ、うん


25 : はりす :2013/07/26(金) 02:42:42 EHfXyN9U
まさかこんなに早く見られるとは

>>24
むしろ不思議が世の中そのもの
そして誰もがスヤァされる
ひいぃ
自分は流石にもう尽きました

なんだか許されてない気がするの


26 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 02:44:52 IuRdFUN2
但し本物の嫉妬になるかはまた別の問題

>>24
それが真理
にせんえっくすえっくすねん、世界はスイマーに包まれた
これ、ただの泣き声なんですよ
後はゴマ散弾銃程度しかなかった

許してるよ、うん、許してる


27 : はりす :2013/07/26(金) 02:51:04 EHfXyN9U
まず、芽が出たことに驚きですはい

>>26
真理みっけ
スイマーでけぇ
随分と力強い泣き声ですね
あぁそれがあったか

やっぱり許されてないきがする気がする


28 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 02:53:52 IuRdFUN2
6さんだって人間ですし

>>27
体が持ってかれました
世界「スヤァ」
それぐらいなきゃやっていけませんよ
それしかなかった

いやいやいや、許し、てるよ


29 : はりす :2013/07/26(金) 02:56:56 EHfXyN9U
もう仏かと

>>28
魂を何に定着させましょう
宇宙「スヤァ」
さいですか
完璧なるネタ切れ

ほら詰まるー


30 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 02:59:49 IuRdFUN2
仏じゃないよ……

>>29
ノートPC
スイマー「スヤァ」
ってことらしいです
しょうがないね

つま……ってなんかないよ


31 : はりす :2013/07/26(金) 03:02:08 EHfXyN9U
流石に違いますか

>>30
のーとぴーしー「ボクダヨボク」
元凶までもがスヤァされましたか
ネタは無限じゃないからね

詰まってる詰まってる


32 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 03:07:19 IuRdFUN2
さすがに……あの過去で仏はない

>>31
メモ帳タイピングで会話します
そして誰も目覚めなくなった
まあここらで終わってよかったですよ

つまっっちぇにゃんかにゃい


33 : はりす :2013/07/26(金) 03:11:43 EHfXyN9U
まぁそうですね

>>32
カタカタカタ......「ソウダネニイサン!」ってことですか
The END
ぐだってもね、あれですし

今度は滑舌が


34 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 03:14:42 IuRdFUN2
なくても仏じゃないけど

>>33
そうです
こうして世界は平和になったのだ
ぐだってた気がするのは……黙殺

にゃにゃんでもにゃひ


35 : はりす :2013/07/26(金) 03:17:42 EHfXyN9U
違うんですか

>>34
なんだか兄さんがすごく悲しい人に見える
続編は....無くていいや
黙殺黙殺

ほらほら


36 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 03:20:37 IuRdFUN2
あの過去がなかったらもう少し俗物的だし

>>35
うん、PCにずっと相対している人だね
僅かに眠りにつかなかった人々は絶対神スイマーを信仰していた……なんてないない
なんにもなかった

ヒギィ


37 : はりす :2013/07/26(金) 03:23:25 EHfXyN9U
そんな6さんも見て見たかったかもしれない

>>36
つまりは痛い人
ないない、スイマーは絶対にして唯一の神だけどそれはない
だけどlogを辿ればそこにホラ

ふふふ


おやすみなさい


38 : 【完璧な】農村生まれの6さん【ヒロイン】 :2013/07/26(金) 03:27:04 IuRdFUN2
まぁ、ね

>>37
言ってあげるな
言うね
言うな

はぁ……

おやすみなさい


39 : 濃緑 :2013/07/26(金) 06:26:38 If1XtxAg
パー速のツンは本当に困ります…おはようございます、6さんを見たらカバディカバディしか思い付かなくなり笑いをこらえている濃緑です。


40 : るーく :2013/07/26(金) 06:48:56 xetEon0.
スレ立て乙ですー


41 : 濃緑 :2013/07/26(金) 06:51:26 If1XtxAg
うわぁいい忘れ…建て乙です


42 : 動禅 :2013/07/26(金) 08:57:26 7gYYzC56
>>1立て乙です

明日、激おこ状態の魔女が出てきます
何処かロールかなんかで戦闘イベになると思います
普通に本スレでやる可能性も微レ在です


43 : えいじ :2013/07/26(金) 14:21:49 R4vAAf1.
>>1スレたてお疲れ様です。


44 : ふらめるたん :2013/07/26(金) 16:32:18 vq6u74Gs
さて……大団円目指すためにジョンには犠牲になってもらうか……


45 : だな :2013/07/26(金) 18:44:53 Uaf3059.
明日はほぼ一日来られなさそうという……ぐぬぬ

まぁラヴァさんの弱点とやらも朧気にしか分からないし、運がなかったと思うかね


46 : 動禅 :2013/07/26(金) 21:20:45 9KVrQNCM
>>44
犠牲の犠牲ェ…

>>45
ありゃ、そうなんですか…
ただもし万が一初戦で倒し切れない場合は撤退して後日再戦になりますので、その時があればまた是非


47 : はりす :2013/07/26(金) 21:26:11 EHfXyN9U
狼は子育ての際に噛み砕いた肉を口移しで与えるという

ロールでやらなくて済むことを祈ります、とくに黒猫さんに


48 : 動禅 :2013/07/26(金) 21:38:24 9KVrQNCM
黒猫「ご褒美です」
…さすがに食事の世話くらいは自分で出来ますよ、多分、多分


49 : はりす :2013/07/26(金) 21:45:05 EHfXyN9U
狼「ご褒美....だと.....?」

大怪我でもしてうごけなくなったら本格的に危ないかと


50 : 動禅 :2013/07/26(金) 21:51:44 9KVrQNCM
黒猫「冗談ですハァハァ」
もう要介護なレベルですね


51 : はりす :2013/07/26(金) 21:54:17 EHfXyN9U
>>50
狼「どっちにしろするけどね」

介護狼の称号を貰えそうです


52 : 動禅 :2013/07/26(金) 22:04:50 9KVrQNCM
黒猫「うへへうへへ」
もう片方の目がやられても安心ですね
…いや、そうそうないとは思いますが


53 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 22:09:51 U.manMB2
6「…………」


54 : はりす :2013/07/26(金) 22:10:24 EHfXyN9U
狼(喜ばれてる......?)

そうなると今度は盲導狼ですね


55 : はりす :2013/07/26(金) 22:11:04 EHfXyN9U
>>53
狼「...........」

6さんも動けなくなったりするとやりますよ、彼は


56 : 動禅 :2013/07/26(金) 22:18:13 9KVrQNCM
>>53
視線に居た堪れなくなって逃走したようです

>>54
悦んでますね多分
芸達者狼…


57 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 22:19:29 U.manMB2
>>55
6「……」

まあ動けなくなることがないですから大丈夫です

>>56
6「……」(この変態猫)

泥棒猫とは思っていないようです


58 : はりす :2013/07/26(金) 22:22:05 EHfXyN9U
>>56
悦んでますか
保育士もできそうな気がする

>>57
狼「......(口移し)して欲しい?」

さいですか


59 : 動禅 :2013/07/26(金) 22:28:48 9KVrQNCM
>>57
女性による同性に言ってみたい言葉ランキング(ギルド調べ)第一位「この泥棒猫っ!」

>>58
そりゃあもううへうへと
子供に戯れられてますしね

一旦こっち落ちます、おつですー


60 : はりす :2013/07/26(金) 22:33:10 EHfXyN9U
>>59
もそっそい子ども扱いですけどいいんですか
おとなしいですからね

おつですよ


61 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 22:33:39 U.manMB2
>>58
6「……」カァッ
おそらく何の脈略もなしに言われた言葉に赤面します、今はまだそのレベルです

そうですはい

>>59
よほどドロドロの愛憎劇が好きと見える


62 : はりす :2013/07/26(金) 22:33:42 EHfXyN9U
そして誰か次すれを.....自分はツンされたのです


63 : 濃緑 :2013/07/26(金) 22:36:24 vbdnLn.o
ここだけ魔導士ギルドPart49
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1374845714/


64 : るーく :2013/07/26(金) 22:36:50 xetEon0.
>>63
立て乙です


65 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 22:36:55 U.manMB2
>>63
たて乙です


66 : はりす :2013/07/26(金) 22:37:40 EHfXyN9U
>>61
狼「.....?」
何故赤くなるのかは分からないでしょう彼は

>>63
立て乙です、ありがとうございます


67 : 濃緑 :2013/07/26(金) 22:38:12 vbdnLn.o
……建てれたのに入れなくなるとはこれいかに…


68 : はりす :2013/07/26(金) 22:39:59 EHfXyN9U
oh.......


69 : 動禅 :2013/07/26(金) 22:40:22 9KVrQNCM
>>63
>>67
立て乙です、そしてドンマイです…


70 : ルーク 男【状態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ :2013/07/26(金) 22:41:16 xetEon0.
>>67
ドンマイとしか…


71 : 濃緑 :2013/07/26(金) 22:41:59 vbdnLn.o
とりあえず今日は雑談のみの参加にします…


72 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 22:42:36 U.manMB2
>>66
6「……」
それに主語が抜けていますからね

>>67
……どんまふです


73 : はりす :2013/07/26(金) 22:43:42 EHfXyN9U
>>72
狼「......口移し、だけど」
主語があってもおかしい気がするの


74 : りぶ :2013/07/26(金) 22:44:35 CRV8zHIs
>>1
>>63

スレ立て乙です!


75 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 22:48:02 U.manMB2
>>73
6「……」
何でそんなことをと思いますでしょうね


76 : はりす :2013/07/26(金) 22:50:12 EHfXyN9U
>>75
狼「..........」
きっと自分の心が穢れているんです


77 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 22:54:14 U.manMB2
>>76
6「……」ソワソワ
そうなのですか

とりあえず双方黙るとなぜか少し心が通う謎


78 : はりす :2013/07/26(金) 22:56:54 EHfXyN9U
>>77
狼「..........?」クビカシゲ
はい


そこはまぁ狼と6さんですから


79 : ルーク 男【状態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ :2013/07/26(金) 22:58:26 xetEon0.
これからなるかもしれないルークの√

【幸せルート】
・ゴールイン?
・新たな魔法を確立し今まで通りに暮らす

【バットルート】
・廃人化
・自殺
・逃亡


80 : 濃緑 :2013/07/26(金) 22:58:50 vbdnLn.o
そういえば黒猫さんの借金どうなったんですか…?


81 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 22:59:25 U.manMB2
>>78
6「……」ナカッタコトニ
あなたの心は穢れている……さぁ穢れをはらうために一万円を振り込んでください(詐欺)

喋れないから相手の挙動をよく見ているのだろうか


82 : はりす :2013/07/26(金) 23:00:26 EHfXyN9U
>>79
逃亡........?

>>81
狼「.........」マァイイカ
ふふふ......私は穢れたままで良いのです.....

かもしれない


83 : るーく :2013/07/26(金) 23:02:10 xetEon0.
>>82
にげまっせー

社会的に逃げます


84 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 23:04:53 U.manMB2
>>82
6「……」コノムジカクメ
なんと

まあそれが一番納得できますね


85 : はりす :2013/07/26(金) 23:05:15 EHfXyN9U
>>83
失踪じゃなく逃亡すか


86 : はりす :2013/07/26(金) 23:06:20 EHfXyN9U
>>84
狼「.........」ナンダッタノカ
はははは


ですねぇ


87 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 23:08:47 U.manMB2
>>86
6「……」コッチノシンゾウガモタナイ
穢れた心でないと色々出来ないかもしれませんしね

まあ、狼の挙動が分かるのかときかれるとどうなのだろう


88 : るーく :2013/07/26(金) 23:11:03 xetEon0.
>>85
失踪ではないんですよー


あの世界の警察(治安維持の組織)とかから逃げます


89 : りぶ :2013/07/26(金) 23:11:36 CRV8zHIs
みんなのアッシュへの反応がいつもどおりで困惑しますた
リオさんからは熱い視線を送られてますが


90 : はりす :2013/07/26(金) 23:12:19 EHfXyN9U
>>87
ですです、とくにそういったものを仄めかす時は

最近増えてきましたしね、狼の基本動作
見ればどんな事をしようとしているのか分かる....くらいかな?


91 : はりす :2013/07/26(金) 23:13:22 EHfXyN9U
>>88
えっ

>>89
いやぁははは
昨日ので敵側だと完全に認識してますからね
下手したら一生警戒されます


92 : るーく :2013/07/26(金) 23:15:36 xetEon0.
>>91
なにをやらかすかはお楽しみです


93 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 23:15:39 U.manMB2
>>90
とりあえず6さんが乙メンになり始めているのですが

心情まで読み取れはしないですけどね


94 : はりす :2013/07/26(金) 23:20:30 EHfXyN9U
>>92
全然楽しみじゃないや(強がり)

>>93
まぁヒロイン属性ですし

それは流石にね、うん


95 : るーく :2013/07/26(金) 23:22:46 xetEon0.
>>94
√としては行けたらかなりレアです

ハッピーにしたいなぁ…


96 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 23:23:42 U.manMB2
>>94
いつの間にかヒロイン属性なんだよなぁ……

まあ熟年夫婦まではまだ


97 : はりす :2013/07/26(金) 23:26:23 EHfXyN9U
>>95
レアルートですか

>>96
元からじゃないですか
大怪我したり攫われたり大怪我したり

いつかその域に辿り着けるかな


98 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 23:27:42 U.manMB2
>>97
確かに……まあ誘拐イベントの始まりはお人よしからなんですけどね
ころっと騙される

どうなんでしょうね


99 : るーく :2013/07/26(金) 23:29:21 xetEon0.
>>97
まぁ
かなりレアなので
行けるかはわかりません


100 : はりす :2013/07/26(金) 23:32:08 EHfXyN9U
>>98
6さんは優しすぎるのよ

まぁ今でもたまにそういう事はありますし、いつかは

>>99
というかそもそも行きたくないですはい


101 : りぶ :2013/07/26(金) 23:37:09 CRV8zHIs
>>91
まぁ、これ以上アッシュが危害を加えることはありませんから…多分


102 : るーく :2013/07/26(金) 23:37:09 xetEon0.
>>100
めざせハッピーですね

ルークよ
耐えてくれ…
まだ…まだ早すぎる…


103 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 23:37:55 U.manMB2
6さんの肉体の一部を食べるとどうなるんでしょうね、6さんが1/2影だから1/4影になってしまうかもしれません

>>100
それが彼だから

いつか(100年後)


104 : はりす :2013/07/26(金) 23:39:29 EHfXyN9U
>>101
ならそのうち軟化していくでしょう、危害は加えられてませんから

>>102
出来れば2人とも、無理ならせめてルークさんだけでもハッピーへ

明日は魔女イベントらしいので、明後日ですかね、相棒さん投入は


105 : はりす :2013/07/26(金) 23:40:31 EHfXyN9U
>>103
しょうがない

6さんが狼を薬漬けにするならいけない事はない


106 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 23:42:54 U.manMB2
>>105
それがなかったら正直誘拐できない

もしくは自身の体の一部を食べさせるとか
ヤンデレ染みてるけど体の一部を食べさせれば自分とおんなじように半影になれるかもしれないという思いから


107 : はりす :2013/07/26(金) 23:44:33 EHfXyN9U
>>106
ですね

狼が精神的に弱ってれば、食べろと言われたら食べます
それ以外は無理にでも逃げます


108 : りぶ :2013/07/26(金) 23:46:46 CRV8zHIs
>>104
それはよかった
アッシュはリオを利用した遊びを考えていたので


109 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 23:49:33 U.manMB2
>>107
本当に影になったら逃げれるし

恐らく分からないように調理までしますよ
そして影になるまで自分の体を切り取り続けます、影になって体を再構成すれば元通りなんですから……痛覚はありますが


110 : はりす :2013/07/26(金) 23:51:20 EHfXyN9U
>>108
遊び...........?

>>109
縛られても逃げられますね

気づかないまま食べたら、食べてから気付きます、人間の肉だと
やんだ6さんこわい


111 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/26(金) 23:54:34 U.manMB2
>>110
ですから彼の良心を利用して捕まえるみたいです

半人半影でも人間の肉の味ってするのかな
彼は病んでいません、ただ大切な存在が死に逝こうとしているならばそれだけのことはするんです
もっとも、家族や先生にはそこまでしませんが(というより出来ませんが)


112 : りぶ :2013/07/26(金) 23:55:08 CRV8zHIs
>>110
リオをよく観察し
触り、オオカミのマスクと着ぐるみを仕立屋に発注
それを来てリオと山を散歩

大まかにいうとこんなこと


113 : りぶ :2013/07/26(金) 23:55:55 CRV8zHIs
そしておやすみなさい


114 : はりす :2013/07/26(金) 23:58:39 EHfXyN9U
>>111
良心で逃げられないように追い詰めるんですね

多分するんじゃないでしょうか
それやっぱり病んでry

>>112
あぁ良かった平和な遊びだ

おつですよ、おやすみなさい


115 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 00:01:16 lKu/bWRo
>>113
乙です

>>114
どちらかというと騙して連れ去る

そっか
病んでませんよ、ただ『護る』という思いがずっと一緒にいたいという願いから『自己犠牲』にたどり着くだけです


116 : はりす :2013/07/27(土) 00:05:17 22SLgxjI
>>115
連れ去り先でも騙し続けるわけですか

まぁそういうロールをする時は味描写は任せます
自己犠牲しすぎよ6さん.......


117 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 00:09:15 lKu/bWRo
>>116
連れ去り先でも騙し続けるでしょうね

味なぁ……、どうしようかな
6さんからすれば命は
大切な存在>>子供>>>自分≧普通の人
の順番ですから


118 : はりす :2013/07/27(土) 00:11:34 22SLgxjI
>>117
誘拐犯は大変そうですね


というかそういった描写はOKなんだろうか
いのちだいじにを作戦にしましょうか、6さん


119 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 00:17:39 lKu/bWRo
>>118
大変ですがそれを上回る利があるので

ああ、大丈夫ですよ、台所に駆け込んでしばらくすると肉の臭みが一切消された消化しやすいように作られた肉料理が完成するだけです
そもそもの作戦がありません


120 : はりす :2013/07/27(土) 00:22:41 22SLgxjI
あっれー狼がツンデレ扱いされてるーおかしーなーはははー


>>119
やっぱり狙うのには理由があるんですね


こわいこわい、というか狼は生でも食べられるんですけどね
ならこれからはこれを作戦にしましょう


121 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 00:26:01 lKu/bWRo
>>120
利もないのに誘拐する馬鹿はいない

なに、臭い消しなだけです、もっとももし1/4くらい影になれても6さん並に使えるわけじゃないです、あれはIAという存在とかもあってようやくですから
恐らくチュートリアル読んでなかったから作戦変更の仕方を知らず初期の作戦のままです


122 : はりす :2013/07/27(土) 00:28:05 22SLgxjI
>>121
ですよねー

狼が影になるってどんな感じなんだろうなぁ、いや出来ればならずに済みたいけども
初期の作戦って...ガンガンいこうぜ、でしたっけ?


123 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 00:34:18 lKu/bWRo
>>122
もっとも、その利が世界の敵になるか味方になるか……ふふふ

肉体はしっかり残ります、肉体の内訳が肉75%影25%になるだけです
たしかそれだったと


124 : はりす :2013/07/27(土) 00:37:32 22SLgxjI
>>123
ははははは


んー.....なろうと思えば影になれるって事でOKです?
6さん作戦変えましょう本当に


125 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 00:40:43 lKu/bWRo
>>124
それは、秘密です

そうそう、6さんだって肉体持ってるし、ただ一度に全身を全て影には出来ませんし他の機能もIAみたく影に人格はないから使えない可能性が高い
名前をつけるなら【狼牙劣影】とでも名づけましょうか
ちゅーとりあるもせつめいしょもよまないひと


126 : はりす :2013/07/27(土) 00:43:17 22SLgxjI
>>125
まぁイベントの時にわかります....よね?


こうしてまた狼のメモの容量が増えたのであった.....
ちゅーとりあるよまないとすすめないひと


127 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 00:44:39 lKu/bWRo
>>126
早期解決を目指すなら分かりません

死ななきゃいいんですよ、死ななきゃ
あとからこまってしらべるひと


128 : はりす :2013/07/27(土) 00:48:24 22SLgxjI
狼は6さん来ないなぁとか思いながら伏せてます

>>127
なんと

死なせたくないです、切実に
こまりたくなくてちゅーと&せつめいしょよみこんじゃうひと


129 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 00:56:55 lKu/bWRo
6さんは現在夜の行水中です

>>128
目的も知らぬまま解決、それが一番謎が解明されないけど一番のハッピーエンドです、トゥルーではないですが

多分寿命でも死なせないと思いますよ、彼はもう生きるものの枠から若干外れていますからほぼ永久的に生きることになるでしょうし
せつめいしょはひまなときによむよみものです


130 : はりす :2013/07/27(土) 00:59:51 22SLgxjI
6さんの気配探してますけど全くの無駄ですね

>>129
ハッピーだけどトゥルーではないとは
これまた大変そうな.....

狼は大変な人を好きになってしまったなぁ
最初はきっと戸惑います、なんだこれって感じで
せつめいしょはさいしょによむものです


131 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 01:03:25 lKu/bWRo
山にいますからね

>>130
トゥルーだとドチートと戦わなければなりません、但し戦闘というのがただの殴り合いかと聞かれればそうじゃない可能性も

まあ諦めてください、もしくは逃げてください、逃げても居場所はすぐに特定されますが逃げようとしているのを 今は 追いかけません
せつめいしょをさいしょによんだらまんぞくしてまう


132 : はりす :2013/07/27(土) 01:07:54 22SLgxjI
山にいるならしょうがない

>>131
やぁクチートさん

まぁ諦めも逃げもしませんけどね、狼は6さんなら全部許します
無いとは思うけど、暴力奮われても離れません、悲しみますが
今は、というのがこわいこわい


133 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 01:14:08 lKu/bWRo
山だからね

>>132
ちなみにクチートじゃありません

暴力を振るうとしたら……まあ、あの可能性は杞憂ですからだいじょうぶでしょう
死にかけたり6さんが耐え切れなくなったら突如として現れます


134 : はりす :2013/07/27(土) 01:19:41 22SLgxjI
山の気配とか察知しようがない

>>133
はい

杞憂でも可能性があることにびっくりです
現れて欲しくないなぁ


135 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 01:25:59 lKu/bWRo
ただでさえ薄いしね、6さんの気配

>>134
というより物理技はあまりさせない予定です

一応といった感じですけどね
離れなければいい


136 : はりす :2013/07/27(土) 01:30:10 22SLgxjI
居るのに気づかなかったりとかね

>>135
さいですか
んー....トゥルーはクチートさんで、1番ハッピーは何も知らないまま、かぁ
なんだか究極の洗濯

フラグが立ちませんように
今の所はべったりです、何かあったらわからなくなりますが


137 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 01:39:05 lKu/bWRo
もう6さん王宮の密偵レベルじゃないかな

>>136
まあ理由があって
難しい選択です、ちなみにコメディーエンドというものも存在しています

まあ大丈夫ですよ
いやぁ、こわいねぇ


138 : はりす :2013/07/27(土) 01:42:47 22SLgxjI
密偵とか探偵になれるよ、多分余裕で

>>137
ほえー
結構シリアスなイベントかと思ってたんですが

大丈夫ですよね
うん、怖い怖い


139 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 01:46:58 lKu/bWRo
まあ農民という自負心があるのでなりませんが

>>138
コメディーエンドははっきりいうと収拾つかなくなったときのための救済処置
茶番にしかならないし最悪のルートでもなる可能性がある

誰かを傷つけるなら自分が傷つきますから
何かって言うのが怖いね


140 : はりす :2013/07/27(土) 01:52:05 22SLgxjI
兼業じゃ駄目なんですか

>>139
なるほど
救済措置あるのはありがたいですね、とても

杞憂で済むといいなぁ
そうなんですよね、何でスイッチが入るのか正直中の人も分からない


141 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 02:01:57 lKu/bWRo
駄目なんです

>>140
ええ、一応ですけどね、ただストーリーが進んでいっているのにコメディー入ったらなんでこんな苦労したんだってなるからなぁ

本当に
よくあること


142 : はりす :2013/07/27(土) 02:06:55 22SLgxjI
駄目ですか

>>141
あぁそれはちょっと虚しくなりそうな気も
でも収拾つかないのよりはね、マシってもんです

本当にね
狼はもう投下したら勝手にうごきます


では落ちますー


143 : 【無執着】農村生まれの6さん【無拘禁】 :2013/07/27(土) 02:09:28 lKu/bWRo
駄目です

>>142
さいですか

本当に……
ええ、そういうもんです

乙ですよ


144 : 動禅 :2013/07/27(土) 07:53:38 .KsI89U6
パー速落ちてるのかなこれは


145 : 動禅 :2013/07/27(土) 10:03:59 .KsI89U6
…という夢を見ました


146 : りぶ :2013/07/27(土) 10:09:00 XjeF4wyg
今日は来れそうにないかも…(´・ω・`)


147 : えいじ :2013/07/27(土) 13:07:11 oGyxstfY
今日は地元で祭り。店番めんどくさいなぁ。


148 : るーく :2013/07/27(土) 13:27:28 HWLGNaKg
>>147
がんばってください!


149 : えいじ :2013/07/27(土) 13:49:50 oGyxstfY
>>148
ありがとうございます。もう祭りの準備があるので一旦落ちます。また夜に! ノシ


150 : はりす :2013/07/27(土) 17:46:13 22SLgxjI
いよし....なんとか魔女戦イベント入れそう


151 : 動禅 :2013/07/27(土) 18:08:10 WZLaRcI6
魔女戦20時くらいに始めようかなぁと思ってます
本スレに突撃する感じになるかと


152 : はりす :2013/07/27(土) 18:44:50 22SLgxjI
了解ですー
片割れさん出さずに終わら.....ないだろうなぁ、魔女さん相当強いだろうし


153 : 動禅 :2013/07/27(土) 19:42:58 WZLaRcI6
強弱と言うか反則な気がします今更ですが

人数的に時間遅めた方がいいかな…?
20時以降、増えてきたら開始…みたいな


154 : はりす :2013/07/27(土) 19:44:48 22SLgxjI
イベントキャラはそれくらいがいいです、戦闘好きが集まったらフルボッコ開始なので

人居ませんねぇ、見事に
自分はこの後ほぼ途中落ちせずにいけるのでいつ開始でも大丈夫ですよ


155 : 動禅 :2013/07/27(土) 19:51:33 WZLaRcI6
ですよね
と言うわけでそれを防ぐ為の能力を完備させてみました

分かりました、ありがとうございますー


156 : はりす :2013/07/27(土) 19:57:11 22SLgxjI
お陰様で楽しめそうですえぇ



.....我が家のお犬様が花火にびびってる、かわいい


157 : 動禅 :2013/07/27(土) 20:04:00 WZLaRcI6
楽しんで頂けると嬉しいんですが

あちこちで花火やってますね、そんなシーズン


158 : はりす :2013/07/27(土) 20:06:55 22SLgxjI
弱点を突けない限り続くという実質的な持久戦、結構燃えません?


ビビり方が激しくなってきたから急に落ちたらお犬様のせいだと思ってください
去年は大丈夫だったんだけどなぁ...今年は雷が多すぎた


159 : 動禅 :2013/07/27(土) 20:10:59 WZLaRcI6
逆言えば速攻弱点就けば快速で終わるんですけどねw
余りにぐだるか、条件的に弱点突破が不可能な場合は撤収予定も有りです

分かりました
今朝雷凄かったですねこの辺りは


160 : はりす :2013/07/27(土) 20:15:15 22SLgxjI
鎌娘は散々暴れ回った挙句何も出来ずに終わりそうです

申し訳ないです、今家に一人なもので
こちらは今朝は大丈夫でしたが....この一週間は雷雨が酷かったです


161 : ふらめるたん :2013/07/27(土) 20:16:39 laIkQXro
さーて、板挟みだがジョンで魔女の味方するか。
・・・死ぬかもしれんがな。


162 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 20:18:23 lKu/bWRo
うーん、タサカさんの方がいいのか6のほうがいのかIAを出した方がいいのか


163 : 動禅 :2013/07/27(土) 20:21:34 WZLaRcI6
>>160
台風の様な方ですね

いえいえ、お気になさらず
雷雨はテンション上がりますよね

>>161
確実に二方向からの攻撃に晒されます

>>162
心苦しいですが見せ場を作り辛いので、初陣には向かないタイプかもしれません…


164 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 20:24:00 lKu/bWRo
>>163
なら6さんで後方支援でもさせておきましょうかな
自動的にIAもついてきますし


165 : はりす :2013/07/27(土) 20:24:08 22SLgxjI
>>163
えぇ、特に片割れの方は

花火があと少しで終わるそうなので、なんとかなりそうです
上がりますね、何もなければ外に出てはしゃぎます


166 : 動禅 :2013/07/27(土) 20:26:03 WZLaRcI6
>>164
是非ぜひ、看破してやって下さい

>>165
恐ろしい子っ…

よかった、こちらは雷雨なうです、テンション上がったままそろそろ始めてみようかな?


と言うわけでこっちいったん落ちます、また後程ー


167 : ふらめるたん :2013/07/27(土) 20:26:14 laIkQXro
そういえば何時になったらイリーさんは刀を6本装備して、レッツパーリィー!っと叫び始めるんですか?


168 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 20:26:56 lKu/bWRo
>>166
看破できっかな……

了解です


169 : はりす :2013/07/27(土) 20:28:28 22SLgxjI
>>166
看破出来るのが一番いいんですけどね

それはテンション上がりますね

乙ですー


170 : 濃緑 :2013/07/27(土) 20:31:03 MdE7rw8A
今から参加してもいいですかー…


171 : 濃緑 :2013/07/27(土) 20:34:55 MdE7rw8A
あ、まだ始まってないんですか…?


172 : 動禅 :2013/07/27(土) 20:36:10 WZLaRcI6
はじめようかと思いますー

>>167
しませんし変な兜も被りませんw

>>171
今から開始な上、場所がギルドなのでいつでも途中歓迎です


では今度こそこちら落ちます


173 : イサビ :2013/07/27(土) 20:42:29 3zKDVUBw
産業でイベント説明頼みますよ


174 : はりす :2013/07/27(土) 20:43:25 22SLgxjI
黒猫さんが黒猫になった原因
弱点以外効かない敵
板ばさみになるジョンさん


175 : イサビ :2013/07/27(土) 20:48:03 3zKDVUBw
大体把握できたかな・・・
ありがとね


176 : 動禅 :2013/07/27(土) 20:49:32 WZLaRcI6
>>173
>>174のはりすさんの仰られている通りです
●弱点以外は無効化
●弱点攻撃であっさり撃破
●長期戦になると撤退
な魔女との戦闘になります
世界観考察スレッド2の>>498に今回の敵である魔女の魔法を載せました、宜しくお願いします


177 : はりす :2013/07/27(土) 20:49:39 22SLgxjI
いえいえ
今みるとすごい説明になってないですね申し訳ない


178 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 20:52:43 lKu/bWRo
もし黒い靄の追撃が来るようなら6さんを掠らせて若干獣化させようと思います

そっち方が靄の効果が全員に分かりやすい


179 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 21:05:46 lKu/bWRo
IAだって怪力なんです、少なくとも本気を出せば


180 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 21:09:54 lKu/bWRo
大体こんな感じで進んでいきます

Lv1:耳
Lv2:尻尾
Lv3:翼
Lv4:角
Lv5:四肢
Lv6:牙
Lv7:頭
Lv8:体
Lv9:四足歩行
Lv10:金眼化


181 : はりす :2013/07/27(土) 21:10:42 22SLgxjI
本すれ>>284お願いしますです


182 : るーく :2013/07/27(土) 21:29:40 HWLGNaKg
天使入れようか

マリア入れようか…


183 : はりす :2013/07/27(土) 21:35:51 22SLgxjI
6さん呪い喰らいすぎよ


184 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 21:37:27 lKu/bWRo
回避性能なんてありません、まあ増えた部位を影にして隠すことは可能ですが


185 : はりす :2013/07/27(土) 21:48:36 22SLgxjI
今の所、片割れさんが出る気配はありません
魔女さん、片割れが出るスイッチ踏むかなぁ.....


186 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 21:58:29 lKu/bWRo
Lv.4まで来ました、次からは肉体の大規模な部分が変化し始めます


187 : 動禅 :2013/07/27(土) 21:59:14 WZLaRcI6
様子を見つつ22:30前後に撤退の可能性


188 : るーく :2013/07/27(土) 21:59:52 HWLGNaKg
猫耳の天使…


189 : はりす :2013/07/27(土) 22:13:51 22SLgxjI
魔狩りちゃん諦めに近い感情になっちゃったので片割れ出ました
どうなるかなぁ......多分倒せないだろうけど


190 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 22:16:07 lKu/bWRo
相変わらずの6さんクオリティ
敵対心なんて持てませんよ、ええ


191 : 濃緑 :2013/07/27(土) 22:17:20 lY8Idlyw
何故か、ラヴァッツァさんと同じくらい攻撃される風来坊…どうしてこうなった


192 : はりす :2013/07/27(土) 22:27:56 22SLgxjI
魔女さんとの戦闘で片割れが満足しないと、周りの強そうな人に斬りかかります

そういうヤツです、彼女は


193 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 22:36:55 lKu/bWRo
6さんの名前欄ががががが


194 : るーく :2013/07/27(土) 22:45:37 HWLGNaKg
>>193
長いですねー


195 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 22:53:08 lKu/bWRo
>>194
さらに長くなったじゃないですかやだぁ


196 : るーく :2013/07/27(土) 22:58:31 HWLGNaKg
>>195
てへぺろ

天使の持てる力の最大は今の状態です


197 : はりす :2013/07/27(土) 22:58:36 22SLgxjI
6さんの名前欄は元々長めでしたしねぇ


198 : だな :2013/07/27(土) 22:59:04 J2dZXcsU
大雨の中を自転車で気持ちよく疾走してヒャッハーしたと思ったら
玄関でアイポン落として画面が雷仕様(ヒビまみれ)になったでござる

ようやっとスレに参加できそうだけど、戦闘はそろそろ終盤です?


199 : はりす :2013/07/27(土) 23:01:36 22SLgxjI
どうなんでしょうか、22:30に撤退とありましたがしていないようですし...


200 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:02:57 lKu/bWRo
>>196
うぁぅぁ……

6さんにもダメージが行くのは当然のこと、農民だし

>>197
しゃぁないんですよ、ははは……

>>198
ご愁傷様です

終盤なのかよく分かりませんね、ただ6さんが暢気に笛吹いてます


201 : るーく :2013/07/27(土) 23:04:23 HWLGNaKg
>>198
ご愁傷様です


さぁショップへGO!


202 : 動禅 :2013/07/27(土) 23:05:08 WZLaRcI6
進展有り、撤退無しの超終盤です…まさか初戦でこうなるとは…


203 : ルシフェル【聖属性魔法】天使(整った顔立ちの青年) :2013/07/27(土) 23:05:32 HWLGNaKg
>>200
終わったら
修復させますから…

まさか身体がたえられなくなるとは…


204 : だな :2013/07/27(土) 23:06:49 J2dZXcsU
>>199-201
そかー……そしたらマスタングさん顔出してみるかなぁ

明日になったら修理に持ってくかな……ぐぬぬ


205 : はりす :2013/07/27(土) 23:06:51 22SLgxjI
>>200
6さんは名前欄に書くこと沢山ありますしねぇ


206 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:08:42 lKu/bWRo
>>203
まあ大丈夫ですよ、ははは……

だって農民だから、IAもいるのにさらに入ってきて耐え切れなくなるし

>>204
どうなんでしょうね

……修理して使えるようになるといいね

>>205
そうですねぇ

ちなみに、あのあと[+聖魔力の飽和]って名前欄に追加したら名前長すぎって怒られました
+はその名残です


207 : るーく :2013/07/27(土) 23:09:33 HWLGNaKg
>>206
出したほうがいいですかね?


208 : はりす :2013/07/27(土) 23:11:33 22SLgxjI
>>206
残念ながら

BB2Cの能力では(天使)までを表示する事が限界だったようです
それ以上は見えてませんでした


209 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:12:50 lKu/bWRo
>>207
んー、大丈夫ですよ
あくまでその莫大な魔力が少し許容範囲を超えて肉体が傷ついているだけなんで

>>208
まあ精神状態とか重要だしね

(天使)+翼&光の輪+ってなってます


210 : はりす :2013/07/27(土) 23:14:21 22SLgxjI
>>209
6さんの魔法はそれに左右されますしね

なるほ、そうなってたんですか


211 : だな :2013/07/27(土) 23:16:29 J2dZXcsU
>>206
何か丁度消えちゃいましたがな

使う分には問題ないんですけどね、メッチャ見難いってだけで


212 : ふらめるたん :2013/07/27(土) 23:17:33 laIkQXro
終わったか・・・




戦闘は終わらないが・・・


213 : 動禅 :2013/07/27(土) 23:18:38 WZLaRcI6
これでイベント戦闘は終了です、お付き合いありがとうございました
ネタバラシやら後日談を後程上げる予定です
あとゴンベーさん絶望するのはまだ早いです


214 : はりす :2013/07/27(土) 23:18:44 22SLgxjI
ジョンさん......


215 : えいじ :2013/07/27(土) 23:18:47 oGyxstfY
このまま、少しイベントの掴みのようなのをしたいのですが、良いでしょうか?


216 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:18:53 lKu/bWRo
>>210
それにいちいち表情だとかを描写しなくてすむという

今は+聖魔力飽和ってなっています

>>211
消えてしまったね、アレでよかったのだろうか、私は

なるほむなるほむ、まあ治せるものならね

>>212
はぁ……


217 : ふらめるたん :2013/07/27(土) 23:20:21 laIkQXro
>>213
え・・・
今からジョンの奥の手使って死のうとしてたのに


218 : ルシフェル【聖属性魔法】天使(整った顔立ちの青年) :2013/07/27(土) 23:20:37 HWLGNaKg
>>209
回復はしたかな?


誰でも天使君が憑依するとすさまじい事になりますよー


219 : はりす :2013/07/27(土) 23:21:38 22SLgxjI
>>216
上手い手抜きですね

なるほど


220 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:22:36 lKu/bWRo
>>213
お疲れ様でした

アレしかなかったのだろうかと

>>218
一応は、ですけど

なるほむ


221 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:23:31 lKu/bWRo
>>219
まあ、名前欄に書く事でそれがどのような効果をもたらしたのか分かりやすくするとか

今は憑依解けましたから大丈夫です


222 : だな :2013/07/27(土) 23:23:55 J2dZXcsU
>>213
乙ですよ〜
結局参加できなかったけど……ふむ

……この終わり方は、どうも匂いますな……

>>216
でもですよ、そもそもアレで消えるってのが何だか怪しいんですよねぇ

流石に見辛過ぎるので修理にはだしますよん


223 : ルシフェル【聖属性魔法】天使(整った顔立ちの青年) :2013/07/27(土) 23:24:17 HWLGNaKg
>>220
いちおう…
その言葉の裏に一体なにが…


224 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:26:20 lKu/bWRo
>>222
まあ多分何度でも生き返りそうなんですけどね……

内部まで壊れていないのが幸いか

>>223
ただの農民が憑依されるとどうなるか、ですよ


225 : はりす :2013/07/27(土) 23:27:08 22SLgxjI
>>213
おつです、
結局空振りばっかした煩い嵐でしたが楽しめました

>>221
ですねぇ、いちいち表現するのは流石に疲れそう

よかった、全体が読めるようになった


226 : ふらめるたん :2013/07/27(土) 23:27:33 laIkQXro
本当にどうしよう・・・
このままだとジョンは死ぬし・・・
救いがあるらしいけど・・・


227 : えいじ :2013/07/27(土) 23:27:58 oGyxstfY
>>213
イベント乙でした。


さて、エイジ君は役に立てたのだろうかと思ったけど、それは置いといて一段落?


228 : ルシフェル【聖属性魔法】天使(整った顔立ちの青年) :2013/07/27(土) 23:28:18 HWLGNaKg
>>224
怖い…
なんか怖い…


229 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:30:09 lKu/bWRo
>>225
それに心理描写を全てするつもりはありませんし

もうのろいも解かれたよ、やったね

>>226
6さんへの憎悪を燃やすんだ

>>228
大丈夫ですよ、さほど痛くないですから


230 : だな :2013/07/27(土) 23:31:34 J2dZXcsU
>>224
いや、それもありますけど
ラヴァさん、さり気なく血が流れたって描写があるんですよね
しかも、アレってラヴァさんがイリーの身体を乗っ取ってるんですよね……ってことは、みたいな


231 : るーく :2013/07/27(土) 23:32:03 HWLGNaKg
>>229
痛い?

鞭ですかい?
それとも精神的な痛さなのか…


232 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:34:09 lKu/bWRo
>>230
もしかしたら肉体もって逃げたとかないよね

>>231
毎度おなじみ活躍したあとに悲惨な目にあう6さんのターンです


233 : 動禅 :2013/07/27(土) 23:35:56 WZLaRcI6
もう細かい事は考えない、ご都合主義の塊のハッピーエンドです魔女関連は


234 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:36:08 lKu/bWRo
あと、6さんが罪の意識、【アレは、私の咎だ】とかそういう描写が入ったりするとあるものが一段階進行します


235 : はりす :2013/07/27(土) 23:36:56 22SLgxjI
>>229
さいですか

やったね!

ひと段落したら狼投下します、癒されたい


236 : るーく :2013/07/27(土) 23:38:14 HWLGNaKg
>>232
うわ…

怖いぜ…

>>233
ルーク入れて宴だ!


237 : だな :2013/07/27(土) 23:39:26 J2dZXcsU
>>232
世界観スレに追記が来てましたな
どうやら笛の音の効果があった理由は明らかになりましたが

これはむしろガチで戦いに来たのに鎮魂歌を聞かされたりしたもんだから
何やってんだろ私ってな具合で鬱に入ったとかそういう事だったり?


238 : えいじ :2013/07/27(土) 23:39:51 oGyxstfY
>>233
ハッピーエンドならみんな幸せ。


239 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:39:58 lKu/bWRo
>>235
だって読み取ってしまう人が多いからさ

まあ、まだ一つ残っているんですが、ふふふ

ああ、狼かぁ
……罪の意識と喉の傷関係でまた過去に触れられるかもしれませんね

>>236
まあ、ちょっと痛いだけだよ


240 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:40:51 lKu/bWRo
>>237
まあ効いたことはよいことだ

よくわかんにゃい


241 : はりす :2013/07/27(土) 23:43:50 22SLgxjI
>>239
多いですねぇ、狼のも結構読まれますし

ははは....

なんと、癒されるつもりがこちらまでシリアスな方にいきますか


242 : 動禅 :2013/07/27(土) 23:44:14 WZLaRcI6
>>237
>>240
音色だけなら耐えれたんですが、浄化の力が混ざったのが魔女的にはアウトでした

>>236
>>238
二戦目以降まで持ち越しになると長引けば長引く程にバッドに近くなる予定だったりしました


243 : るーく :2013/07/27(土) 23:44:24 HWLGNaKg
>>239
天使は精神的に痛いの嫌いなの


244 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:44:56 lKu/bWRo
>>241
あそこの人たちは読心術を学んでいるに違いない

そのひとつは絶対にとけませんが、絶対はあまり使いませんが絶対です

いや、これは明るい話、ちょっと痛いけど


245 : るーく :2013/07/27(土) 23:45:04 HWLGNaKg
>>242
天使いて良かった…


246 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:45:38 lKu/bWRo
>>242
天使さんのおかげですね

>>243
肉体的にです、安心してください


247 : だな :2013/07/27(土) 23:46:10 J2dZXcsU
>>233
ハッピーエンドならまぁいいかなっ

>>240
どうやら違うみたいですなぁ、しかもコレはガチ昇天っぽい


248 : えいじ :2013/07/27(土) 23:46:16 oGyxstfY
>>242
あ、危ねぇ…………。

さてと、エイジ君にはそろそろ一回死んで貰おうかな……


249 : るーく :2013/07/27(土) 23:47:47 HWLGNaKg
>>246
よかったよかった

肉体的なら我慢する!


250 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:48:40 lKu/bWRo
>>247
天使さんとタッグを組めばなんだかすごいことになったね

>>248
……え?

>>249
まあ、皆がいるときにするかは謎ですが


251 : はりす :2013/07/27(土) 23:49:15 22SLgxjI
>>244
そうにちげぇねぇ

絶対ですか

明るいならいいや、痛いのは狼なら大丈夫だろうし


252 : 動禅 :2013/07/27(土) 23:49:30 WZLaRcI6
ちなみにこちらが戦闘回数による姉妹の変化
元黒猫の人間復帰は初戦での撃退のみだったりします

ラヴァイベ戦闘回数

初、イリ復帰、ラヴァ黒猫

二、イリ昇華、ラヴァ消滅

三、イリ堕落、ラヴァ消滅

四、イリ消滅、ラヴァ黒猫

五、イリ消滅、ラヴァ消滅


253 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:51:22 lKu/bWRo
>>251
むしろ学んでないとは入れない

一応解除イベントも一つだけ用意しているんです、判定はシビアですが
もっとも解除できても喋れませんが

一応ねー

>>252
わぁお


254 : えいじ :2013/07/27(土) 23:52:24 oGyxstfY
>>250
あ、大丈夫ですよ。あの世に行くわけじゃないので、多分。

>>252
危ない。本当に危ない。そして、ハッピーエンドで良かった。


255 : るーく :2013/07/27(土) 23:52:48 HWLGNaKg
>>250
まさかのピンポイントで狙われる…

>>252
なんとか良かった…


256 : はりす :2013/07/27(土) 23:53:13 22SLgxjI
>>252
おおぅ......なんともシビアな

>>253
密かにあったんですね、あそこに加入出来る条件が

シビアな判定をくぐり抜ける事が出来るか凄く不安です

一応ですかぁ


257 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:54:58 lKu/bWRo
>>254
なるほむ、それでもよくない気がしますが

>>255
さぁ? もっとも誰にも見つからないようにはしますよ、痛手は6さんが負うことになっていますし

>>256
不思議ですなぁ

まあ、解除できても出来なくても何も変わらないんですが、呪いがなくなるなくならないだけで

ええ、捉え様によっては変わりますし


258 : だな :2013/07/27(土) 23:55:47 J2dZXcsU
>>242
何だかんだ言っても霊的な存在としての弱点は残ってたんだにゃぁ

>>250
まぁ天使ですしお寿司


259 : はりす :2013/07/27(土) 23:56:44 22SLgxjI
>>257
不思議不思議

変わらないんですか、まぁ悪いものがなくなるならいいことですよ

んー....いい方にいくといいなぁ


260 : ふらめるたん :2013/07/27(土) 23:56:55 laIkQXro
猫に結婚を申し込む神父の図


261 : るーく :2013/07/27(土) 23:57:21 HWLGNaKg
>>258
天使には言葉責めが有効です

>>257
なんだって…


262 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:58:17 lKu/bWRo
>>258
まあ、傍から見たら皆ががんばっている中天使と獣のコスプレをして笛を吹いている変人だったわけですが

>>259
まあそうでもなきゃ会話が成り立たないというか

そう思うのならどうぞ

心持しだいさ


263 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/27(土) 23:58:50 lKu/bWRo
>>261
ほら、描写したでしょう

マフラーの下からかすかに血の匂いがするって


264 : えいじ :2013/07/28(日) 00:00:40 OckUfcdU
>>257
ちゃんと帰ってくる手はずです。今のところは。

>>260
エイジ君と同じことしてる……


265 : はりす :2013/07/28(日) 00:00:58 3dZhACtA
>>262
ですねぇ、とくに狼なんか表現方法もないわけで

はい

心持ちですか


266 : るーく :2013/07/28(日) 00:01:52 2Pqy/CQM
>>263
そういうことなのか…orz


267 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:05:43 t4koNdUQ
>>264
なら、いいのかなぁ

>>265
話せないしね

さて、それはいいものか悪いものか…

心持です

>>266
ええそうです、特にアレに関するのどの出血は

過去SSの最後であったように自然に止血することはありません
ただ止血されていたのは処置をしていたからです


268 : るーく :2013/07/28(日) 00:06:43 2Pqy/CQM
>>267
止血してあげたい…


269 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:07:42 t4koNdUQ
>>268
消毒や包帯なんやらでは止まりませんよ
治療魔法とかも喉だけは弾き飛ばされます

彼が過去に一度行ったあの方法を取ります


270 : えいじ :2013/07/28(日) 00:08:01 OckUfcdU
>>267
事の運びによっては…………。これが前に言ってたイベントですね。


271 : はりす :2013/07/28(日) 00:10:12 3dZhACtA
>>267
文字も書けないしね

うえぇ.....

さいですか


272 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:10:13 t4koNdUQ
>>270
ヒギィ

正直6さんがここまででしゃばるのは多分最後だと思います
他のは治療だとかに専念します


273 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:11:53 t4koNdUQ
>>271
こう、鳴き声でモールス信号的な

ははは、まあそのイベントは不思議な雰囲気になると思います

いいように捉えるか悪いように捉えるかですから


274 : えいじ :2013/07/28(日) 00:12:58 OckUfcdU
>>272
七つの大罪って本当に使いやすい。さて、首謀者がアップを始めました。


275 : るーく :2013/07/28(日) 00:14:05 2Pqy/CQM
>>269
あの方法…ゴクリ


276 : はりす :2013/07/28(日) 00:14:14 3dZhACtA
>>273
がう ががう がーう、みたいな?いや意味はありませんが
まぁまず、モールス信号を理解出来ないです彼は

不思議な雰囲気ですかぁ

いいように捉えます多分


277 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:15:05 t4koNdUQ
>>274
ですねぇ、枢要罪は特に取り上げられないけど

>>275
それが痛いです


278 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:16:04 t4koNdUQ
>>276
大体そんな感じ
ですから教えましょう

ええ、不思議です、よくRPGにあるねじれた空間だとか時のハザマだとか

ならよかった


279 : るーく :2013/07/28(日) 00:17:30 2Pqy/CQM
>>277
ウワァァァン (ノД`)

南無阿弥陀物…


280 : はりす :2013/07/28(日) 00:19:23 3dZhACtA
>>278
あんな感じでしたか
覚えられるかなぁ、文字を理解出来ない彼が

なるほ、なんとなくつかめました

はい


281 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:21:03 t4koNdUQ
>>279
なに、強引に止血するだけです

>>280
ええ
こう、りんごを表すならこんな感じとかで

大体そんな感じ

まあ悪い方に捉えても何にもないんですが


282 : えいじ :2013/07/28(日) 00:21:28 OckUfcdU
>>277
せっかくだし、もう一人くらい変人悪魔を作りたい。


283 : るーく :2013/07/28(日) 00:22:55 2Pqy/CQM
>>281
強引なのが…


そして忍び寄るスイマーの足音


284 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:24:41 t4koNdUQ
>>282
変人? 例えば…人間至上主義で人間に支配されたい奴隷にされたいとか思っている悪魔とか

>>283
強引です、血が出ないようにすればいいんですから


285 : はりす :2013/07/28(日) 00:25:01 3dZhACtA
>>281
よかた
...まぁ無駄なんですけどね、中の人セーブがかかりますので

だいたいあんな感じですか

なんだぁ


286 : るーく :2013/07/28(日) 00:26:22 2Pqy/CQM
>>284
わお…


それでは落ちます


287 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:26:35 t4koNdUQ
>>285
中の人セーブめ……

そういうことです、不思議なのはそれだけじゃないんですが

まあいいほうに捉えた方が後々やりやすいかもしれませんが


288 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:27:31 t4koNdUQ
>>286
ふふ

乙ですよ


289 : はりす :2013/07/28(日) 00:28:14 3dZhACtA
>>287
ふははは
彼は根本的な所は獣のままでないといけないんです

なんと

まぁいい方にしか捉えませんけど


290 : えいじ :2013/07/28(日) 00:30:00 OckUfcdU
>>284
それいいかもしれない。そして、ついにエイジ君に死が迫る。

>>286
乙です。


291 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:30:48 t4koNdUQ
>>289
まあそうですけどね……
根本的に獣ならとりあえず巣に監禁ルートは避けなければ

まあお楽しみです、そのイベントが起こるかはなぞですが

ならいいんです

>>290
いいんかいな
うわぁ、キエサレ、キレサレ、タチサレ……


292 : はりす :2013/07/28(日) 00:32:42 3dZhACtA
>>291
まぁ中の人セーブはあるレアな方法で外れるんですが
そうなると狼の精神が崩れ始めますので

それもそうでしたね

はい


293 : えいじ :2013/07/28(日) 00:36:23 OckUfcdU
>>291
面白そうですし。

少しの間さよなら、エイジ君


294 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:38:03 t4koNdUQ
>>292
ならやめておこう

レアです、貴重です

まあ、その場に遭遇できるかは……

>>293
さいですか

胸をつかまれる……
エイジ君の胸をつかむ……
はっ、あいつ男色家か、胸フェチの


295 : はりす :2013/07/28(日) 00:38:57 3dZhACtA
>>294
ありがたいでふ

レア種でしたか

.....できれば遭遇したいなぁ


296 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:41:11 t4koNdUQ
>>295
ええ、壊したくないですし、もし壊すとしたら6さんが壊れたときです

イベントフラグがぜんぜん立っていませんしね

影ながらついていっていたら遭遇できるかもね、かなり粘って


297 : えいじ :2013/07/28(日) 00:42:13 OckUfcdU
>>294
不覚にも吹いたwww


298 : はりす :2013/07/28(日) 00:43:50 3dZhACtA
>>296
二人して壊れる訳ですか
6さん壊れないでねお願いだから

ですねぇ

粘るかなぁ、不安が消えなければ粘りそうだけど


299 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:45:49 t4koNdUQ
>>297
どうしても胸をつかむって言う描写で男が両腕を前に伸ばしてエイジ君の両胸を鷲づかみにするという風景がうかんでしまって

>>298
よほどのことがない限り壊れません

もし失敗しても何も変わらなかったで終わるし、大失敗なら……

粘るのかぁ


300 : 動禅 :2013/07/28(日) 00:46:44 SGOcRpcM
イベント導入っぽいところで申し訳ないですが、落ちます
今日はありがとうございました、お休みなさいませー


301 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:47:57 t4koNdUQ
>>300
乙ですよ


302 : はりす :2013/07/28(日) 00:50:12 3dZhACtA
>>299
よほどの事があってもおかしくないのがあそこですから

なら.......?

粘るかもしれません

>>300
お疲れ様でした、おやすみなさい


303 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:52:29 t4koNdUQ
>>302
まあ確実な弱点以外は完全に壊れないんですが

どうなるんでしょうかねぇ(ゲス笑顔)

ならがんばれ


304 : えいじ :2013/07/28(日) 00:52:39 OckUfcdU
>>299
男好きの所業では無いので大丈夫です。

>>300
//乙です


305 : はりす :2013/07/28(日) 00:53:53 3dZhACtA
>>303
なら安心していいの、かな...?

ひいぃい

がんばります


306 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 00:54:13 t4koNdUQ
>>304
なんか抜き取っていきましたね、色欲とか言いながら
精気でしょうか


307 : えいじ :2013/07/28(日) 01:02:46 OckUfcdU
>>306
キリアデット君の儀式とエイジ君の魂です。


こちらはもう落ちます。乙でした。


308 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 01:03:49 t4koNdUQ
>>305
多分

まあさすがにそこまではないでしょうけど

ええ、がんばってください

>>307
いやネタですって

乙ですよ


309 : はりす :2013/07/28(日) 01:10:38 3dZhACtA
>>308
多分がこわい

よかた

はひ


310 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 01:12:50 t4koNdUQ
>>309
絶対なんて早々ないですから

ええ、ないです、皆が最悪の道に進まない限り

まあがんばらなくてもいいとおもいますが


311 : はりす :2013/07/28(日) 01:16:08 3dZhACtA
>>310
そうなんですよねぇ

なら大丈夫.....と言い切れないのがあそこですね

そうなんですか


312 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 01:18:06 t4koNdUQ
>>311
私の危惧する可能性が現実にならないことを祈る

怖いねぇ

多分6さんがそのことをすべて話はしないでしょうし


313 : はりす :2013/07/28(日) 01:19:13 3dZhACtA
>>312
自分も祈っておきますです

こわいこわい

さいですか


314 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 01:21:27 t4koNdUQ
>>313
バットエンドもいいけど胸糞の悪いものはいやなんですよね

まあきっと大丈夫でしょう、最悪の地雷なんて普通でも異常でも踏まないんですし

話す必要性がない


315 : はりす :2013/07/28(日) 01:25:53 3dZhACtA
>>314
胸糞はちょっとなぁ.....

そうならいいんですけど

なんと


316 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 01:29:57 t4koNdUQ
>>315
死ぬより壊れる方がいやなんですよね

まあ、そこで暴れまわったりしない限り

これを話すとなると簡単に済んでしまいますから


317 : はりす :2013/07/28(日) 01:34:50 3dZhACtA
>>316
わかるようなわからないような

暴れ.....ない、うん、暴れない

そうですかぃ


318 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 01:38:12 t4koNdUQ
>>317
物語の登場人物のその後を考えてしまう人なんです

ならいいんです

ええ、だって『喉の傷を塞ぐため』で済んでしまいますから、過去のことを効こうとしない限り


319 : はりす :2013/07/28(日) 01:44:00 3dZhACtA
>>318
あぁそういう....それならわかりますね、はい

少なくとも狼は

それもそうですねぇ


320 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 01:46:32 t4koNdUQ
>>319
そうなると陰鬱になります

ええ、狼はそうでしょうね……

まあ、そっちは多分6さんががんばる話になりますので6さんから聞くのは難しいかな


321 : はりす :2013/07/28(日) 01:50:30 3dZhACtA
>>320
死ぬのはそこで終わりですけど、壊れるのは未来がありますからねぇ......うん、鬱な気分になる

他の人がなぁ....

ならIAさんですか


322 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 01:53:07 t4koNdUQ
>>321
しかもその先でどんな目にあうのかと考えると

いやぁ、怖いね

どうなんでしょうかね、彼の弟あたりに聞いたら確実に答えてくれますけど


323 : はりす :2013/07/28(日) 01:57:02 3dZhACtA
>>322
あああ.......

怖い、割と本気で

弟さんですか


324 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 02:01:43 t4koNdUQ
>>323
どうなるんでしょうね? 大切な人に見放されてもへらへら笑っているんでしょうかね?

ははは…はぁ

弟です


325 : はりす :2013/07/28(日) 02:06:27 3dZhACtA
>>324
どうなるかなぁ.....想像もしたくないし多分出来ない

それは農民さんのコテと関係ありますですか


326 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 02:08:32 t4koNdUQ
>>325
それが想像できるからいやなんですよね

ああ、6さんの家族がただただ帰ってくるのを待つような存在だと思ってもらっちゃ困るってことです
誘拐イベント、故郷イベントどっちも一定期間起こらなかったら来ます、但し二人だけ


327 : はりす :2013/07/28(日) 02:11:38 3dZhACtA
>>326
自キャラのは出来るんですけどね....他の人のは流石にまだ

なるほど
一定期間がどれくらいなのか気になりますがまぁそのうち来るかも知れない、ということで


328 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 02:17:03 t4koNdUQ
>>327
自分もそうですよ、はい

ええそうです、ちなみに二人とも魔法は持っていません、魔法は


329 : はりす :2013/07/28(日) 02:21:12 3dZhACtA
>>328
狼はともかく相棒がなぁ.....もうバッドでもいいから壊れる√だけは全力で避けたい
でも今一番近いのがそれなんですよね、悲しい事に

魔法は、ですか


330 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 02:23:46 t4koNdUQ
>>329
うぇぇ……

はい、魔法はです


331 : 名無しの魔導士さん :2013/07/28(日) 02:26:33 fK6Lv3Gs
一つ魔法を思い付いた。
「変身魔法」
様々なフォ−ムに変身して戦う。
自由度が高く、様々な事が可能になるかわりに、
決定的な弱点ができてしまう。
しかし、その弱点も「イベント」で克服できるかもしれない。
また、発動時には「変身!」の掛け声が必要で、数秒の変身エフェクトが出る。

魔法はかぶっても戦闘やキャラは被らない!


332 : はりす :2013/07/28(日) 02:28:46 3dZhACtA
>>330
だから多分、相棒を動かす時は全力でヒントを散りばめます
自分も嫌だ、壊れる√とか

気になるなぁ....でも、いつかわかるなら我慢だ


333 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 02:35:12 t4koNdUQ
>>332
それに気付けるかな……

まあ6さんの家族は全員役持ちとでもいいましょうか


334 : はりす :2013/07/28(日) 02:39:03 3dZhACtA
>>333
気づけるといいなぁ

役持ちなんですか
薬師と石工と狩人と、他に何か役出てましたっけ


335 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 02:42:05 t4koNdUQ
>>334
中の人も鈍感ですから

いいえ他には出ていませんね
ただ他にも役はあるってことです


336 : はりす :2013/07/28(日) 02:49:01 3dZhACtA
>>335
まぁ気づきやすいようにはする予定です、はい

何だろうなぁ、他の役
まだまだ謎だらけですね、6さんに関わる事は


337 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 02:50:19 t4koNdUQ
>>336
それなら気付けるかな

ふふふ……
だって本人が語りませんし


338 : はりす :2013/07/28(日) 02:57:05 3dZhACtA
>>337
きっと気づけるはず

ですねぇ、喋れないのも重なってさらに秘密主義者な感じに


339 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 03:01:30 t4koNdUQ
>>338
そうかぁ……

まあ、秘密も何も農民ってだけなんですけどね


340 : はりす :2013/07/28(日) 03:04:46 3dZhACtA
>>339
頑張って壊れ√から抜け出しましょう

そうなんですけどね、やっぱりそんな感じに思えてくるのですよ


341 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 03:13:38 t4koNdUQ
>>340
がんばろぉ

中の人が秘密主義だからかな


342 : はりす :2013/07/28(日) 03:18:50 3dZhACtA
>>341
せめて死ぬ方向のバッド√へ....っ

あぁ、そうかも知れませんね


343 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 03:21:27 t4koNdUQ
>>342
それもどうかと
それに比べてタサカさんの口の軽さ


344 : はりす :2013/07/28(日) 03:25:29 3dZhACtA
すごい今更だけど名前欄に手当跡って書くの忘れてた

>>343
まぁ一番はハッピー√なんですけどね
せめて、です

ならやっぱり6さんだから、というのもあるんでしょうねー


345 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 03:30:33 t4koNdUQ
よくあること

>>344
なれるっかな
死んだらなんか嫌な予感がする

ええ、喋れないのがね


346 : はりす :2013/07/28(日) 03:35:02 3dZhACtA
よくあることでしたか

>>345
なりたいなぁ
ははは.....どういう嫌な予感なのか

うん、やっぱり喋れないのが結構効いてそう
あとタサカさんはワンコな性格が原因な気もする


347 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 03:38:33 t4koNdUQ
はい、精神状態の書き忘れとか

>>346
ロスはしたくない
どういうものでしょうね

タサカさんずいぶん社交的だからね


348 : はりす :2013/07/28(日) 03:44:11 3dZhACtA
なるほ

>>347
出来ればそれは避けたいけどなんだか難しそう
どういうものでしょう、狼に関する事なら死亡√よりは壊れ√の方が楽ですよ、悲しい事に

ね、設定的にもうすこし隠すところは隠すと思ってた


349 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 03:48:30 t4koNdUQ
けっこうやっちゃう

>>349
本当にどうなることやら
でも壊れだけは許さないです

一番重要な古代の勇者の従者さえ隠せればいいんです


350 : はりす :2013/07/28(日) 03:50:47 3dZhACtA
>>349
どうなるかなぁ
とりあえず明日(今日)投下する予定です、何も無ければ
なら目指せハッピー

そうなんですか


351 : 【6さんの家族が】農村生まれの6さん【やってくる?】 :2013/07/28(日) 03:53:26 t4koNdUQ
>>350
いい方向に行くといいなぁ……、明日(今日)
目指します

そうなんですよ

では今日はこのあたりで


352 : はりす :2013/07/28(日) 03:56:31 3dZhACtA
>>351
いい方向に行かないと悲しくなります、自分が

かなりの長生きって事は隠さないんですね

はい、おやすみなさい


353 : ふらめるたん :2013/07/28(日) 06:36:36 GXJ8q4uE
後少しだったのにスイマーに負けた・・・
ジョンは倒れるように眠ったとしてください。


354 : 動禅 :2013/07/28(日) 09:44:09 SGOcRpcM
ああなんだかお話を書こうと思ったけどいい感じに纏まらない

いっそここに箇条書きにしてしまおうそうしよう

●山田くんはかつてラヴァが死んだ際に転生したもの、魔女はラヴァの精神体(残留思念)
現在の山田くんin魔女はラヴァの転生としての本来あるべき姿

●魔女からしても、今回倒されたあと山田くんの中に入って生きているのは想定外

●元黒猫は山田くんの中に魔女がいる事に今は気がついていない、魔女は一応隠そうとしている

●山田くんin魔女は継承で得た魔法などは全て失い本来の魔法のみを使用

>>252で五以外で消滅した方は延長世界の山田くんに転生する予定だったり

このくらい…かな…?


355 : だな :2013/07/28(日) 10:00:41 gHKjZaXU
ふむ……成る程、イリーが何でまた黒猫の中に入ったのかと思ってたけど
アレはイリーとラヴァの体が入れ替わってたって事やった訳やね


356 : 濃緑 :2013/07/28(日) 10:02:19 miCZ/9sA
昨日はイベント主の戦闘ロールの大変さが見に染みて分かりました…イベント開催してないですけど…


357 : 動禅 :2013/07/28(日) 10:26:20 SGOcRpcM
>>355
そうなります
ただ今回の終わり方は正直言うとそこまで辻褄が合うわけでもないのでツッコミ所が多々あるかもです…

>>356
ひたすら魔女ツエーできて楽しかったですよ、ジョンさんがいてくれたので全体攻撃しなければいけないって言う負担も減りましたし


358 : 濃緑 :2013/07/28(日) 10:58:29 C5LwkVGg
>>357お陰さま(?)で、こちらもイベントへの取っ掛かりがどんどん増えていってます…


359 : 濃緑 :2013/07/28(日) 11:46:57 yrVlmcxo
ヤバい、風来坊の勘違いレベルがどんどん上がっていってます…


360 : ふらめるたん :2013/07/28(日) 11:57:51 GXJ8q4uE
またしても戦闘が始まりました。


361 : 濃緑 :2013/07/28(日) 11:58:33 yrVlmcxo
なんでこうなったんでしょうか…


362 : はりす :2013/07/28(日) 12:02:10 3dZhACtA
相棒さん投下しようと思ったらなんだこれ


363 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 12:04:03 t4koNdUQ
修羅場だ修羅場


364 : 濃緑 :2013/07/28(日) 12:05:37 yrVlmcxo
風来坊とジョンさんの勘違いと説明不足によって起こった色々とおかしい戦闘です…


365 : えいじ :2013/07/28(日) 12:38:55 OckUfcdU
修羅場など露知らず入ってくるぺテロちゃん。


366 : 濃緑 :2013/07/28(日) 12:39:46 3qrFHeuM
だ、大丈夫です、修羅場って言っても勘違いですから…


367 : えいじ :2013/07/28(日) 12:52:50 OckUfcdU
ついでに、エイジの家に住んでる人たちは、今必死こいてエイジの捜索をしてます。


368 : ロバート :2013/07/28(日) 13:40:54 KlOItTgI
ダムドレインも一応逃げた貴族なんで
今は全力で捜索している……と思う


369 : はりす :2013/07/28(日) 14:18:50 mbbLFGnY
さて相棒さんをギルドに戻そうか


370 : だな :2013/07/28(日) 14:21:27 gHKjZaXU
おぉ、何だか随分と久しぶりな感じですな!


371 : はりす :2013/07/28(日) 14:26:40 mbbLFGnY
かなーりお久しですね、はい
最後に入れたのは確かツバキさんが亡くなった時だったはず


372 : だな :2013/07/28(日) 14:31:23 gHKjZaXU
>>371
そう言われると改めて随分前な気がするけれども
実際のところはそこまで久し振りでもない、のかな?

何だか毎週何かしら起きるから感覚がw


373 : はりす :2013/07/28(日) 14:36:17 mbbLFGnY
んー....ビャンコさんの夢イベの時より前なので、少なくとも2週間は動かしてないですね
はい、現実的に見てもお久しいです

そうなんですよねぇ、あそこの毎日が濃すぎてもう感覚が
狼だってまだ1ヶ月前だというのに


374 : だな :2013/07/28(日) 14:47:43 gHKjZaXU
2週間かぁ…もうそんなに経つんだなぁ
そうしたら、そろそろ裏で動かし始めますかな

1ヶ月前……だと……? 意外と最近やん


375 : はりす :2013/07/28(日) 14:50:02 mbbLFGnY
そんなに経つんですよねぇ、お陰様で中の人のハートは回復出来ました

そうなんですよ、なのにもう好感度最大の方がいらっしゃる
相棒さんがバッド√に行ったら狼が基本キャラになりそうです、癒しも戦闘もこなす便利くん


376 : だな :2013/07/28(日) 14:57:09 gHKjZaXU
いやはやそれは何よりです、あの時のスレの空気ときたら……
コレで安心して進められようと言うものですなっ

そして久し振りにキャラを使うと誰と交流が会ったか分からなくなると言う


377 : はりす :2013/07/28(日) 14:59:33 mbbLFGnY
嫌な事件だったね......
うへぇ

あるあるですな、それとキャラの動かし方も忘れているという


378 : るーく :2013/07/28(日) 15:13:55 2Pqy/CQM
ルークを入れようかな…


379 : はりす :2013/07/28(日) 15:20:35 mbbLFGnY
ルークさんきましたねぇ

さてどうなるか.....下手したらこのまま雑談して終わりそうな気もするけど


380 : だな :2013/07/28(日) 15:25:10 gHKjZaXU
>>377
まぁものの見事に白面の罠に嵌りましたからなぁ
時間が経った分だけ強大に(何がとは言いませんが)なってやってきます

それが一番の問題と言うね

>>378
ルークさんかぁ、ルークさんとはドロシー話したことあったっけなぁ


381 : はりす :2013/07/28(日) 15:28:10 mbbLFGnY
>>380
中の人ごと騙されてました、最中に気づけていれば良かったんですけどね....
うへぁ......

そうなんですよね、一度会ったのを忘れるのは物忘れで済むけどこれはそうはいかない


382 : ルーク 男【状態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ :2013/07/28(日) 15:28:43 2Pqy/CQM
>>379
そですねー

フラグ放棄しようかな

>>380
すこしあったと思います


383 : はりす :2013/07/28(日) 15:35:49 mbbLFGnY
>>382
フラグ放棄とな


384 : ルーク 男【状態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ :2013/07/28(日) 15:37:14 2Pqy/CQM
>>383
お薬とか
やつれてるやつとか

マイナスのフラグを捨てようかなと…


385 : だな :2013/07/28(日) 15:40:53 gHKjZaXU
>>381
あの時は白面の罠に気付かない面々にあぁぁぁぁ〜と思いつつも
狙い通りに進行していく事態にニヤニヤしたりハラハラしたりしてました

そんなこんなで余計に使い辛くなっていくというね

>>382
うぅぅ……本格的にアカンですたい


386 : はりす :2013/07/28(日) 15:42:08 mbbLFGnY
>>384
んー.....それってロール的にどうなんですかね?

まぁ最終的にはるーくさんの思うようにすればいいかと


387 : はりす :2013/07/28(日) 15:43:06 mbbLFGnY
>>385
はははは..........

そうなんですよねぇ、そして使われなくなってしまった苦労人さん


388 : ルーク 男【状態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ :2013/07/28(日) 15:44:10 2Pqy/CQM
>>386
暴発させないようにというか…

日本語難しい…


389 : はりす :2013/07/28(日) 15:49:57 mbbLFGnY
>>388
あぁそういう

まぁ、その辺りは自由なんじゃないですかね


390 : ルーク 男【状態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ :2013/07/28(日) 15:57:15 2Pqy/CQM
>>389
相棒さんはどのぐらいの頻度で出すつもりですか?


391 : はりす :2013/07/28(日) 16:00:59 mbbLFGnY
>>390
登場頻度って事ですかね?

思った時に投下するのでわかりませぬが....まぁ、最近動かさなさすぎたので暫くは頻度高めにするつもりです


392 : ルーク 男【状態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ :2013/07/28(日) 16:03:26 2Pqy/CQM
>>391
そうです
登場頻度です…

了解です
ありがとうございます


393 : はりす :2013/07/28(日) 16:12:25 mbbLFGnY
>>392
んー....頻度が高いうちに何とか決着つけたいなぁ

これ以上続けるとぐっだんぐだんになりますし


394 : るーく :2013/07/28(日) 16:22:02 2Pqy/CQM
>>393
でも相棒さんの精神状態がどうなんだろう…

早く決着つけたいですねー


395 : だな :2013/07/28(日) 16:26:33 gHKjZaXU
>>387
まぁ最後はハッピーエンドになる!……予定!

やっぱりある程度の頻度で使わんとですな


396 : はりす :2013/07/28(日) 16:31:01 mbbLFGnY
>>394
いやぁははは......それは言えないのですよ、流石に

ですねぇ

>>395
よ、予定......ガクブル

ですなぁ、キャラを掴むためにも


397 : ロバート :2013/07/28(日) 16:32:50 KlOItTgI
よォーーーく考えたら
俺は一度もイベントとかやってなかった


398 : るーく :2013/07/28(日) 16:33:42 2Pqy/CQM
>>396
こっちからやらないとグダるんですよね…

一石投じようかな…


399 : はりす :2013/07/28(日) 16:40:02 mbbLFGnY
>>397
同じくですよ
そして相棒さんを狙うなら早めにしないと
もしかしたらバッド√で消えてしまうかもしれません

>>398
そうなんですか、こちらは少し進展しました

お好きなようにー


400 : ルーク 男【状態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ :2013/07/28(日) 16:44:28 2Pqy/CQM
>>399
良い方に進展したんですよね?


401 : はりす :2013/07/28(日) 16:45:24 mbbLFGnY
>>400
ははは、それは教えられません

いやぁどうなるかなぁ....


402 : るーく :2013/07/28(日) 16:51:24 2Pqy/CQM
>>401
そうだと信じよう…


403 : はりす :2013/07/28(日) 16:53:59 mbbLFGnY
>>402
まぁきっと次会う時にわかる.......かなぁ、うん

とりあえず退場させました


404 : ルーク 男【状態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ :2013/07/28(日) 16:56:28 2Pqy/CQM
>>403
あぁ怖い…

相棒さんはなに考えてるか全くわからない…


405 : はりす :2013/07/28(日) 17:00:34 mbbLFGnY
>>404
ははは.......

自分も把握しきれてません


406 : はりす :2013/07/28(日) 17:12:04 mbbLFGnY
えっと........ちょっとしたれんあいかんじょうとか抱かれてます、か?
もしかすると


407 : はりす :2013/07/28(日) 17:18:11 mbbLFGnY
少々早いですが次すれをば

ここだけ魔導士ギルドPart50
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1374999410/


408 : 動禅 :2013/07/28(日) 17:26:48 SGOcRpcM
>>406-407
抱いているのは本来なら思春期に感じるはずの男親や兄弟に対する複雑な好意です
片親なのでそれが理解出来ずにいるって感じですかね
スレ立て乙です


409 : はりす :2013/07/28(日) 17:30:03 mbbLFGnY
>>408
あぁそういう
青年狼がやりすぎましたかねぇ


410 : 動禅 :2013/07/28(日) 17:39:57 SGOcRpcM
>>409
今のところ信頼だとか尊敬の念が恋愛よりも優先される傾向にあります元黒猫
と言うかほとんどの場合、恋愛感情を抱く事はない…はず


411 : はりす :2013/07/28(日) 17:42:09 mbbLFGnY
>>410
ない....ですよね?

恋愛感情が優先されたらどうなるんだろうか、6さんと狼とイリーさんで三角関係?


412 : 動禅 :2013/07/28(日) 17:55:31 SGOcRpcM
>>411
ないです、大丈夫大丈夫多分
現時点で一番それに近い方ですら恋愛:信頼の比率は3:7くらいです、お子ちゃまなんですね根本的に

こっちに矢印が向いてない三角って虚しい


413 : はりす :2013/07/28(日) 17:59:10 mbbLFGnY
>>412
よかた
お子ちゃまなせいで庇護欲がぐんぐん上がります

一応向きますよ?普通の三角関係では見られないものが


414 : 動禅 :2013/07/28(日) 18:02:38 SGOcRpcM
>>413
人間に戻った事で多感な感受性はやや落ち着いたので世話のし甲斐は少し減るかもしれません、それでも精神年齢は本来のものより低いですが

もしかして:庇護欲


415 : はりす :2013/07/28(日) 18:08:01 mbbLFGnY
>>414
まぁ黒猫さんに対する時と元黒猫さんとでは対応も違いますしね
そのうちきっと庇護欲も落ち着いてくる筈です、弱ったら逆戻りですが

いぇす、ざっつらいと


416 : 動禅 :2013/07/28(日) 18:13:19 SGOcRpcM
>>415
下手したらまた猫になりたいと願うかもしれませんね、あの甘ちゃんは

なんてこったい


417 : はりす :2013/07/28(日) 18:15:35 mbbLFGnY
>>416
そこで活躍する6さんの獣化薬
一日限定甘え放題とかそんな感じで

まぁ上手くやれば庇護欲以外も向きます、恋愛感情はもう確定に近い確率で向けられませんが


418 : 動禅 :2013/07/28(日) 18:18:14 SGOcRpcM
>>417
黒猫「ちょっと6さん家行ってくる」

せめてある程度の信頼が欲しいと我儘を抜かすでしょう
あのまま黒猫が続いたら庇護される事によって「対等の存在にはなり得ない」と思い込みやがて無意識に堕落していく、みたいなのを考えてたりしました


419 : はりす :2013/07/28(日) 18:20:15 mbbLFGnY
>>418
狼「いってらっしゃい」

あぁ、信頼は三角関係の中にデフォで組み込まれてます
なんと、甘やかしは実は危なかったりしたわけですか


420 : だな :2013/07/28(日) 18:26:05 gHKjZaXU
煽り耐性が低いから1000で言ってた「役不足と力不足の〜」に対して
役不足と対比するならそこは力不足じゃなくて役者不足なのでは? ^^

とか書きたくなってしまう


421 : 動禅 :2013/07/28(日) 18:28:33 SGOcRpcM
>>419
その後黒猫の姿を見たものはいない…

そうでしたか、よかったよかった
いえ、ただ最近の戦歴が以前にも増して酷過ぎたので落ち込みまくりでしたからそうなり得るっでだけで…


422 : はりす :2013/07/28(日) 18:30:26 mbbLFGnY
>>420
あぁすごく分かる
誤用するのはしゃあない、間違えたらそこで覚えて次に繋げればいいだけでさぁ

>>421
そして、黒猫を探す狼の旅が始まった....!

えぇ、まずそれが無いと三角関係になれませんから
おうふ.....良かった人間に戻って


423 : えいじ :2013/07/28(日) 18:30:29 OckUfcdU
>>420
まさか1000でミスを指摘されるとは思わなかったから吹いたwwwでも、役不足の本来の意味の反対の意味で使われることは最近ではよくあると聞いてたので通じると思ったが指摘されてしまった。調べてみたら、力不足でも当てはまるようです。


424 : はりす :2013/07/28(日) 18:32:35 mbbLFGnY
んー....誤用が広まりすぎてもうそっちの方が伝わるようになった、というだけでは?
うるおぼえとかも確かそうだったはず


425 : ロバート :2013/07/28(日) 18:33:16 KlOItTgI
久々にリザイヤとーか


426 : 動禅 :2013/07/28(日) 18:34:08 SGOcRpcM
>>422
魔女の魔の手が行く手を阻む!負けるなリオ!頑張れリオ!

庇護だけでは入れないのですね
負ける事には慣れてますが、負け方が負け方なので多分結構堪えてたんでしょう
因みにここに来てからの黒猫の勝ち星は0です


427 : えいじ :2013/07/28(日) 18:35:46 OckUfcdU
>>424
現代社会では、よくある現象ですね。役不足の誤用が多いと言うのは世間でも知られているようです。


さて、第一戦闘が始まるのだろうか?


428 : 濃緑 :2013/07/28(日) 18:36:32 41xlH1qA
こんばんはー。


429 : はりす :2013/07/28(日) 18:37:25 mbbLFGnY
>>426
道半ばにして倒れたリオを助けたのは、かつての仲間である小麦色の狼であった......二人の旅は続く!

はい、まぁイリーさんなら今すぐにでも入れるくらいにはなってますが
.......たまには勝たせてあげましょうよ....っ!


430 : はりす :2013/07/28(日) 18:38:11 mbbLFGnY
>>427
ですねぇ、美しい日本語がどんどん崩れていく.....

せんと.....えっ


431 : ロバート :2013/07/28(日) 18:38:22 KlOItTgI
リザイヤが大変な事になる……かも


432 : 動禅 :2013/07/28(日) 18:40:52 SGOcRpcM
>>428
こんばんはー

>>429
ライバルとの再開、共闘…そして更なる強大な敵!

黒猫「マジでっ!?」
勝ちたいけど勝てない、敗北の美学…


433 : はりす :2013/07/28(日) 18:44:06 mbbLFGnY
>>432
そして発覚する、隠された真実とは一体.....?!


狼「まじまじ」
勝ち星を相手に譲るその精神、素晴らしいです


434 : 濃緑 :2013/07/28(日) 18:47:10 41xlH1qA
すみません、リザイヤさんは誰の持ちキャラでしたっけ…?


435 : だな :2013/07/28(日) 18:47:56 gHKjZaXU
>>422 >>423
ですです、と言うか活字媒体とかならまだしもロールスレだったら
細かい誤用とかならその場の雰囲気で分かるしえぇやんって感じですしね

いやまぁ、力不足=役者不足なんでしょうけど、あそこで書くなら〜って話でですね

うん、どうでもいいことでしたな、失礼を


436 : 動禅 :2013/07/28(日) 18:48:36 SGOcRpcM
>>433
全国劇場にて近日公開予定!

黒猫「いえすっ!」
多分黒猫はドMなんでしょうきっと


437 : イサビ :2013/07/28(日) 18:50:23 9dYDXdnY
無いとは思うけど本スレで煽りに反応したら崩壊しちゃうからね?
と一回崩壊したスレを見たから釘を刺しとく


438 : えいじ :2013/07/28(日) 18:53:24 OckUfcdU
煽りは本スレではスルーという方向で。


439 : だな :2013/07/28(日) 18:55:05 gHKjZaXU
>>437
まぁ流石にね、うん(察し)


440 : 動禅 :2013/07/28(日) 18:56:24 SGOcRpcM
×本スレでは
○完全に
で願いたいものです


441 : ロバート :2013/07/28(日) 18:58:06 KlOItTgI
>>434
あっしでごぜえやす


442 : えいじ :2013/07/28(日) 18:58:51 OckUfcdU
>>440
こちらでは、上で少し話してしまいましたが、こちらでもスルーですね。こちらと本すれを荒らさないといいんですけど。


443 : 濃緑 :2013/07/28(日) 19:01:54 41xlH1qA
>>441あっ、ロバートさんでしたか。ありがとうございます。

荒らしはNGしておけば大丈夫だと思いますよ。愚痴スレからの凸でしょうし…


444 : だな :2013/07/28(日) 19:02:00 gHKjZaXU
>>440 >>442
いやはや、思慮が足りんかったですスマンです


445 : イサビ :2013/07/28(日) 19:03:06 9dYDXdnY
なんか俺自治厨みたい・・・

サブキャラはwikiに登録しない方針でしょうか?


446 : はりす :2013/07/28(日) 19:05:26 mbbLFGnY
>>436
前売りチケットをご購入の方には、ご来場の際もれなく白狼と黒猫のぬいぐるみをプレゼント!

狼「よかったねぇ」
黒猫さんどんどん変態になりますね

>>440
申し訳ないです


447 : ロバート :2013/07/28(日) 19:07:13 KlOItTgI
突然だがリザイヤが大変なことになるミニイベント開催ィーッ


448 : 動禅 :2013/07/28(日) 19:08:29 SGOcRpcM
>>445
wiki登録してない身で言うのもなんですが、特に決まりはないんじゃないでしょうか

>>446
先行上映記念で限定ポ○モンも貰えるよ!

はっはっは、もとより変態です黒猫


449 : はりす :2013/07/28(日) 19:11:53 mbbLFGnY
>>448
さらになんと!抽選で1名様に6さんの獣化薬をプレゼント!


狼も素で特殊性癖になりつつあります


450 : 濃緑 :2013/07/28(日) 19:12:49 3qrFHeuM
なんでまた風来坊は二対一の戦闘に!?


451 : イサビ :2013/07/28(日) 19:13:20 9dYDXdnY
>>448
お、俺がせっかく作ったんだから使って欲しいな・・・(震え声)

ではイサビ君は登録しないことにします


452 : はりす :2013/07/28(日) 19:15:21 mbbLFGnY
本すれがかおす


453 : ロバート :2013/07/28(日) 19:15:52 KlOItTgI
しまった発動のタイミングを明らかに誤ってしまった


454 : 動禅 :2013/07/28(日) 19:16:07 SGOcRpcM
>>449
劇場へ急げっ!(なんだこれ)

ノーマルな方のが少ないですねきっと

>>451
そうなんですね、ありがとうございます
じゃあやっておこう…かな…?


455 : はりす :2013/07/28(日) 19:19:22 mbbLFGnY
>>454
なんでしょうねこれ

狼はノーマルだったんだけどなぁ....


456 : えいじ :2013/07/28(日) 19:20:10 OckUfcdU
>>452
予想外の展開へ。

>>453
結果、黒エイジ君とギルドの皆は共闘の方向に向きそうな予感。


457 : 動禅 :2013/07/28(日) 19:31:47 SGOcRpcM
>>455
謎の劇場版CM…としか

どうしてこうなったんでしょうねぇ…


458 : はりす :2013/07/28(日) 19:35:00 mbbLFGnY
>>457
いつやるんでしょうね、劇場版黒猫と白狼

狼は6さんのせい
あと制御出来なくなった自分のせい


459 : 動禅 :2013/07/28(日) 19:37:49 SGOcRpcM
>>458
近日公開予定らしいですよ

黒猫の敗戦続きは運命のせい
そういう星の元に生まれてるんですきっと


460 : はりす :2013/07/28(日) 19:39:24 mbbLFGnY
>>459
やったぁ

黒猫さん.......
というかもう人間なのに黒猫さんで通じるってどうなんですかこれは


461 : 動禅 :2013/07/28(日) 19:42:25 SGOcRpcM
>>460
この世界でやるのかは分かりませんが

次はどう言う屁理屈を付けて黒猫に戻してやろうかうへへ


462 : はりす :2013/07/28(日) 19:45:35 mbbLFGnY
>>461
二次元の世界ですかね


黒猫になったら甘え放題ですよ


463 : 動禅 :2013/07/28(日) 19:48:14 SGOcRpcM
>>462
とても残念です

黒猫「ちょっと6さん家略」
以下ループ


464 : はりす :2013/07/28(日) 19:51:20 mbbLFGnY
>>463
2次元に行ける薬とか作ってくれないかなぁ、6さん


無限ループですね


465 : くろ :2013/07/28(日) 19:52:48 CJNVt38c
スレ立てお疲れ様です&本スレ50突破おめでとうございます
スレが進むのは早いものですねぇ…


466 : えいじ :2013/07/28(日) 19:54:37 OckUfcdU
>>465
いつの間にやら、もう50スレ目ですね。時が経つのが早いのかスレの消費が早いのか


467 : 動禅 :2013/07/28(日) 19:56:29 SGOcRpcM
>>464
その薬を取りに行くにもその薬が…あれ?


468 : はりす :2013/07/28(日) 19:57:41 mbbLFGnY
>>467
..........あれ?


469 : くろ :2013/07/28(日) 19:57:48 CJNVt38c
ちと今本スレでロール出来ませんです、すいません

>>466
ええ、自分が来たときはまだpart4だったのに…
時が経つのも、スレの消費も早く感じます


470 : ロバート :2013/07/28(日) 19:58:35 KlOItTgI
二次元の物を三次元に投影する(実体化させる)魔法とか考えた
ボヘミアン・ラプソディーというスタンドがあってね……


471 : えいじ :2013/07/28(日) 20:02:19 OckUfcdU
>>469
まったくですね。ここに来た時はまさかエイジ君が死ぬなんて考えまったく無かったのに。

>>470
オタクが喜びそうな魔法ですね。ところで何処に行けばそのスタンド使いに会えますか?


472 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 20:05:14 t4koNdUQ
農民さんの二つのフラグは立てました、が
どっちが先に発動するかは謎です


473 : くろ :2013/07/28(日) 20:08:29 CJNVt38c
>>471
エイジさん、死ぬのですか…
当初出てきた時に魔石売りしてたの、エイジさんでしたっけ?
もし違ってたら申し訳ないです


474 : 動禅 :2013/07/28(日) 20:10:18 SGOcRpcM
>>468
なんと言う矛盾

>>469
ドンマイです

実際多分早いですよねスレ消費


475 : えいじ :2013/07/28(日) 20:12:24 OckUfcdU
>>473
昨日一回死にました。
そうです。なぜ魔石売りをしてたのかは後々公開。ついでに、描写はしてませんが実はひっそりとまだ売ってます。


476 : はりす :2013/07/28(日) 20:14:32 mbbLFGnY
>>474
矛盾してますね、どうしましょう


477 : くろ :2013/07/28(日) 20:17:48 CJNVt38c
>>474
そう言えば、自分と動禅さんは同じ用な時期に入ってきましたっけ…

まあ、短文主体のせいだとは思うのですが…喜ばしいものですよね、スレが進むのは

>>475
昨日…ああ、参加してなかったからなぁ…
おお、ちゃんと理由あるのですな

あと…肩を脱臼しまくってたのもエイジさんでしたか?


478 : 動禅 :2013/07/28(日) 20:20:42 SGOcRpcM
>>476
ここはやはり6さんの薬を取りに行くための薬を6さんに…あれっ?

>>477
そうですね、したらばにお邪魔したのは相当後でしたけど
えぇ、勢いを保ってるのもいい事ですしね


479 : はりす :2013/07/28(日) 20:22:13 mbbLFGnY
>>478
あれっ.....はははは


480 : えいじ :2013/07/28(日) 20:24:03 OckUfcdU
>>477
もちろん。まぁ、この七つの大罪が原因なんですけど。

当初は、あれが必殺技でしたね(苦笑)


481 : 動禅 :2013/07/28(日) 20:29:57 SGOcRpcM
>>479
無限ループって怖いデスネ


482 : くろ :2013/07/28(日) 20:30:35 CJNVt38c
>>478
したらばは自分は参加いつ頃でしたか…ど忘れです
それにしても、part10頃からの勢いは凄かったですな、3000とか4000って…

>>480
ああ、七つの大罪…エイジさんが絡んでるのは色欲でしたかね

うーん、脱臼王(すいません)から成長しておりますね、エイジさんも…
ロール中でのキャラの成長は、燃えるものがあります


さて、自分は一旦落ちます、お疲れ様です


483 : 動禅 :2013/07/28(日) 20:32:35 SGOcRpcM
>>472
乙です、後で読ませて頂きますね

>>482
パー速が落ちてた時にたまたま検索して引っ掛かって来たのが最初…だったはず
ですよねぇ、追い付くのが必死で…
乙ですー


484 : ロバート :2013/07/28(日) 20:32:40 KlOItTgI
あっしはギルドは確か………Part2?だったけか………?


485 : はりす :2013/07/28(日) 20:36:16 mbbLFGnY
自分は初参加はびっぷら時代、実質ロール参加はパー速でのPart1からですね

>>481
オソロシイですネ


486 : 濃緑 :2013/07/28(日) 20:36:25 i.uvKvBA
僕は…二ヶ月前くらいからなので二日で一つとして…20くらいからですかね…?


487 : えいじ :2013/07/28(日) 20:37:21 OckUfcdU
>>482
前回の憤怒も関係ありですがね。

久しぶりに脱臼させようかな?

乙です。


488 : りぶ :2013/07/28(日) 20:40:04 GpZk3uZE
僕はびっぷらのパート1からですね
こんなにも人が増えるとは思わなかった


489 : ふらめるたん :2013/07/28(日) 20:41:40 GXJ8q4uE
ヴィップラのパート1からでした。
懐かしい……とても懐かしいですね。


490 : えいじ :2013/07/28(日) 20:51:09 OckUfcdU
僕は、13くらいだったでしょうか? もう三ヶ月くらいですかね?


491 : はりす :2013/07/28(日) 20:52:14 mbbLFGnY
パー速に移ったのが確か5月の頭だったから.....まぁそれくらいですかねぇ


492 : イサビ :2013/07/28(日) 20:54:30 9dYDXdnY
びっぷらでは最初可愛そうなギルドでしたね
閑古鳥が鳴いていましたよ


493 : えいじ :2013/07/28(日) 20:57:42 OckUfcdU
part5だった。過去ログ見たけどなんか土下座してませんでした?


494 : だな :2013/07/28(日) 20:59:34 gHKjZaXU
参加したのはびっぷらの2からかな?
1の最後の最後にちょろっといたような気も?


495 : はりす :2013/07/28(日) 21:08:47 mbbLFGnY
狼が完全復活するのはいつになるんだろうか
なんだか最近怪我してばっかりな気がするの、彼


496 : えいじ :2013/07/28(日) 21:13:33 OckUfcdU
>>495
最近騒動ばっかりですからね。エイジ君は今のところ自分から傷つけには行かないので大丈夫。


497 : 濃緑 :2013/07/28(日) 21:14:32 miCZ/9sA
エイジ?さんの矛盾点があるにはあるけど少ないですね…これは本物ルートか…?


498 : えいじ :2013/07/28(日) 21:20:05 OckUfcdU
>>497
彼が悪意的なのに完全な悪でもなく普通に近いのはエイジ君の魔法会得の過程が原因です。


499 : 濃緑 :2013/07/28(日) 21:21:12 miCZ/9sA
>>498なるほど…風来坊はここからどういう動きをしてくれるのか…


500 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 21:21:28 t4koNdUQ
6さんは影から中の現状を見て『なにこの現状、とりあえず入ったらスケッチブックをすごい消費しそうだな』っていう風なことを思っています


501 : えいじ :2013/07/28(日) 21:25:08 OckUfcdU
>>499
期待ですね。


502 : はりす :2013/07/28(日) 21:26:15 mbbLFGnY
>>496
なら大丈夫ですかねぇ
まぁ、周りが敵認識するなら狼も自然と敵認識するんですけどね、手を出さなくても

>>500
とりあえず狼は今回も無事生還しましたです
傷口開いたけど黒猫さんが治してくれましたし、大丈夫そうです


503 : 濃緑 :2013/07/28(日) 21:29:17 miCZ/9sA
>>501残念ながら中の人には彼がどう動くかが全くわからないのです…


504 : えいじ :2013/07/28(日) 21:36:16 OckUfcdU
>>502
ま、最終的には皆さんに奮闘して貰いますけど。

>>503
黒エイジ君も、どう動くのか謎ですね。


505 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 21:36:21 t4koNdUQ
>>502
なら大丈夫、かな……


506 : るーく :2013/07/28(日) 21:37:49 2Pqy/CQM
懐かしいなぁ

リブさんからミルクを貰ったような気がします


507 : 濃緑 :2013/07/28(日) 21:39:26 miCZ/9sA
>>504すぐには戦いにいかなかったようです………昨日気絶していなかったら少しは変わったかもしれないです…


508 : はりす :2013/07/28(日) 21:41:25 mbbLFGnY
>>504
はははは.....狼で参加したくないなぁ

>>505
......何か怖いことが起こってた可能性があったりしましたか?


509 : えいじ :2013/07/28(日) 21:43:53 OckUfcdU
>>507
いい方に? 悪い方に?

>>508
かなり、危険な戦いになると思います。


510 : はりす :2013/07/28(日) 21:45:27 mbbLFGnY
>>509
ですよねぇ
んー......参加をパスするか、ガチ戦闘要員の鎌娘動かすかなぁ


511 : 濃緑 :2013/07/28(日) 21:45:50 miCZ/9sA
>>509それは実際になってみないと分からないですね…エイジさんの登場からジョンさんとの勘違い大戦まで全て変わってしまいますから…


512 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 21:47:09 t4koNdUQ
>>508
いえ、傷つきが激しければ……もしかしたらアレが早まるかもしれないってだけです


513 : はりす :2013/07/28(日) 21:51:34 mbbLFGnY
>>512
アレ......アレですか
良かった傷が開いただけで済んで


514 : りぶ :2013/07/28(日) 21:51:49 GpZk3uZE
>>506
ギルドに入ってきた黒猫(ルークさん)を
リブがミルクをあげ
よーしゃしゃしゃしゃしゃ
って撫で回しましたね


515 : えいじ :2013/07/28(日) 21:53:26 OckUfcdU
>>510
くせ者が3人ほど出てきます。どれとの戦闘になるかは分かりませんけど。

>>511
戦闘になったら、たぶん黒エイジ君は手を抜きますけどね。


516 : るーく :2013/07/28(日) 21:53:36 2Pqy/CQM
>>514
最高にうれしかったっす

あの頃も良かったなぁ…


517 : 濃緑 :2013/07/28(日) 21:54:30 miCZ/9sA
>>515今日は戦闘にはならなさそうですー……理由は微妙ですが…


518 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 21:55:27 t4koNdUQ
>>513
どのアレかは秘密ですが


519 : はりす :2013/07/28(日) 21:57:56 mbbLFGnY
>>515
.....狼の時にきませんように

>>518
なんとなく分かったような分かっていないような


520 : えいじ :2013/07/28(日) 22:00:17 OckUfcdU
>>517
場合によってはこのまま戦闘で負けてエイジ君の魂が60%くらい消滅する未来もあるっていう。

>>519
もう少し後なのでたぶん大丈夫ですよ。


521 : りぶ :2013/07/28(日) 22:00:32 GpZk3uZE
>>516
そんでそのスレの次スレから
真のルークへとなったんでしたっけ?

あぁ…リブが恋しくなってきた…
なんだかんだで一番動かしやすかったし…


522 : はりす :2013/07/28(日) 22:01:50 mbbLFGnY
>>520
なら大丈夫、でしょうかね


523 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 22:02:07 t4koNdUQ
>>519
まあ、誘拐ではないですね


524 : るーく :2013/07/28(日) 22:03:23 2Pqy/CQM
>>521
そうですねー

あと一回猫としてリブに頭なでられたかった…


525 : 濃緑 :2013/07/28(日) 22:06:47 5xMayjuE
>>520それ、大分ヤバイじゃないですか…納得の理由→説明の筋が通っている・いきなり攻撃を仕掛けてこなかった・知ってから半日以上経っていたため少しは冷静になっていた

ちょうどキリが良く、スイマーが現れたので、落ちさせてもらいます


526 : りぶ :2013/07/28(日) 22:08:42 GpZk3uZE
>>524
しかし、リブはもういない…
だからリブに似てるキャラを考えてたんだけど
なかなか思いつかない…


527 : はりす :2013/07/28(日) 22:09:12 mbbLFGnY
>>523
さいですかー


528 : るーく :2013/07/28(日) 22:12:17 2Pqy/CQM
>>526
似たようなのって意外と作ってもコレジャナイ感でたりして
再現できない…


529 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 22:14:03 t4koNdUQ
>>527
とりあえず6さんはもう影からギルドの様子は見ていないのです


530 : アルバ :2013/07/28(日) 22:15:54 9dYDXdnY
イサビ君滅茶苦茶使いづらい・・・
実際の伝承に沿わせすぎて殴る蹴る吸うの三コマンドしかないぞ・・・
そして大好きな足引っ張りができないという事実


531 : 動禅 :2013/07/28(日) 22:15:57 SGOcRpcM
元黒猫のはしゃぎっぷりに矢張り黒猫状態はフラストレーション溜まるんだなぁと染み染み実感

>>525
お休みなさいませー


532 : りぶ :2013/07/28(日) 22:15:59 GpZk3uZE
>>528
そうなのよ…
だからこう考えてみた
容姿だけ似てて
中身は別もの…と


533 : えいじ :2013/07/28(日) 22:16:22 OckUfcdU
>>525
//乙です。


534 : りぶ :2013/07/28(日) 22:16:29 GpZk3uZE
>>525
おやすみなさい


535 : るーく :2013/07/28(日) 22:17:42 2Pqy/CQM
>>525
おやすみなさいー

>>532
ルークががっかりしそうだ…


536 : アルバ :2013/07/28(日) 22:18:04 9dYDXdnY
>>525
おつかれさまです


537 : えいじ :2013/07/28(日) 22:18:09 OckUfcdU
>>531
そういえば、黒猫から戻ってからも呼び方が元黒猫のままなんですね。


538 : はりす :2013/07/28(日) 22:18:52 mbbLFGnY
>>525
おやすみなさいですよ

>>529
そうなんですか
また追いかけられているのかそれとも夜の行水か....


539 : るーく :2013/07/28(日) 22:21:40 2Pqy/CQM
>>536
アルバさん!

気づかなくすいません…


540 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 22:24:20 t4koNdUQ
>>538
そうなんですよ
多分薬作っています


541 : りぶ :2013/07/28(日) 22:26:47 GpZk3uZE
>>535
だ、大丈夫です
猫好きという設定までは似させますから!


>>536
あ、あ、あ、アルバさん!


542 : アルバ :2013/07/28(日) 22:27:34 9dYDXdnY
>>569
いや気づかれないようにやってたんで謝る必要はないですよ
みんな真新しいので自分も心機一転しようかなーと
まあ失敗したんでアルバに切り替えますかね・・・
と思ったけど自己紹介からやり直すのはなかなか面倒です


543 : はりす :2013/07/28(日) 22:29:46 mbbLFGnY
>>536
アルバさんお久しぶりです、お元気そうで何よりですよ

>>540
お薬ですか


544 : るーく :2013/07/28(日) 22:30:57 2Pqy/CQM
>>541
それは良かった…


>>542
お久しぶりです

アルバとはショウの方が親交深いかな?


545 : 動禅 :2013/07/28(日) 22:31:33 SGOcRpcM
>>537
またいつ何が起こって猫になるか分かりませんからね(ゲス顔)


546 : えいじ :2013/07/28(日) 22:35:13 OckUfcdU
>>545
そして、エイジ君は6さんを見習い、人化の石を作り始めるんですね。

まぁ、僕もエイジ君殺しちゃいましたし(ゲス顔


547 : アルバ :2013/07/28(日) 22:38:08 9dYDXdnY
>>541
お久しぶりです・・・が本スレではどのような名前でロールしているのかが皆目検討がつきません
>>543
元気ですよー
しかしはりすという名前には聴き覚えが・・・
>>544
たしかにショウの方が親しかった気がします

というかみんな名前が変わっていてわからないッ!


548 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 22:38:08 t4koNdUQ
>>543
最近妙に薬の消費が激しいですから、はっはっは(真顔)


549 : るーく :2013/07/28(日) 22:42:04 2Pqy/CQM
>>547
ショウ君はオトナになりましたぜ
心も身体も

今は本スレでブラムス操ってます


550 : はりす :2013/07/28(日) 22:44:26 mbbLFGnY
>>547
あぁそうでした
この名前は本スレで出せそうにないのでここで使ってるんです

向こうではマヤですね、アルバさんと多少は交流があった筈です

>>548
狼「ごめんなさい」


551 : りぶ :2013/07/28(日) 22:47:12 GpZk3uZE
>>544
しかしながら魔法がおもいつかない…
作りたかった刀鍛冶にでもするかな…

>>547
現在はシグマですよ
メインのリブは帰らぬ人となりますた…


552 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 22:49:09 t4koNdUQ
>>550
6「無事だったらいいんだよ」

まあ素材は勝手に高品質なのが生えてきますし


553 : アルバ :2013/07/28(日) 22:50:08 9dYDXdnY
>>549
てっきりロゼがプラムスの中の人だと思ってました・・・
>>550
マヤさんでしたか
パー速のPART1くらいからでしたっけ


554 : るーく :2013/07/28(日) 22:52:32 2Pqy/CQM
>>551
鍛冶ってカッコいいですよね

男ってより漢って感じがします

>>553
いやいや
そこまでロール上手くないですし


ショウ君に変えようかな…


555 : はりす :2013/07/28(日) 22:54:04 mbbLFGnY
>>552
狼「....許してくれる?」

6さんの魔法便利

>>553
マヤさんでした
本スレのキャラでは狼の中の人です

そうですねぇ
びっぷらの方からですがすぐに規制に引っかかったので、実質パー速のPart1からです


556 : ふらめるたん :2013/07/28(日) 22:55:06 GXJ8q4uE
サクラを出しますよー


557 : アルバ :2013/07/28(日) 22:55:29 9dYDXdnY
>>551
ご愁傷様です・・・(黙祷)
>>554
ギルドマスター=ロゼの方程式が頭の中にあるんですよね


558 : りぶ :2013/07/28(日) 22:58:24 GpZk3uZE
>>554
漢、それで居て職人
ちょっとぶっとんだ刀を作らせたいから
魔法はなしでいこうかな?

>>557
(黙祷)


559 : アルバ :2013/07/28(日) 22:58:59 9dYDXdnY
知らない名前だらけだったけど案外中の人は変わっていないことに驚きました・・・

ここはアルバを貫こうかな


560 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 22:59:23 t4koNdUQ
>>555
6「許すも何も怒っていない」

多分アレは世界で一番有用な魔法だと思う、便利ではないけれど
本人が自覚して制御できたらもっとすごい威力なんですけどね


561 : るーく :2013/07/28(日) 23:00:03 2Pqy/CQM
>>556
ショウに切り替えよう!

>>557
なるほど…

>>558
wktkです


562 : りぶ :2013/07/28(日) 23:00:34 GpZk3uZE
>>559
エセ関西弁のアルバさんが久々に見られるか!?


そして僕はスイマーが…
おやすみなさい…


563 : はりす :2013/07/28(日) 23:01:04 mbbLFGnY
>>560
狼「えっ」

便利だと思ってしまうそんな自分
いやぁ自分のキャラの魔法が不便なのばかりだから
自覚したらどうなるんだろうなぁ、薬作りたいって思ったら薬草がぶわっと生えてくるとか


564 : るーく :2013/07/28(日) 23:03:07 2Pqy/CQM
>>562
おやすみなさいー


565 : アルバ :2013/07/28(日) 23:04:15 9dYDXdnY
>>562
そんなに大層なものではないので・・・ただのエセ関西人ですよ・・・

さてアルバのキャラを忘れたんでログでも漁ってきます
というわけで落ちますね


566 : るーく :2013/07/28(日) 23:05:00 2Pqy/CQM
>>565
乙ですー


567 : はりす :2013/07/28(日) 23:05:39 mbbLFGnY
>>562>>565

お疲れ様ですー


568 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 23:07:12 t4koNdUQ
>>563
6「使われない薬より使われた薬の方が価値があるからね」

自身の精神状態に左右されるって言う不確定性はありますが
楽園が出来ます

>>562>>565
おやすみなさい


569 : はりす :2013/07/28(日) 23:09:07 mbbLFGnY
>>568
狼「そっか」

それでも便利
楽園ですか


570 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 23:10:49 t4koNdUQ
>>569
6「だからといって怪我をされるのはいやだけどね」

まあ幸せならどうともないんですけどね
彼の歩いた後には見たこともないような荘厳な花が咲き乱れ、彼が眠る場所には彼を日から守るように一本の大樹が生え……とかそんな感じのことも出来るようになります


571 : えいじ :2013/07/28(日) 23:12:36 OckUfcdU
>>562,>>565
乙です。


572 : はりす :2013/07/28(日) 23:15:00 mbbLFGnY
>>570
狼「えっあっうん」

そうなんですけどね
なんだろう、すごく楽園だ


573 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 23:18:27 t4koNdUQ
>>572
6「もしもっと怪我をするようなら安全な場所に連れ去ってしまうかもね、冗談だけどさ」

しかししょっちゅう精神マイナスにばっかりなるっていう
彼が餓えに苦しむ人々を見て涙を流せばその涙は大地に溶けその地に永遠の豊穣を約束する……とか
まあ、イベント以外で自覚させることはないですが


574 : はりす :2013/07/28(日) 23:23:18 mbbLFGnY
>>573
狼「分かったよ....」(全然分かってない)

そうですねぇ、プラスに向かう6さんは結構希少な気がする
それこそ魔法の名前まんまですね
自覚出来るイベントがあるんですか


575 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 23:36:16 t4koNdUQ
>>574
6「ならいいんだよ」(気付かない)

毎日ちゃらんぽらんしているせいです
ええ、豊穣をもたらす魔法ですから
誘拐イベントですよ


576 : はりす :2013/07/28(日) 23:42:09 mbbLFGnY
>>575
ヒロイン属性が本領発揮した結果マイナスに向かうんですね

ここまで6さんにぴったりな魔法も中々ない気がする
誘拐イベントですか


577 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 23:46:56 t4koNdUQ
>>576
そうともいえる

魔法が先か人格が先かは分かりません
ええ、誘拐イベントです


578 : はりす :2013/07/28(日) 23:50:24 mbbLFGnY
>>577
そう考えるとヒロイン属性は無い方がいいのかなぁやっぱり

卵が先か鶏が先かと同じですね
出来ればドチートさんとはこんにちはしたくない


579 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/28(日) 23:55:11 t4koNdUQ
>>578
逆にヒロイン属性がないとなんでこいつが……ってなる

ええ、そうなんですよ……
ドチートさんは敵とは限らないんですよ?


580 : はりす :2013/07/29(月) 00:02:34 1XRcjfd6
>>579
あー......難しいね、うん

えっ


581 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/29(月) 00:04:38 VZkQrTtI
>>580
そもそもヒロインじゃないとどこかの誰かが言いますたけど無視します

一度もドチートさんは敵だって言っていませんよ?


582 : はりす :2013/07/29(月) 00:07:11 1XRcjfd6
>>581
無視してください、6さんはヒロインです


......確かにそんな事一回も言ってないですね、はい
戦闘するとかあったから敵だとばかり


583 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/29(月) 00:10:26 VZkQrTtI
>>582
そのどこかの誰かが拗ねました

ドチートというのもチェスのことかもしれませんし
ドチート「私は一度もチェスで負けたことはない」みたいな


584 : はりす :2013/07/29(月) 00:13:01 1XRcjfd6
>>583
狼をあげるから機嫌直してください


ドチートさん実はチェス世界一の実力者とか


585 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/29(月) 00:15:12 VZkQrTtI
>>584
聞く耳を持たず住処に引きこもりました

ドチートさんが実はTASさんだったり


586 : はりす :2013/07/29(月) 00:17:24 1XRcjfd6
>>585
じゃあもう狼あげません

(誰か分からないなんて言えない)


587 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/29(月) 00:20:36 VZkQrTtI
>>586
住処に引きこもって隅っこの方でずっと体育座りをしています

えっとですね、ゲームを超短時間でクリアするということを生業にしている人です、動画サイトなんかでTASと検索したらいいと思います


588 : はりす :2013/07/29(月) 00:23:18 1XRcjfd6
>>587
拗ね方がもうあれですね、女の子っぽいというか

なるほどです
もしTASさんだったら勝てる気がしない


589 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/29(月) 00:27:20 VZkQrTtI
>>588
完全に拗ねています

乱数調整で都合のいい結末を引き出すって言う


590 : はりす :2013/07/29(月) 00:29:49 1XRcjfd6
>>589
何したら機嫌直るかな

はははは


591 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/29(月) 00:30:45 VZkQrTtI
>>590
さぁ?

まあTASさんはないけど


592 : はりす :2013/07/29(月) 00:34:20 1XRcjfd6
>>591
でもまぁ狼が拗ねてるの(子供みたいで)かわいいとか言ってるからいいか

ですよね


593 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/29(月) 00:35:27 VZkQrTtI
>>592
まあ6さんって子供っぽいですから
肉体年齢に比べて

とりあえずすべては選択し次第です


594 : はりす :2013/07/29(月) 00:38:16 1XRcjfd6
>>593
そうなんですよね、だから庇護欲も意外と高いというか

ですねぇ

では、おやすみなさいです


595 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/29(月) 00:39:14 VZkQrTtI
>>594
喋れないからなのか、それとも過去のせいか、まあ17ぐらいだと思いたい

そうですよ

乙です


596 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/29(月) 04:23:41 VZkQrTtI
こないだ作ったって言っていた板でダイス機能なんか作ってみましたです……


597 : るーく :2013/07/29(月) 08:21:16 joFfhsYQ
雨のお陰で
予定全部潰れた…

なにしようかな…


598 : だな :2013/07/29(月) 08:45:07 QXUJhcf6
おぉ!アルバさんが!スイマーに取り付かれている間に……ぐぬぬ
しかし久し振りな顔を見ると嬉しくなりますな

あぁ、アリスさんとかイカさんも顔を出してくれたらなぁ


599 : ふらめるたん :2013/07/29(月) 08:49:56 ClY.0n1k
今日はサクラとジョンどちらを使うか・・・


600 : ロバート :2013/07/29(月) 10:52:18 DgVF/mpU
アルバさんが帰ってきたぜヤッホーイ
……日本人系女性キャラが増えてロバート大歓喜


601 : アルバ :2013/07/29(月) 10:55:51 v1owxK4w
ログ漁ってて思ったけど
アルバ出したら死んでしまわないだろうか
当たらなければ〜みたいな技に当たりに行く立場だけに


602 : りぶ :2013/07/29(月) 10:57:06 lYJEW8jU
>>601
ベアトリスのことでしたら心配いりませんよ
彼女は暫くは出て来ません


603 : アルバ :2013/07/29(月) 11:01:48 v1owxK4w
>>602
結構当たると腕が吹き飛ぶ程度みたいなキャラ多くいるじゃないですか
そしてアルバ君腕が飛んだら攻撃手段がないんですよね
・・・・・強化せざるを得ないのか


604 : 濃緑 :2013/07/29(月) 11:04:17 okaNnbh.
カマイタチとか…?

こんにちは。風来坊が戦闘経験(特殊)によりどんどん技が増えてしまって整理が追い付かない濃緑です。


605 : アルバ :2013/07/29(月) 11:07:03 v1owxK4w
>>604
ならばポケモンのように技を四つにしよう(提案)


606 : 濃緑 :2013/07/29(月) 11:09:13 okaNnbh.
>>605そうだ、そうしよう!

……数えてみると全部で技が十何個も…orz


607 : アルバ :2013/07/29(月) 11:12:00 v1owxK4w
>>606
自分は撃つと花を出すの二つのみ・・・
技マシンって売ってないんですかね


608 : 濃緑 :2013/07/29(月) 11:14:53 WAe/LSKA
>>607天然の技マシン(戦闘)なら…


609 : りぶ :2013/07/29(月) 11:19:01 lYJEW8jU
>>603
で、でもアルバさん
確か吸血鬼の指輪まだ持ってるんじゃないですか?
外れなかったあの指輪を
あれを使えば…


610 : アルバ :2013/07/29(月) 11:21:57 v1owxK4w
>>608
つまりLVが足りないということかッ!

アルバ 個体値:逆6V

もう伝説でも逃がすレベルですね

>>609
あの指輪のおかげで花が出せちゃうんですね

六道騎士とやらが来たら死んでしまいます


611 : 濃緑 :2013/07/29(月) 11:25:29 WAe/LSKA
>>610oh…ちなみに、風来坊が技を閃いたのは、苦境に陥った(二対一やら相手に魔法が全て効かなかったやら…)時です。


612 : りぶ :2013/07/29(月) 11:26:27 lYJEW8jU
>>610
六道騎士はイベントキャラなんで…
勘弁してつかぁさい…


613 : アルバ :2013/07/29(月) 11:30:45 v1owxK4w
>>611
なるほど・・・
でもアルバ君魔力を持たない設定だから・・・
ホンマに無能すぎるわ
>>612
と、土佐弁!?

でもリブさんの一言で閃きましたよ
イサビを灰にして指輪を略奪すればもう一個魔法が使えるはず


614 : 濃緑 :2013/07/29(月) 11:35:09 WAe/LSKA
>>613まぁ確かに…それにしても風来坊のピンチの多いこと多いこと…魔力なくなるとダメだという設定なんてつける物じゃないですね…


615 : ロバート :2013/07/29(月) 11:37:55 DgVF/mpU
ダムドレインは電撃しかない
体術も武器も全く使えないから電撃だけ……


616 : ふらめるたん :2013/07/29(月) 11:38:31 ClY.0n1k
>>614
ジョン「あいつは恋敵だ……殺らねばならない」


617 : 濃緑 :2013/07/29(月) 11:40:59 WAe/LSKA
>>616ご、誤解が誤解を呼ばなければこんなことにはならなかったんでしょうけどね…

ちなみに、風来坊はまだラヴァッツァさんが生きていることも猫になっていることも知りません…そして、山田くんが帰ってきていることすら知らない…orz


618 : アルバ :2013/07/29(月) 12:21:01 v1owxK4w
さよならイサビ君
君は実に使い難かった


619 : 濃緑 :2013/07/29(月) 12:22:50 tKvDQlhg
な、なんの脈略もなくキャラが死んだ、だと…!?な、なにを言ってるか(ry


620 : アルバ :2013/07/29(月) 12:28:32 v1owxK4w
つまりは汚物は消毒だーということです
一応びっぷらの時に退治した吸血鬼の弟的設定を付け処理させていただきました


621 : 濃緑 :2013/07/29(月) 12:31:53 tKvDQlhg
(びっぷらの時いなかったからなんのことか分からないなんて言えない…)


622 : アルバ :2013/07/29(月) 12:35:01 v1owxK4w
>>621
い、いなかった方からしてみればアルバ君は殺人狂のように映っているのでしょうか?


623 : 濃緑 :2013/07/29(月) 12:36:39 tKvDQlhg
>>622(こ、心の中を読まれた…!?)

というより、いきなりイザビさんが死んでしまって何がなんだかわからないです…


624 : アルバ :2013/07/29(月) 12:52:02 v1owxK4w
>>623
えっとですね
中の人的にはイサビ君は使い難かったのでアルバに乗り換えようと考えました
ですがアルバは弱すぎるんですね
それでwikiに書いてある魔力の指輪というものを吸血鬼を倒したときに手に入れたことを思い出します
指輪でアルバを強化しようと考えるわけです
で一体吸血鬼を倒して指輪を頂こうとイサビ君をぬっころした訳です


625 : アルバ :2013/07/29(月) 12:54:37 v1owxK4w
ですのでイサビ君はキャラクターではなく配達人
アルバに指輪を渡すために生まれた悲しい吸血鬼となってしまったのです


626 : 濃緑 :2013/07/29(月) 13:13:52 tKvDQlhg
>>624なるほど…吸血鬼がどんなことをしたのかは知りませんが一応分かりました。返答遅れて申し訳ない…

……これのショックはでかいです…

http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54550025.html


627 : えいじ :2013/07/29(月) 14:15:04 J4aXu3t.
エイジ「イサビさん、ご冥福をお祈りいたします」

キリアデット「お疲れ様」

 なんか、すごく悲しくなりました。


628 : 濃緑 :2013/07/29(月) 17:06:58 .dqrtH3k
あれ?目が覚めたらこんな時間…これも全てスイマーって奴のせいなんだ…!


629 : はりす :2013/07/29(月) 20:04:30 1XRcjfd6
本スレ雨降ってますの?


630 : 動禅 :2013/07/29(月) 20:10:03 TAiIN4.g
雨は降りそうで降らなかったみたいです
一度落ちます、また後ほどー


631 : はりす :2013/07/29(月) 20:12:15 1XRcjfd6
はあくです
おつですよー


632 : はりす :2013/07/29(月) 22:53:47 1XRcjfd6
もふもふとふかふかと...黒猫さんの毛並みは何だろう、サラサラ?


633 : ふらめるたん :2013/07/29(月) 22:54:34 ClY.0n1k
さて、サクラで壊れた愛を語るか、ジョンをぶっこむか。


634 : るーく :2013/07/29(月) 22:55:47 joFfhsYQ
ショウは配置済みです


ちなみに明日の夜から九日ぐらいまで顔出せなくなります


635 : 動禅 :2013/07/29(月) 22:57:40 PTUkLKRo
>>632
ビロードに近い、多分さらさらつやつやです

>>634
分かりましたー


636 : ふらめるたん :2013/07/29(月) 22:58:21 ClY.0n1k
しかし、現実は無情であった・・・
明日朝早いから今日は寝よう。


637 : はりす :2013/07/29(月) 22:59:09 1XRcjfd6
>>634
了解ですよー

>>635
さらつやですね

手触りのいい毛並みが3つ揃いましたね、見事に


638 : ショウ 男【物質操作】イケメンの青年 :2013/07/29(月) 22:59:29 joFfhsYQ
>>636
おやすみですー


あさっては三時起き…


639 : ふらめるたん :2013/07/29(月) 23:01:30 ClY.0n1k
そもそもサクラは初めてでショウに足腰がくがくにされたんだったー


640 : はりす :2013/07/29(月) 23:03:14 1XRcjfd6
親子だというのに一線を軽々と越えたショウさんには驚きましたですはい


641 : るーく :2013/07/29(月) 23:04:10 joFfhsYQ
彼はいろんな意味で人外ですから…


642 : りぶ :2013/07/29(月) 23:11:09 K/Nmr50U
仮面キャラでなぜ能面チョイスなのか

FACTというバンドが好きだからです
彼らは能面がトレードマークですからhttp://i.imgur.com/WLICo0g.jpg


643 : はりす :2013/07/29(月) 23:24:21 1XRcjfd6
害された事もない、胸元に手を伸ばした訳でもない相手を意図的に避けるのは初めてです
ごめんねショウさん


644 : ショウ 男【物質操作】イケメンの青年 :2013/07/29(月) 23:31:56 joFfhsYQ
まぁバケモノですから

人の形してるのに生き物の気配がしないのでしょうがないかと…


645 : はりす :2013/07/29(月) 23:50:26 1XRcjfd6
黒猫さんの現在の姿を想像しようとするとどうしてもこの画像に邪魔される、そんな私です
http://i.imgur.com/7hFMi9O.jpg


646 : りぶ :2013/07/29(月) 23:54:21 K/Nmr50U
>>645
僕は日常の坂本しか浮かんでこない…
ごめんなさい…


647 : 動禅 :2013/07/29(月) 23:58:10 PTUkLKRo
http://i.imgur.com/bbiqfzh.jpg
人間っぽく、髪の毛みたいな感じのもありますけど…こんな感じ?
まぁ、ご想像にお任せしますw


648 : りぶ :2013/07/30(火) 00:02:55 FOTym3t6
人間っぽく…

http://i.imgur.com/o9aABz2.jpg


649 : はりす :2013/07/30(火) 00:14:19 rplkXKa2
人間っぽく.......?
と思ってふと思い出したケモ度判定画像
こんな感じですかね
http://i.imgur.com/p2YVttw.jpg


650 : 動禅 :2013/07/30(火) 00:20:41 lygTlLVo
>>649
おぉ、こんなものが…
これで言うと左下に髪がある感じ…ようするに猫ですね


651 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 00:23:05 PhgiwznI
6さんは『変態を蔑む視線』をイリーに向けてはなった


652 : 動禅 :2013/07/30(火) 00:26:11 lygTlLVo
効果は抜群だ!

黒猫を倒した


653 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 00:47:51 PhgiwznI
くさや+密閉


654 : えいじ :2013/07/30(火) 00:48:22 26E2vwYE
おはよう。起きたらまだ夜だったなう


655 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 00:50:42 PhgiwznI
>>654
おはやすぎよう


656 : はりす :2013/07/30(火) 00:52:54 rplkXKa2
>>653
獣には効果抜群

>>654
起きるのはやっ


657 : えいじ :2013/07/30(火) 00:55:31 26E2vwYE
>>655
すごくすっきり目覚めました。

>>656
お昼寝なんてするんじゃなかった。


658 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 00:57:13 PhgiwznI
>>656
6さん的にはなんか変な誤解(間違いではない)をされてイラッと来たようです

>>657
なんとまぁ


659 : はりす :2013/07/30(火) 00:59:46 rplkXKa2
>>657
お昼寝しちゃったなららしょうがない

>>658
6さんの怒り方こわい


660 : えいじ :2013/07/30(火) 01:03:00 26E2vwYE
>>658
自分でもびっくり。

>>659
暇なので石の詳細でも書いてきます。


661 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 01:03:44 PhgiwznI
>>659
しかも本人に悪気はないという
嗅覚を鈍らせたら人間らしい慎みを取り戻すのではないかと考えたようです


662 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 01:04:15 PhgiwznI
>>660
特技が遅寝早起きに出来ますね


663 : はりす :2013/07/30(火) 01:07:03 rplkXKa2
>>660
はいはいー

>>661
悪意のない悪事ほど恐ろしいものはない


664 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 01:14:13 PhgiwznI
>>663
6さんが悪意を持った何かをすればどうなるんでしょうね


665 : えいじ :2013/07/30(火) 01:17:17 26E2vwYE
>>662
すでに会得してるという……

>>663
注意点お願いします。


666 : はりす :2013/07/30(火) 01:18:04 rplkXKa2
>>664
それこそ恐ろしい事になる気がする、というか絶対恐ろしい


667 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 01:19:41 PhgiwznI
>>665
なら履歴書に書いておこう

>>666
どうなるんでしょうねぇ……


668 : えいじ :2013/07/30(火) 01:22:21 26E2vwYE
>>667
即落とされる気がする。

面接官「どうでもいいよ!」


669 : はりす :2013/07/30(火) 01:23:10 rplkXKa2
>>665
大丈夫じゃないですかね?
「強制的」に治す訳ではなさそうですし

>>667
こわいこわい


670 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 01:23:48 PhgiwznI
>>668
いや、遅くまで残業が出来てなおかつ早朝出勤が出来る……

>>669
まあそんなこと多分しませんから


671 : はりす :2013/07/30(火) 01:31:20 rplkXKa2
>>670
しませんよね......?


672 : えいじ :2013/07/30(火) 01:31:29 26E2vwYE
>>669
治療は任意で行います。赤い石の製錬方法はまだ秘密。

これが、錬金術で唯一できる身体の錬成。

>>670
僕は、将来物書きになるのが夢なんだ。

キリアデット「無理だろwww」


673 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 01:34:19 PhgiwznI
>>671
確実なんてないです

>>672
ならおきてから寝るまでずっとずっと原稿を書かされると言う


674 : はりす :2013/07/30(火) 01:36:01 rplkXKa2
>>672
把握ですよ

>>673
狼「なら自分にする可能性も.....?」


675 : えいじ :2013/07/30(火) 01:37:07 26E2vwYE
>>673
一ヶ月に一刊ずつ出してた強者もいるのであながち冗談とも言えない。

このスレが小説とか漫画になったら面白そう。


676 : えいじ :2013/07/30(火) 01:38:25 26E2vwYE
>>674
そろそろ羊を数えようかな。


677 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 01:41:48 PhgiwznI
>>674
一応は

>>675
がんばれ、その人を目指すんだ

確かにと思ったがなんだか収拾がつかなさそう


678 : 名無しの魔導士さん :2013/07/30(火) 01:42:46 kSfB1JOM
一人の目線でなく神の目線でひとつの出来事ずつ書いていけば…


679 : はりす :2013/07/30(火) 01:42:59 rplkXKa2
>>676
その方がいいかもしれませんね

>>677
狼「ひいぃ」


680 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 01:50:19 PhgiwznI
>>678
そしてら描写があっちこっちに飛び飛びになってしまう

>>679
まあ多分可愛いものですよ


681 : えいじ :2013/07/30(火) 01:50:44 26E2vwYE
>>677
何年後になるのやら。

まぁ、日常パートと戦闘パートは良いとしてカオスな場面はどうしようもない。

>>678
漫画とかアニメ化なら、どうってことないと思う。主人公は必要ないし。

>>679
羊が1匹、羊が2匹、狐が1匹、狐が2匹、豚が1匹とドSが一人、阿部さんが一人……ファッ!? ←こういう夢を見たことがある。


682 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 01:54:49 PhgiwznI
>>681
半年後

しかも登場人物が増えすぎるって言うね


683 : はりす :2013/07/30(火) 01:55:40 rplkXKa2
>>680
だといいなぁ

>>681
まず何故狐を数えはじめたのか小一時間


684 : えいじ :2013/07/30(火) 02:02:17 26E2vwYE
>>682
早すぎるw

モブキャラが居ない気がするww

>>682
羊が一匹、羊が二匹←この時点で夢の中に入場。あとは頭が見せた夢というオチ。


685 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 02:03:43 PhgiwznI
>>683
ええ、大丈夫です

>>684
可能性はある

いないね


686 : はりす :2013/07/30(火) 02:06:57 rplkXKa2
>>684
夢の世界に旅立つのはやっ

>>685
ならいいや


687 : えいじ :2013/07/30(火) 02:10:02 26E2vwYE
>>685
そんなまさかww

まぁなりきりスレですしね。

>>686
のび太君も真っ青なレベル。

さてと、今度こそ落ちます。ノシ


688 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 02:11:46 PhgiwznI
>>686
いいんかいな

>>687
運命の足音は常にあなたの後ろにある

ですよね

おやすみです


689 : はりす :2013/07/30(火) 02:17:49 rplkXKa2
>>687
お休みなさいですよ

>>688
あまり考えない事にしました


690 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 02:23:02 PhgiwznI
>>689
さいですか

ではおちます


691 : はりす :2013/07/30(火) 02:25:48 rplkXKa2
>>690
さいです

乙ですよー


692 : るーく :2013/07/30(火) 14:08:11 3hg1ZUSQ
復活したかな?


693 : 動禅 :2013/07/30(火) 16:40:16 lygTlLVo
みたいですね


694 : 濃緑 :2013/07/30(火) 16:42:36 ZlEjisJ6
そうみたいですね…思ってたより早かったですね…


695 : はりす :2013/07/30(火) 18:33:39 rplkXKa2
おぉ、復活早かったんですね


696 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 21:57:42 zF2.llIA
現在各イベントの裏での進行度、100%で始動

故郷(通常)17%/郷愁の念で上下
故郷(特殊)38%/時間経過で上昇
誘拐(強制)62%/時間経過で上昇/特定行動により下降


697 : ふらめるたん :2013/07/30(火) 22:16:35 RnTT4St2
6さんやばそうだな・・・
サクラと絡ませて鬱にさせるか。


698 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 22:19:16 zF2.llIA
ああ、それと他にも

解呪イベ1%/不明
崩壊イベ85%/一切下降しない/特定行動により上昇、上昇率は高い


699 : ふらめるたん :2013/07/30(火) 22:22:55 RnTT4St2
もうすぐ崩壊するじゃないですかー!
いったい誰のせいだろうね。


700 : 【勘違い】農村生まれの6さん【修羅場】 :2013/07/30(火) 22:25:20 zF2.llIA
まあ崩壊イベントの進行度を下げる方法も一応あることはあるんですが……とりあえずギルドメンバーじゃ無理

崩壊は精神崩壊の方です、まあ正確には発狂イベントなのかもしれませんが


701 : えいじ :2013/07/30(火) 22:40:24 26E2vwYE
あ、したらば復活してますね。


702 : りぶ :2013/07/30(火) 22:43:19 FOTym3t6
なんとなく
メリア
オルガ
マイザー
の魔法を成長させたらどうなるかと考えていたら
メリアが恐ろしく脅威になってしまった


703 : えいじ :2013/07/30(火) 22:51:49 26E2vwYE
主キャラとサブどちらにも成長する魔法がないことに今気づいた。


704 : アルバ :2013/07/30(火) 23:08:23 Q/WI3UQw
本スレは過疎ですか


705 : 濃緑 :2013/07/30(火) 23:09:33 urqQ4C2U
もう寝ないといけないんですよ…今日は…


706 : 【低燃費】農村生まれの6さん【低燃費】 :2013/07/30(火) 23:14:01 zF2.llIA
6っつぁん投下しようかな


707 : りぶ :2013/07/30(火) 23:17:04 FOTym3t6
友達とBBQいった時の動画を編集しておりますので今日はこれないかも…


708 : アルバ :2013/07/30(火) 23:20:44 n31qRBt.
過疎のほうがマターリしてて俺好み
アルバを投下しよう


709 : はりす :2013/07/31(水) 00:30:52 SgovlO5.
密かに次スレを建て去ろうとしたら怒られました


710 : 【低燃費】農村生まれの6さん【低燃費】 :2013/07/31(水) 00:39:02 obByxH.w
そのたくらみをぶちこわす
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1375198692/


711 : はりす :2013/07/31(水) 00:45:39 H4JyhIzE
>>710
ぶち壊されました、スレたて乙ですよ


712 : 動禅 :2013/07/31(水) 00:53:56 3FJezFCc
>>710
スレ立て乙です


713 : るーく :2013/07/31(水) 02:42:54 tFlCKwQo
>>710
スレ立て乙です

キャンプ行ってきます

十日後に会いましょう


714 : 動禅 :2013/07/31(水) 10:02:18 k2cm8OJg
>>713
いってらっしゃいませー


715 : アルバ :2013/07/31(水) 12:44:42 YLskAKK.
寝落ちは害悪はっきりわかんだね

寝落ちして申し訳ない


716 : えいじ :2013/07/31(水) 15:08:56 Kbzy8m7Q
>>710
スレ立てお疲れ様です。

>>713
お気をつけて。


717 : ふらめるたん :2013/07/31(水) 18:57:42 iFJKfaVQ
超Hiテンションのキャラが使いたい。
・・・チャラいキャラの案はあるんだが・・・


718 : はりす :2013/07/31(水) 19:59:09 H4JyhIzE
あれ、アルバさんって狼の名前知ってましたっけ?
久しぶりで記憶が曖昧になってきてる....


719 : アルバ :2013/07/31(水) 20:32:57 YLskAKK.
知らないハズです
狼ちゃんって呼ぶようにしてたけど一回口を滑らせたな・・・


720 : はりす :2013/07/31(水) 20:39:37 H4JyhIzE
まぁ大丈夫ですよ
もしあれでしたらマヤちゃんが口を滑らせたのを聞いた事にでもしていただければ


721 : 【永遠の】農村生まれの6さん【謎】 :2013/07/31(水) 22:07:15 veussKVY
このギルドの受付や事務って誰がしているんでしょうね

……ああだめだ、作りたいキャラの原案だけが浮かんでくる


722 : アルバ :2013/07/31(水) 22:17:22 YLskAKK.
人手が足りないからギルドマスターが雑務までこなしていた様な気がします


723 : だな :2013/07/31(水) 22:35:34 WHoo39Ds
受付係なキャラは作ろうかとも思ったけれども
そうすると居たりいなかったりするのが変な感じがするから結局自分は止めたという

因みにイリイリするというのは
「"イリ"ーを"イ"ヂ"リ"倒す」と言った意味のダナなりの造語です


724 : はりす :2013/07/31(水) 22:38:39 H4JyhIzE
んー......設定をそこまで作り込まずに、誰でも動かしてOKって形のキャラを作る、とか....?


725 : 動禅 :2013/07/31(水) 22:43:10 exvwAAR2
いる人が変わりばんこで受付やればいいんじゃないかな、って感じで考えてました

イリイリされて大悦びですね元黒猫は


726 : はりす :2013/07/31(水) 22:49:50 H4JyhIzE
子どもに恐がられやすいのが狼の密かな悩み


727 : はりす :2013/07/31(水) 23:52:06 H4JyhIzE
ごめんねキリアデットさん


728 : えいじ :2013/08/01(木) 11:08:25 yo2ql9eQ
>>727
気にしなくてokですよ。動物にも人間にも好かれないのは慣れっこなので。


729 : 動禅 :2013/08/01(木) 15:25:17 goHRFkrw
元黒猫の編み出したギルドで出来る簡単修行
1.足の指のみで片足立ちになる
2.バランスを取りつつ薪を拾い上げる
3.薪を投げて浮き足で粉砕
4.繰り返し


730 : えいじ :2013/08/01(木) 16:02:12 yo2ql9eQ
>>729
つ、辛そう……。エイジ君にも今度やらせてみようかな……。


731 : はりす :2013/08/01(木) 20:03:21 DgH1rO2c
ルークさんが居ない間に決着つけちゃう....のは良くないよなぁ
んー...どうしようか、もうかなりグダってるからどうにかしたいけれども


732 : はりす :2013/08/01(木) 22:49:36 DgH1rO2c
Wikiでモンスターの項目巡ってたらライカンスロープのキャラを無性に作りたくなった


733 : 動禅 :2013/08/01(木) 23:58:06 FI.wiY7o
狼男みたいなものでしたっけ


734 : はりす :2013/08/02(金) 00:18:40 g2a1osvs
色んな呼び名がありますが日本で一番使われてるのは狼男ですね、はい

Wikiをよくよく読んでいると実際に人間を襲って食べるような習性がなさそうだったので、いけるかなぁと


735 : 動禅 :2013/08/02(金) 00:31:01 b0fX37OE
なるほど
変身系の獣人になるんですかねそうすると


736 : はりす :2013/08/02(金) 00:43:54 g2a1osvs
そうですね、普段は人間で戦闘ロールでは姿を狼なり獣人なりに変えようかと
あとは、人間→狼の間に色々と段階をつけても面白いなぁとか

ただそうすると、戦闘パターンが増えるので魔法は弱いものにするか、いっそ無しにしようかな、と

妄想が捗ります、とても


737 : 動禅 :2013/08/02(金) 00:51:09 b0fX37OE
>>638
ふむふむ、使い分ける感じなんですね
人の時は魔法使い、狼の時は武闘派…とか?でもそうすると使い分けとは変わっちゃいますかね


738 : 動禅 :2013/08/02(金) 00:51:47 b0fX37OE
oh、本スレようのアンカー…失礼しました


739 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 00:53:37 Le/zG3po
さて、ここでそろそろ誘拐いべんとのふらぐをたてておきたい


740 : はりす :2013/08/02(金) 00:56:52 g2a1osvs
>>737
基本は使い分ける感じですね、キャラの性格によって多少変わりそうですが

肉体派狼男くんになる予定です、魔法も補助系統の方がいいかなぁと

>>739
ひいいぃ


741 : 動禅 :2013/08/02(金) 00:59:17 b0fX37OE
>>739
なんと、珍しく立ち会えそう…かな?

>>740
肉体派…あぁ素晴らしき武闘派面子


742 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 01:00:45 Le/zG3po
逆に純魔法戦闘要員を考えている
超強力な魔法が使える代わりにくそ長い詠唱が必要って言う

>>740
大丈夫ですよ、布石です

>>741
まあ、そんなにたいしたものではないんですが


743 : はりす :2013/08/02(金) 01:03:30 g2a1osvs
>>741
あそこでは結構希少な気もする、体術一筋な感じの子にしたいです

まぁ、一応得物は持たせるつもりですが

>>742
布石なら良かったとも言えないあの本すれでの6さんの状況


744 : 動禅 :2013/08/02(金) 01:07:47 b0fX37OE
>>742
強い魔法だと設定的になーと躊躇い勝ちになっちゃいますね

>>743
体術オンリーの方は…むしろ居ましたっけ?
格闘家の皆様も何かしら+αがあるような


745 : はりす :2013/08/02(金) 01:09:21 g2a1osvs
>>744
黒猫さんやシグマさんが一番それに近いかなぁと
他の方々は、だいたいが魔法の補助的な意味合いで体術を会得しているみたいですし


746 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 01:08:44 Le/zG3po
>>743
大丈夫です、治ります

>>744
その分詠唱をくそ長くすればいいのさ、一時間とか
他にもその間にもし少しで子攻撃されて姿勢がずれれば最初っから詠唱しなおしとか

はいネタキャラです、すみません


747 : 動禅 :2013/08/02(金) 01:12:31 b0fX37OE
>>745
戦闘時黒猫は救急箱ですしシグマさんの戦闘はそういえばまだ見た事がないような
でも、格闘の補助としては確かにそうかもですね

>>746
ただそれだと、ロール外で詠唱→発動が一応可能って事になっちゃいますからね…
ネタキャラにツッコミも無粋ですがw


748 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 01:14:39 Le/zG3po
>>747
大丈夫です、中二ネタキャラなんで
・詠唱文を実時間で一時間にわたって羅列
・もし攻撃されたらぶつくさ言いながら立ち上がるのに数分かけて再び詠唱
になります


749 : はりす :2013/08/02(金) 01:15:52 g2a1osvs
>>746
精神??が不吉で不吉で

>>747
シグマさんはトンファーを使うと設定スレにあったので、多分体術よりの戦闘かなぁと予測してます

我が家の子はみんな得物と魔法頼りですからね、たまには変化球も打ちたくなります


750 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 01:17:03 Le/zG3po
>>749
ああ、それはただ単に苦痛です、腕を切り落としているんですから


751 : 動禅 :2013/08/02(金) 01:20:31 b0fX37OE
>>748
エンドレス詠唱ですか
うーん、まぁその魔法の威力次第…なんですかね?

>>749
みたいですね
黒猫が組手の約束してたんですが、前に修行でシグマさんが岩を砕いてたのを見て今頃きっと顔面蒼白です

リオさんはある意味完全武闘派では?


752 : はりす :2013/08/02(金) 01:22:43 g2a1osvs
>>750
ならよかった
6さん関係は全然予測が出来ないのでいつもおっかなびっくりです

>>751
いわくだきと聞くとどうしてもポケ○ンが思い浮かびます
黒猫さんは防御技もあるみたいですし、対等に戦えそうですが

あれは武闘派って言ってもいいんですかね、爪と牙と体当たりが基本ですが


753 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 01:24:41 Le/zG3po
>>751
正直大声で詠唱しなければならないので真っ先に標的にされますしそれになんだがごうごうとつよそう(小並感)なオーラが噴出すんで魔法が発動することはまず無いかなって
だって一時間もあればイベント大半は終わりますし、それに味方すら巻き込みますし

>>752
6さんは神秘的路線に入りました


754 : 動禅 :2013/08/02(金) 01:29:20 b0fX37OE
>>752
わざ的なマシン的な
どうなんでしょう、そこら辺は実際戦わせてみないとなんともな不安定パワー

ガチガチの武闘派ですw

>>753
少し前にそういう系統の強力魔法の設定で揉めてた事があって、やっぱりややナーバスな感じですね個人的には
存在自体がどうなんだろう、と…まぁ設定を見てもないのに言える事ではありませんですがw


755 : はりす :2013/08/02(金) 01:31:23 g2a1osvs
>>753
神秘的路線ですかぁ、もしかして狼たちの対応によっては他の路線にいっていたり?

>>754
えぇ、シグマさん の いわくだき !!みたいな
相手さんは遠距離技持ちですしね、いいロールが見れそうな予感

武闘派かぁ.....中の人的にはあまり戦わせたくないけれど


756 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 01:33:45 Le/zG3po
>>754
強力にそれに対応するデメリットがあればねぇ
見た目だけ派手で絶対の殺すことは出来ない(非殺傷)、自分も巻き込まれる(+終わった後は肌が焼け焦げてアフロ)みたいな魔法なんですけどね

>>755
まあただ単に秘密主義的な部分をそう名づけただけです
ですが路線が変わる可能性もありますね


757 : 動禅 :2013/08/02(金) 01:37:42 b0fX37OE
>>755
飛び道具されたらそれこそ近寄れない悪寒…
黒猫「ガンバリマス…」

そうなんですか、意外

>>756
そういう系統のなら…大丈夫…なのかな?
多分慎重になり過ぎなんですね自分が、すみません


758 : はりす :2013/08/02(金) 01:40:12 g2a1osvs
>>756
その変わる可能性は、勿論今もあるわけです、よね.....?

>>757
シグマさんの魔法がどんなものかは、まだロールで使われた事がないみたいですし何とも言えませんねぇ
狼「応援してるよ」

だって狼はそこまで強くないですから、下手したらキャラロスします
それだけは避けたいんですよね、癒し要員は保護したい


759 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 01:44:48 Le/zG3po
>>757
まあ、正直ギャグなんで一度も使われない魔法とかになりそうです
いえいえ、結構重要なことなので気にしすぎるくらいでちょうどいいんです

>>758
ええ、もちろん


760 : 動禅 :2013/08/02(金) 01:46:45 b0fX37OE
>>758
ですね、初陣が楽しみです
黒猫「やる気100倍」

あー…そういう
結局なんだかんだロストはさせられないチキンハート
魔女すら続投て

>>759
アフロを拝む機会はないわけですね
口煩いのがいるなぁと適当に思って頂ければ…
そもそもそんな事言っといて自分自身マトモに審査をして頂いたのって鼠くらいですし…


761 : はりす :2013/08/02(金) 01:54:06 g2a1osvs
>>759
うわああぁああ

>>760
実は初戦闘ロールの期待度が1番高かったりします、シグマさん
2番手に鼠さんがいますが

そういう奴です
魔女さん生存は個人的に嬉しかったです、お気に入りのキャラだったので


ではでは、おやすみなさい


762 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 01:58:00 Le/zG3po
>>760
邪魔されなければありますよ一応
そういうわけにもいかないですたい
まあ、いいんじゃないですかね

>>761
にゃっしっしっしっし

おやすみです


763 : 動禅 :2013/08/02(金) 01:59:38 b0fX37OE
>>761
同じくです、どう動くのかが楽しみ…
鼠ですか…いつになるかは分かりませんが御期待に沿える様に善処します…w

なるほど…確かに癒しは必要
魔女モードが一発目の戦闘で倒されるとは本当に考えてなかったので個人的も実はちょっと嬉しかったりしますw

おやすみなさいませー

>>762
なら邪魔しないでおいてみようかな?
ただアフロのためだけに色々と危険に晒すような気がしますねw


764 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 02:01:54 Le/zG3po
>>763
とりあえず周囲一帯が危険です、死人出ませんが


765 : 動禅 :2013/08/02(金) 02:03:00 b0fX37OE
>>764
なんてこった、みんながアフロに…!?

すみませんが、これで落ちます
お休みなさいませー


766 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 02:05:49 Le/zG3po
>>765
その可能性も

乙ですよ


767 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/02(金) 12:31:31 0KRXiR0s
追われている最中に6さんは右腕を物陰で切り落として影になって逃げています
6さんが右腕を切り落とした理由はそうすれば相手に『右腕が無い』と思わせることが可能だからです


768 : 濃緑 :2013/08/03(土) 08:27:56 B6HnHLyc
うわぁぁぁぁ旅行で何日も触れられませんでした…あ、明日には必ず出ます…!


769 : 動禅 :2013/08/03(土) 17:16:11 qIrB39V6
>>768
旅行でしたか、お帰りなさいませー
またお話出来るのを楽しみにしていますね


770 : ふらめるたん :2013/08/03(土) 17:57:24 T/XOD4pU
今は寝よう。
そして、夜ロールしよう(フラグ)


771 : 濃緑 :2013/08/03(土) 21:14:03 XKWmNJP.
な、なんとか今日から出来そうです…その前に辻褄合わせにいってきます…


772 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/03(土) 21:27:49 jnfgvqWQ
明日やる明後日やるといっていたイベントがいつの間にかやっていない現象

20の扉ノートまだやってねぇ


773 : はりす :2013/08/03(土) 21:44:40 k.enT0iU
風来坊さんて、狼の名前知ってませんでしたよね、確か
間違えてたらごめんなさいです、はい


774 : 濃緑 :2013/08/03(土) 21:44:49 B6HnHLyc
リオさんの名前まだ知らなかったですっけ…?


775 : 濃緑 :2013/08/03(土) 21:45:49 B6HnHLyc
>>773うーん…こちらの記憶違いだったようです…


776 : はりす :2013/08/03(土) 21:48:47 k.enT0iU
基本懐いた人にしか名前は教えていないので....
知ってるのは相棒さん関係の人と、6さんと黒猫さんだけです、自分の記憶が正しければ、ですが


777 : 動禅 :2013/08/03(土) 21:50:43 HvBSuivY
黒猫が呼んでるところを聞いていたのでしょうきっと


778 : 濃緑 :2013/08/03(土) 21:51:17 B6HnHLyc
>>776基本的にすぐに名前は聞くようにしているので大体の人の名前は把握しているとおもったのですが…

知らなかったみたいでした、すみません…


779 : はりす :2013/08/03(土) 21:55:19 k.enT0iU
>>778
まぁ狼ですからね、名前は聞かれても答えませんよ

黒猫さんのフォローがとても有難いです、そうでないと狼が激おこ状態になります


780 : 動禅 :2013/08/03(土) 21:56:38 HvBSuivY
あぁ、何だか>>777の書き方が物凄く悪い気がする…
黒猫が不用意に呼んでるのが聞こえていたのでしょう、と言うニュアンスです、失礼しました


781 : 濃緑 :2013/08/03(土) 21:58:20 Uuvd5afc
>>778>>779こちらのミスなのに…すみません、ありがとうございます…


782 : 黒時計 :2013/08/03(土) 22:10:52 4PDEW5q.
これだけは言いたい

いきなり落ちてごめんなさいまさかネット回線が崩壊するとは思わ無かったんです


783 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/03(土) 22:32:58 jnfgvqWQ
アエーシュマはゾロアスター教の悪神、ユダヤ教にそれが伝わってアスモデウスとなったとか

ちなみにトビト記のアスモデウスは魚の内臓の香炉を炊いていたら逃げ出したとか言う話が


784 : はりす :2013/08/03(土) 22:49:22 k.enT0iU
なんで狼の怪我が治った直後に戦闘が起こるんでしょうか(涙目)


785 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/03(土) 22:54:46 jnfgvqWQ
タサカさんにどじっこ属性が追加されました
まさかあんな低いコンマが出るとはおもわなんだ


786 : 濃緑 :2013/08/03(土) 22:55:24 XKWmNJP.
なんで風来坊の勘違いイベントは途中で全て戦闘に阻まれてしまうのでしょうか…


787 : ふらめるたん :2013/08/03(土) 23:00:03 T/XOD4pU
ちらっと見たけど悪魔のHP足りなくない?
3200じゃないの?


788 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/03(土) 23:12:13 jnfgvqWQ
そんなのRPGみたく弱点突いたら100とか叩きだせるわけじゃないんですし


789 : ふらめるたん :2013/08/03(土) 23:14:00 T/XOD4pU
そんなにたたき出せなくても一対多数だし・・・
ぶっちゃけリンチになりそう。


790 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/03(土) 23:14:47 jnfgvqWQ
逆に相手が受けないという選択をすればダメージすら与えられないですしおすし


791 : えいじ :2013/08/03(土) 23:14:48 0JcjTWNs
>>787
よほど弱点をつき続けないと夜が明けてしまうので………。


792 : アルバ :2013/08/03(土) 23:15:04 Jhtaf4sc
コンマ戦闘は長引きそうですね


793 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/03(土) 23:17:31 jnfgvqWQ
すれがつきました


794 : はりす :2013/08/03(土) 23:17:40 k.enT0iU
やっちまったです.....次スレまだたってないのに....

誰かお願いします、自分怒られました


795 : えいじ :2013/08/03(土) 23:17:50 0JcjTWNs
>>792
一定時間立つと、援護が入るかも?


796 : 動禅 :2013/08/03(土) 23:19:23 HvBSuivY
スレどなたか行って無ければ試してみます


797 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/03(土) 23:19:44 jnfgvqWQ
よっしー

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1375539565/


798 : 動禅 :2013/08/03(土) 23:20:12 HvBSuivY
>>797
ありがとうございます、乙です


799 : はりす :2013/08/03(土) 23:20:59 k.enT0iU
>>797
ありがとうございます、たて乙ですよ


800 : 黒時計 :2013/08/03(土) 23:21:14 4PDEW5q.
>>797
乙です!


801 : アルバ :2013/08/03(土) 23:22:44 Jhtaf4sc
>>797
たて乙です!


802 : 濃緑 :2013/08/03(土) 23:22:47 B3PLNZyE
>>797ありがとうございます!


803 : 名無しの魔導士さん :2013/08/03(土) 23:33:09 0JcjTWNs
>>797
スレたて乙です!


804 : はりす :2013/08/03(土) 23:58:12 k.enT0iU
長引きそうな予感
狼は無傷で終われるかなぁ.....


805 : えいじ :2013/08/04(日) 00:00:04 UmarHiUM
次の姿へと変貌。ちょっと手強くなるかもしれません。さてと、少し援軍を連れてこよう。


806 : 黒時計 :2013/08/04(日) 00:00:40 dbFt3WJg
>>805
援軍を狙うって言うのはあり?


807 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 00:01:34 EVUCKRV.
狼無傷で終われるといいね

実は傷を負うたびに崩壊イベントのパーセントが上がっているんです


808 : はりす :2013/08/04(日) 00:04:52 vhIIm7uI
>>807
ひぎぃ

これは本格的に人狼くんの投入を考えねば
完全上位互換なので、なんとか狼の戦闘回数を減らしたいところ


809 : えいじ :2013/08/04(日) 00:09:30 UmarHiUM
>>806
聖水を戦場に届けにくるだけなのに狙われるのか、別によろしいですけど。


810 : はりす :2013/08/04(日) 00:09:51 vhIIm7uI
エイジさん、本すれ>>60に反応お願いしますです


811 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 00:10:58 EVUCKRV.
>>808
崩壊イベは真面目にグッドが無いですから

人狼君にすら懐きそうな6さん……


812 : はりす :2013/08/04(日) 00:12:19 vhIIm7uI
>>811
うへぇ....ちなみに今どれくらいです?

あぁ、しなやかマッチョですからね、しかももふもふ付き


813 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 00:15:37 EVUCKRV.
>>812
アレからいまのところ変動なしの85%

はっはっは、浮気性浮気性


814 : はりす :2013/08/04(日) 00:17:25 vhIIm7uI
>>813
oh......

狼が怒りそうな怒らなさそうな


815 : えいじ :2013/08/04(日) 00:18:58 UmarHiUM
>>810
見落としすみません。


816 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 00:19:50 EVUCKRV.
>>814
いちおーさげるほうほうもあるけどぎるどめんばーにゃむり

まあ多分もっふもっふしますよ


817 : はりす :2013/08/04(日) 00:21:11 vhIIm7uI
>>815
いえいえ

>>816
確かおとーとぎみでしたっけ、下げられるのは

普段は人間なんですけどね、人狼くん


818 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 00:22:45 EVUCKRV.
>>817
色々まざっとる、弟は6さんが喉を焼いた経緯です
あながち間違いじゃないですが

髪の毛辺りを


819 : はりす :2013/08/04(日) 00:24:46 vhIIm7uI
>>818
ははは....
混ざっとりますね、6さんに関するメタ情報が多すぎて多すぎて

あぁ、それならわっしゃわしゃできます


820 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 00:30:40 EVUCKRV.
>>819
まあメタ情報は多ければ多いほどいいのかもしれない

多分美貌に弱いもとい筋肉に弱いが発揮されます


821 : はりす :2013/08/04(日) 00:36:08 vhIIm7uI
>>820
ですねぇ
相棒さんはメタがないともはやいい方向に向かう事さえ難しいですし

筋肉美に弱い6さん


822 : だな :2013/08/04(日) 00:38:46 9aD4oreI
少し目を離してたらスレ落ちてた

ログが……ぐぬぬ


823 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 00:39:12 EVUCKRV.
>>821
6さん発狂エンドは避けたいですし
うみゅぁあぁあああ

6「筋肉だから美しいわけではない、美しく鍛えた筋肉こそ至高」


824 : はりす :2013/08/04(日) 00:40:53 vhIIm7uI
>>823
それはもう切実に
もうこのまま一番マシなバッドで強制終了させてもいいかなとか考えてます、長引きすぎてもう

狼「自然についた筋肉こそ至高」


825 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 00:43:53 EVUCKRV.
>>824
ちなみに崩壊イベで発狂エンドになると友好や信頼などが消滅して代わりに依存と執着に変わります
うへぇ……しょうがない、部屋の隙間という隙間をふさいで中にくさやとドリアンを送り込む作業に移ろう

6「そして何よりも実用的な筋肉こそ美しい」


826 : はりす :2013/08/04(日) 00:46:37 vhIIm7uI
>>825
んー....見てみたいけど見たくない
相棒さん逃げてー

狼「無駄についた筋肉は小回りも効かなくなるし邪魔なだけ」


827 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 00:57:05 EVUCKRV.
>>826
何処かロールでIF世界【もし発狂エンドを迎えていたら】ってことでロールして見ましょうか? イベント終わったら
相棒が逃げたぞっ、追えっ!

6「その筋肉が鎧となることもあるかも知れないけど実用的じゃないしね」


828 : 動禅 :2013/08/04(日) 01:00:01 8e8KWTZU
黒猫「筋肉あるよそこそこに」

いいところですが落ちます、お休みなさいませー


829 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 01:01:20 EVUCKRV.
>>828
6「見せて」とセクハラまがいのゲフンゲフン

タサカさんイリーが人間に戻ったって子と知らないのにごく自然に受け入れていたって言う乙です


830 : はりす :2013/08/04(日) 01:04:08 vhIIm7uI
>>827
んー....まぁ、もしかしたら本すれで披露する日がくるかも知れませんから
発狂エンドじゃなかった時に、とした方がネタバレ感が無くていい気がしますです

相棒「森へ帰ります」
というのがバッド√で一番いい

狼「ね、しかも身体も重くなる」

>>828
狼「見せて見せて」

おやすみですよ


831 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 01:06:56 EVUCKRV.
>>830
ああイベントっていうのは崩壊イベントのほうです言葉が足りませんでした

なんだか実家に帰りますって聞こえる

6「まあ自分もそこそこしかついていないんだけどね」


832 : はりす :2013/08/04(日) 01:13:26 vhIIm7uI
>>831
自分の読解力のなさに泣けてきました
んー....ならどうしようかなぁ、やってみたいけれど流石に我儘過ぎる気が

まぁその通りなんですけどね?

狼「自然とついたのが一番だよ、だからそこそこが良い」


833 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 01:16:26 EVUCKRV.
>>832
崩壊イベントが訪れないのが最適ですが一応やってみたいという

あかん、火サスの音楽が流れてきた

6「そこそこでも君を抱えることは出来るしね」


834 : アルバ :2013/08/04(日) 01:19:48 5JkXtezE
ギルドの耐久力はすごいな

三回くらい壊れてそうなのに


835 : えいじ :2013/08/04(日) 01:20:03 UmarHiUM
イベントお疲れ様でした。後日談なる物を明日にでも書いておきます。乙でした。


836 : はりす :2013/08/04(日) 01:21:18 vhIIm7uI
>>833
完全に壊れた6さんは今まで見たことないですしね
結局どうしましょう

サスペンスのかほり

狼「あれすごい恥ずかしかった」

>>835
イベント主催乙でした


837 : 黒時計 :2013/08/04(日) 01:21:57 dbFt3WJg
>>835
イベント乙でしたー!


838 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 01:22:12 EVUCKRV.
左腕を砕かれたタサカ、彼に明日はあるのか(依頼的な意味で)
治るのには数ヶ月単位かかるぞ、本当なら、魔法があればどうにかなるものなのか


839 : はりす :2013/08/04(日) 01:22:20 vhIIm7uI
>>834
マスターさんがギルド内にいる場合はいかなる損傷も修復されますから(震え声)


840 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 01:24:40 EVUCKRV.
>>835
乙ですよ

>>836
ちなみに本スレで壊れても続投しますよ、ええ
まあ、崩壊イベントで発狂エンドに行かなければ

そして誰かが死ぬ

6「仕返しだよ、君が人間になっていたときの」


841 : 黒時計 :2013/08/04(日) 01:25:33 dbFt3WJg
>>835
主催お疲れ様です!


842 : はりす :2013/08/04(日) 01:27:28 vhIIm7uI
>>840
ははは.....まぁそうですよねー
そうしましょうか

既に死んでます

狼「えっ(何か変なことしたっけ)」


843 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 01:31:05 EVUCKRV.
>>842
根本はそのままです、ただ表現方法が変わるだけで
ああ、若干楽しみだなぁ

連続殺人事件となります

6「そういう無自覚なところも好きだけどね」


844 : はりす :2013/08/04(日) 01:35:40 vhIIm7uI
>>843
そうなんですか
出来れば何処かロールで見たいですね、本すれの方は恐ろしい事になりそうだから

誰が死ぬんでしょう

狼「えっあっうん、ありがとう(無自覚って何のことだろ)」


845 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 01:38:42 EVUCKRV.
>>844
本スレのほうだと博愛主義ではなく数少ない大切なモノを守るために其の他全てに牙を剥くようになります

さぁ?

6「そういうところでありがとうって言っちゃうのが無自覚なんだよなぁ」


846 : はりす :2013/08/04(日) 01:43:31 vhIIm7uI
>>845
わーお
皆を平等にまもる、じゃ無くなる訳ですね

ま、まさか小麦狼が....っ

狼「.........???」クビカシゲ
割と本気で自覚しないのが狼です


847 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 01:46:18 EVUCKRV.
>>846
大事なものを守るために全てを切り捨てるわけです

翌日、無残な姿で……

6「まあいっか、あ、あそこに筋肉質な人がっ」


848 : はりす :2013/08/04(日) 01:50:51 vhIIm7uI
因みに今の狼は激おこプンプン丸状態です

>>847
その大事なもの側に狼は居る訳ですね

一体誰がこんな.......

狼「本当に好きだねぇ筋肉」


849 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 02:05:01 EVUCKRV.
おお怖い怖い

>>848
ええそうです……

誰が小麦狼の毛をもふもふしたんだっ、無残なほど毛並みが乱れているではないかっ

6「だって好きなんだもんん」


850 : はりす :2013/08/04(日) 02:06:49 vhIIm7uI
ざっくりと描写してきました、絡んできてもおーけーですよ

>>849
大変な事になりそうな悪寒

わたしです(AA略)

狼「まぁ好きな事があるのはいいことだよ」


851 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 02:13:38 EVUCKRV.
6さんがからみました、珍しい薬草採取していたようです

>>850
ええ……大切な存在の大切なものは大切、でも大切な存在の大切じゃないものは敵です

お前かっ

6「あー、この絶妙な弾力……」


852 : はりす :2013/08/04(日) 02:19:30 vhIIm7uI
せめて激おこ程度くらいには軟化するといいなぁ

>>851
はっきりしてますねぇ、それだけで考えると今の状態よりそっちの方がいい気がしてくるくらいに

はい、彼をもふもふしたのは私です
....しかしおかしいですね?私はちゃんと毛並みを整えた筈、一体誰が乱したのでしょうか

狼「..........(だ、だんりょく)」


853 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 02:22:55 EVUCKRV.
どうなんでしょうね……

>>852
問題は大切の範囲と敵への対処です

あいつです

6「……ふふー」


854 : はりす :2013/08/04(日) 02:29:02 vhIIm7uI
というか狼がここまで怒るのはかなりレアなんですけどね
今回は名前の件で沸点が下がってたのでこうなりましたが

>>853
そこなんですね、やっぱり

どいつだ

狼「.......(楽しそうだし良いか)」


855 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 02:31:17 EVUCKRV.
色々重なりすぎていた結果ですね

>>854
とりあえず今の6さんからは考えられない範囲、そして行動を取ります
なお、大切なものに対しての行動も変化します

どいつでしょう?

6「……」(嫉妬しないかなぁ)


856 : はりす :2013/08/04(日) 02:36:50 vhIIm7uI
ですね、タイミングが悪かったとしか言えない

>>855
普通に得物向けたりしそうですよね、敵には
大切なものは....そばを離れようとしたら捕まえて逃がさないとかそういう感じかなぁ

そいつか

狼「....(楽しそうだなぁ)」


857 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 02:41:18 EVUCKRV.
本当になんというか……

>>856
これ以上は秘密ですよはい

そいつです

6「……」(嫉妬しないよなぁ、無自覚だし)


858 : はりす :2013/08/04(日) 02:46:54 vhIIm7uI
エイジさんにごめんなさいです
まだ名前の件が片付いた後だったら程度も軽く済んだんですけどねぇ

>>857
まぁそうですよね、妄想を膨らませておきます

お前だったのか....相棒さん

狼「.......(何か変なこと思われてる?)」


859 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 02:50:47 EVUCKRV.
まさか重なりすぎるとは思いもしなんだ

>>858
ええ、そうしておいてください、発狂=ヤミデレ状態と同じです

そうです

6「……」(ま、一家、筋肉は筋肉でいいし)


860 : はりす :2013/08/04(日) 02:57:16 vhIIm7uI
ね、突然の乱入?にびっくり

>>859
わひゃぁ

相棒「ワタシナニモシテナイヨー」

やっぱり甘いですわ、砂糖吐いてきます


861 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 02:59:44 EVUCKRV.
みんなびっくり

>>860
RPGとかである強化された武器とかにつく+を使うと発狂=ヤミデレ+25みたいな感じです

棒読みすぎる

そこまで甘いかな


862 : はりす :2013/08/04(日) 03:06:35 vhIIm7uI
びっくりしすぎて最初戦うのを躊躇ったくらい

>>861
いやだなぁ、でもやっぱり見てみたい

相棒「ボウヨミジャナイヨー」

本すれのと合わせて甘くなりました


863 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 03:10:15 EVUCKRV.
まあ自分はタサカさん出しましたけどね、結果左腕が砕けました

>>862
まあお楽しみです、どこかか、本スレか、どっちでしょうね

棒読みやん

そうかなぁ


864 : はりす :2013/08/04(日) 03:16:53 vhIIm7uI
タサカさん暫くは戦闘に参加出来ませんね、結構残念だったりします
新しい渾名をつけてもらえて中の人は満足してますが

>>863
どっちになるかなぁ

相棒「ボボボボウヨミジャナイヨー」

自分にとっては甘く感じるようです


865 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 03:19:23 EVUCKRV.
誰かに治療してもらわない限り三ヶ月は参加できません

>>864
どっちでも美味しいんですけどね

どもってる

なるほむ


866 : はりす :2013/08/04(日) 03:25:07 vhIIm7uI
男の娘....と会えれば回復の血を渡す事も出来るんですがね

>>865
まぁ確かに

相棒「ドモッテナイヨー」


867 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 03:28:15 EVUCKRV.
できるかもしれませんね、会えるかは謎ですが

>>866
一応発狂解除イベントもある、ただここで発狂解除の方に使うと呪い解除が出来なくなるっていう

その棒読み(ry


868 : はりす :2013/08/04(日) 03:30:49 vhIIm7uI
そこなんだよなぁ、男の娘投下回数少ないから

>>867
究極の洗濯ですか

相棒「ど、どもってないです!」


869 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 03:32:34 EVUCKRV.
こっちもタサカさん投入少ないから

>>868
そうですそうです、まあ発狂さえしなければいいんですけどね

どもってるジトッ


870 : はりす :2013/08/04(日) 03:37:09 vhIIm7uI
つまり必然的に会える確率がかなり低いんですよね

>>869
そうですかぁ

相棒「もう嫌ですっ」(涙目で逃走)


871 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 03:41:04 EVUCKRV.
自分のメインは6さんなんでね

>>870
そうなんです、そもそも崩壊イベントさえ起こらないようにすれば、対処法はあるんですよ

そして森に帰ると、あかん、ループしとる


872 : はりす :2013/08/04(日) 03:44:19 vhIIm7uI
もう狼がメインな気がしてきました、自分

>>871
救いはある訳ですね、もし変な道に進んでも

ループしてますね
因みに、森に帰った相棒さんを追いかけると強制的に故郷イベントが発生します


873 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 03:46:56 EVUCKRV.
え、そうじゃないの? (すっとぼけ)

>>872
救済の無い道は用意しないんです、その救済の道ですら失敗したらもう知りませんが

相棒さんの故郷かぁ、これから毎日故郷が焼かれてなければいいなぁ


874 : はりす :2013/08/04(日) 03:53:56 vhIIm7uI
そうだったんですかね(便乗)

>>873
なんだか自分の心にぐさぐさと刺さる言葉ですね
救済措置無しのバッド√を作ってごめんなさい、でも故郷に逃がせばそれは無くなるんです

焼かれてはないです、今はちょっとした化物の森っぽくなってますけど


875 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 03:57:53 EVUCKRV.
そうなんでしょうね(確信)

>>874
まあ自分はその救済の道の難易度はベリーイージーにしていますが一度失敗したことの帳消しにはならないのですよええ
逃げたぞ、追えっ! ってすればいいんですね

化物の森? 酸化物、イオン化物、硫化物……


876 : はりす :2013/08/04(日) 04:02:51 vhIIm7uI
そうかそうだったんだ(騙され)

>>875
傷跡は残ると、そういう事ですね
逃げたぞ追えってするか、狼をなんとか説得して道案内させるか、ですね

あぁそういう意味でなく、もっとリアルな意味で化物の森です


877 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 04:06:08 EVUCKRV.
そうなんですよ(丸め込み)

>>876
ええそうですよ、はい
6っつぁん説得できないよなぁ……精神繋がってないし

いや分かっていますよ、ぼけただけです
まあ小麦さんがスライムになっている可能性もあるわけですね


878 : はりす :2013/08/04(日) 04:09:02 vhIIm7uI
やったぁ狼最高(丸め込まれ)

>>877
出来れば残さずに終わらせたいものです
出来ますよ、というか6さんに出来なかったら彼処の皆誰も出来なくなります

ぼけも分からないほどに頭がいかれてしまったようです
それはないです(ばっさり)


879 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 04:14:13 EVUCKRV.
そしてタサカさんの治る機会が伸びるという

>>878
救済ルートがある=傷跡が残るほどの深刻なエンドになったということですから不可能です
ふぇぇ……ならがんばってみるか

まあ分かりにくいボケでしたねすみません
なんと


880 : はりす :2013/08/04(日) 04:22:03 vhIIm7uI
ごめんねタサカさん

>>879
ひぎぃ
頑張ってみてください、狼も(精神的に)頑張ります

いえいえ、私の意識はスイマーに持っていかれかけなので
どんなかはお楽しみです、まぁ故郷イベになれば小麦くんとも会えます

ではおちまふ、狼はなんとか激おこ状態にまで落ち着きましたよ


881 : はりす :2013/08/04(日) 04:22:47 vhIIm7uI
あ、狼は好きにしてやってください
描写さえあればそれにあわせます

では今度こそおちま


882 : 【逃亡者】農村生まれの6さん【欺く者】 :2013/08/04(日) 04:25:44 EVUCKRV.
タサカさん……

>>880
しょうがないよ
はぁ……

なるほむ
小麦君はどんなのだろう

乙ですよー、6さんはあのまま抱きついたもふもふにいざなわれるままに眠りました、風邪は引いていません


883 : ふらめるたん :2013/08/04(日) 11:20:32 2d4O/SfU
そのうちラヴァをかけた三本勝負を始めるな。


884 : 濃緑 :2013/08/04(日) 11:27:12 Hza6bIxM
風来坊視点ではジョンさんがラヴァッツァさんに会いに行かないように(死なないように)するためなんですけどね…


885 : はりす :2013/08/04(日) 13:09:06 vhIIm7uI
というわけで人狼くん投下


886 : 濃緑 :2013/08/04(日) 13:10:56 AYaUT50k
まだ動けない風来坊…いつになったら全容を把握出来るのか…


887 : だな :2013/08/04(日) 13:12:27 9aD4oreI
中々時間が取れないし、今からフラグを立て始めて
今夜辺りビャンコのイベントをやってしまおうか


888 : はりす :2013/08/04(日) 13:21:30 vhIIm7uI
ビャンコさんイベントですか
このままいくと人狼くんで参加かなぁ


889 : 濃緑 :2013/08/04(日) 13:26:59 AYaUT50k
狼さんが夜までに来ない限り風来坊は動けないな…イベントは爺さんかソギーで参加になりそうです。


890 : はりす :2013/08/04(日) 13:28:23 vhIIm7uI
あら、そういう事なんですか

どうしよう、人狼くんは早めに引っ込ませて狼を投下しようかなぁ


891 : 濃緑 :2013/08/04(日) 13:49:39 cRqtGQIw
>>890こちらの都合なので気にしないでいいですよー


892 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/04(日) 13:52:28 EVUCKRV.
さて、誰を出そうかな……


893 : だな :2013/08/04(日) 14:05:30 9aD4oreI
>>892
ま、免れますとも!
自分的には不幸な結末なんて糞食らえって心情ですから(震え声)


894 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/04(日) 14:15:56 EVUCKRV.
>>893
いやー、なんというか一緒の空間にいるだけで徐々に蓄積値が溜まっていくという状況なんですよねビャンコさんは


895 : だな :2013/08/04(日) 14:44:26 9aD4oreI
>>894
なんだそらw
最早扱いが冒涜的なナニカレベル


896 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/04(日) 14:52:13 EVUCKRV.
>>895
ははは……違うんですか?


897 : はりす :2013/08/04(日) 14:59:19 vhIIm7uI
人狼くんかなり情けない感じになってしまった


898 : だな :2013/08/04(日) 15:09:10 9aD4oreI
>>896
いやまぁ何と言いますか本当に不憫な子やでぇ

でもまぁ、そういう意味でも今回のイベントで色々とどうにかなるといいなぁとか

>>897
いやはや、すみませぬ


899 : はりす :2013/08/04(日) 15:10:21 vhIIm7uI
>>898
大丈夫ですよ
こういうキャラを動かすのは初めてなので、とても新鮮なのです


900 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/04(日) 15:11:38 EVUCKRV.
>>898
不憫すぎますねぇ……

何とか、なればいいなぁ


901 : えいじ :2013/08/04(日) 15:16:52 UmarHiUM
皆さん今日はお早いですね。


902 : はりす :2013/08/04(日) 15:24:58 vhIIm7uI
人狼くんが煩く言うのには理由があるんです


903 : 濃緑 :2013/08/04(日) 16:15:07 szbrIEFk
今日一番ビックリしたこと

エイジさんの字がまさかの毎回"えいじ"とうった時に一番最初に出てくる文字だったこと…

毎回カタカナ探していたのが少し悲しくなりました…


904 : アルバ :2013/08/04(日) 16:18:02 5JkXtezE
日本って一般的な地名なのかな?


905 : はりす :2013/08/04(日) 16:24:09 vhIIm7uI
とりあえずそういう国がある、っていう印象しかなさそうな


906 : えいじ :2013/08/04(日) 16:36:50 UmarHiUM
>>903
まぁ、戸籍上はエイジ・マグナとなって居ます。日本に居たときは「マグナ英次」と言う名前でした。エイジ君の裏話。しかし、これが後々のイベントに関係するとかしないとか……。

>>904
一般的かも?


907 : 動禅 :2013/08/04(日) 16:51:30 TGhotPRw
黒猫達は名前聞いた事があるって程度の反応です日本
リアルに例えるならエルサルバドルってどこにある?って聞かれるような感じ


908 : だな :2013/08/04(日) 16:53:16 9aD4oreI
ダナとマスタングは親しみのある地名でふな
自キャラの他の人らは聞いた事ある程度かなと


909 : 濃緑 :2013/08/04(日) 16:55:05 3v2iRMvY
日本へは爺さんが行ったことがあり、風来坊は行ってみたいと思ってる様です。……少しは有名程度だと思ってます…。

>>906そんな裏設定が!?


910 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/04(日) 16:56:26 EVUCKRV.
6→ああ、なんか異世界からやってきた人が日本出身とか聞いたことある
タサカ→さまざまな世界にニホンという地名はあるのか
カンテン→穀物の買い付けによく行ったな


911 : 濃緑 :2013/08/04(日) 21:53:16 33uPH0fg
何度も落ちてしまいすみません…親がうるさくてうるさくて…


912 : ふらめるたん :2013/08/04(日) 22:35:00 2d4O/SfU
安価したいけど誰かいる?


913 : 濃緑 :2013/08/04(日) 22:35:35 Hza6bIxM
三十分程度なら…


914 : はりす :2013/08/04(日) 22:37:36 vhIIm7uI
いますよー


915 : ふらめるたん :2013/08/04(日) 22:39:16 2d4O/SfU
じゃあ、一つ安価を。


916 : だな :2013/08/04(日) 22:46:43 9aD4oreI
なにやら今日は人気が無いですな
イベントは明日に持ち越すか…?


917 : はりす :2013/08/04(日) 23:12:35 vhIIm7uI
埴輪さん何者

>>916
ですねぇ、明日は参加出来る人数が多いといいんですけど


918 : ふらめるたん :2013/08/04(日) 23:16:32 2d4O/SfU
埴輪は埴輪ダヨー


919 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/04(日) 23:16:49 EVUCKRV.
あのフラグを立ててから一週間か……
一通り終わったらアレを投入するかな


920 : はりす :2013/08/04(日) 23:21:00 vhIIm7uI
人狼さん入った当日でガチ戦闘...とか無いですよね?
ガチ戦闘しなくても大丈夫ですよね?(涙目)

>>919
なら、狼に交代した方がいいですかね?


921 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/04(日) 23:23:36 EVUCKRV.
>>920
んや、べつに誰でもいいんです
知らないなら知らない、知っているなら知っている、教えるなら教える教えないなら教えない、それだけの話ですから


922 : だな :2013/08/04(日) 23:24:48 9aD4oreI
>>917
まぁ何人かは本スレこれないってはなしでしたしねぇ
とりあえずフラグの片鱗だけでも立てられたからよしとするか

因みにガチかと言われると微妙ですがビャンコイベントは戦闘イベントとなります

>>919
何が起こるんだってばよ……こっちも早めにイベント起さないとなぁ


923 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/04(日) 23:27:16 EVUCKRV.
>>922
簡単な話です、とあるイベントのフラグです


924 : はりす :2013/08/04(日) 23:28:51 vhIIm7uI
>>921
そうですかー...でも人狼は6さんの存在すら知りませんし...どうしたものか

>>922
ひゃっはぁ戦闘だよ
それまでに人狼くんがガチ戦闘出来るようになればいいんですけど


925 : ふらめるたん :2013/08/04(日) 23:31:08 2d4O/SfU
(自分も戦闘イベント起こすつもりとはいえない・・・)


926 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/04(日) 23:31:50 EVUCKRV.
>>924
もっとも喋れないと意味がないんですよね……ははは


927 : はりす :2013/08/04(日) 23:38:41 vhIIm7uI
>>925
oh.....

>>926
あー......ならこのまま人狼ですね
狼も喋れれば良かったんだけどなぁ


928 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/04(日) 23:43:37 EVUCKRV.
>>927
まあ知っていなくても意味がなく、喋れなくても意味がない
大体そんな感じ、まあやりたいキャラですればいいよ、うん


929 : アルバ :2013/08/04(日) 23:44:33 5JkXtezE
ギルドの構造が今一分からなくなってきたぞ? 

二階建てで中庭があって奥にメンバーの自室がある・・・のかな?

広間 中庭 自室 の順で並んでるのかな


930 : はりす :2013/08/04(日) 23:48:29 vhIIm7uI
>>928
把握ですよ

>>929
だいたいそんな感じに捉えてます、自分は


931 : だな :2013/08/05(月) 00:03:36 Ml4FqTRM
>>923
誘拐イベントかな?
むぅ……そっちにビャンコは参加……出来ないんだろうなぁ、きっと

>>924
いやまぁ今までとは少し毛色を変えてみようかなとか思ってるのですよ
なので果たして今まで見たいな戦闘になるかどうか

>>929
ロの字型、或いはコの字型なんじゃないかなと思ったり


932 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 00:04:27 wYxyDV42
さてさて、そろそろ投入しますか……
誘拐か、それとも特殊型の故郷イベントか……ふふふ


933 : はりす :2013/08/05(月) 00:08:40 OX0nKHew
>>931
うへぇ.....どうなるかなあ
とりあえず、その時までにガチ戦闘出来るようにしたいです


934 : 動禅 :2013/08/05(月) 00:15:04 8HQlVUto
>>929
吹き抜けもあり、二階にも自室がある…はず?


何か起こりそうな感じの中すみせんが落ちます、おやすみなさいませー


935 : 動禅 :2013/08/05(月) 00:15:41 8HQlVUto
×すみせん
◯すみません

今度こそおやすみなさい…


936 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 00:16:25 wYxyDV42
>>934
乙ですよ


937 : はりす :2013/08/05(月) 00:17:27 OX0nKHew
>>934
乙ですよー


938 : アルバ :2013/08/05(月) 00:19:48 tP4cOGEo
>>934
お疲れさまでーす


939 : はりす :2013/08/05(月) 00:24:44 OX0nKHew
一番美味しい、というのは人狼の感想です
まぁ、実際かなり美味しいですが


940 : アルバ :2013/08/05(月) 00:28:47 tP4cOGEo
現実でも鹿肉食べたことないんですよ

ワニ肉はありますがね


941 : はりす :2013/08/05(月) 00:30:38 OX0nKHew
何故ワニ肉....
鹿肉は美味しいですよ、何回か食べた事があります


942 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 00:33:14 wYxyDV42
ワニ肉ってサメの肉じゃなかったですっけ
あれ、逆かな


943 : アルバ :2013/08/05(月) 00:36:14 tP4cOGEo
愛地球博で食べたんですよ

あんまり美味しくなかったけれども


944 : はりす :2013/08/05(月) 00:38:31 OX0nKHew
懐かしいなぁ愛地球博
冷凍マンモスとか見に行った記憶

それは残念な...


945 : はりす :2013/08/05(月) 00:41:30 OX0nKHew
>>942
愛地球博の方なら多分ワニの方ですね

それから、サメ肉もワニ肉と呼ぶそうな


946 : アルバ :2013/08/05(月) 00:47:08 tP4cOGEo
マンモスは人多すぎのイメージしかないですね

鮫肉をワニ肉と呼ぶのか・・・
川と海の覇者ってところしか一致してねーぞ


947 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 00:49:21 wYxyDV42
>>945
愛地球博は黄緑と緑のもさもさしか印象に無いです

ああそうでしたか


948 : はりす :2013/08/05(月) 00:52:01 OX0nKHew
>>946
あぁ確かに、マンモスの記憶が全然ないです自分

鰐(わに)と書いてサメを意味するらしいです、どうやら

>>947
某森の妖精さんたちですね

上に書いた通りですね、自分も勉強になりました


949 : はりす :2013/08/05(月) 00:58:31 OX0nKHew
フードの青年が誰なのかはっきりしないから怖くてしょうがない

お兄さんだとは思うけど....どうにも誘拐犯の可能性が拭いきれない


950 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 00:58:53 wYxyDV42
さて、ローブの人物は敵か味方か、はたまた第三勢力か……

>>948
今もなおどこかの番組とかで生きているそうな

いやー、難しいね


951 : はりす :2013/08/05(月) 01:05:06 OX0nKHew
ビャンコさんの夢イベ以来、ロールで曖昧にされている部分を見逃さないように頑張っている自分です

>>950
記念公園には確か銅像だかが立ってました、もうかなり前の話ですが

難しい、だけど嫌いじゃない


952 : アルバ :2013/08/05(月) 01:09:22 tP4cOGEo
普通に6さんのこと暴露っちゃったけど良かったのかな・・・?

まだ妖精さん活動してたのか・・・


953 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 01:09:52 wYxyDV42
もっとも自分的には敵でも味方でも美味しいんですけどね

>>951
子供がよじ登っていそうな……

嫌いじゃないけど好きじゃない


954 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 01:10:48 wYxyDV42
>>952
暴露してしまってよかったのかい? (ニヤリ

一応ですけどね


955 : はりす :2013/08/05(月) 01:13:31 OX0nKHew
味方がいいなぁ.....けどこの流れは敵っぽい

>>953

確か柵が取り付けられてました、みんな考えることは一緒ですね
因みに自分も登りたいと思いました

どっちかと言うと好き


956 : アルバ :2013/08/05(月) 01:17:28 tP4cOGEo
敵に味方の情報を売ってしまった!?

最低じゃないかぁぁぁ


957 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 01:17:57 wYxyDV42
どうでしょうねぇ(ニヤニヤ

>>955
考えることが一緒…、なんというか、ねぇ
エー

そうなのか


958 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 01:19:04 wYxyDV42
>>956
さてどうなるんでしょうねぇ(ニヤニヤ


959 : はりす :2013/08/05(月) 01:20:53 8Uk83YFE
なんだか言い回しが敵っぽいんだよなぁ....もしお兄さんだったらごめんなさいです

>>957
まぁ、設置したのは大人ですし
昔の事ですから、今は登りたいとは思いませんよ流石に

そうなんです


960 : アルバ :2013/08/05(月) 01:22:52 tP4cOGEo
罪滅ぼしにちょっと突っ込むかな


961 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 01:24:11 wYxyDV42
この世が敵と味方で区別できたらどれほど楽か……ってね

>>959
子供が設置したとしたら怖すぎる
でもさくがなければのぼっていたんでしょう?

好きならいいんだ、好きなら

>>960
つついても何もでませんよ、ええ……


962 : はりす :2013/08/05(月) 01:29:56 OX0nKHew
第三者の可能性もありましたね、そういえば
くそう誰なんだ.....

>>961
もしかしたら子供がお金を集めたのかもしれない
いやだなぁ、自制出来ますよそれくらい

でも苦手です


963 : アルバ :2013/08/05(月) 01:31:45 tP4cOGEo
もうヤダこの人怖いよ・・・


964 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 01:33:22 wYxyDV42
ひっひっひ、誰でしょうねぇ

>>962
なにそれこわい
なーんだ……

そうなんですかいな

>>963
敵なのか味方なのか、よく分からない行動をさせるのは得意です


965 : はりす :2013/08/05(月) 01:35:47 OX0nKHew
ひぎぃ

>>964
ホラ、募金とかしたりして、ね
むしろ登ると思ってたんですかひどいっ

まぁ楽しいんですけどね、覚えられない残念頭なだけで


966 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 01:39:51 wYxyDV42
イシシシシッ

>>965
なんて募金したんだろうね……銅像を建てるための募金ってことじゃぁ集まらん気が
小さい頃の話ですよ

おぼえられないのはわたしもおなじだよ


967 : はりす :2013/08/05(月) 01:44:00 OX0nKHew
これで敵でしたーなんて事になったら私の心は再びブレイクします

>>966
あれですよ、記念公園なのに妖精さんの像が無いのはおかしい!僕たちで銅像を建てよう!みたいな
記念公園に行ったのは4年前ですよ、ちゃんと自制出来る年齢でした

なんだなかまか


968 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 01:48:43 wYxyDV42
さぁてね?

>>967
もりもりときっこりの銅像を建てるために大人が募金するのだろうか
なんだ

そうだよ


969 : はりす :2013/08/05(月) 01:50:23 OX0nKHew
ぐふぅ

>>968
子供たちが頑張ってるんだ、大人が頑張らないでどうする!的な
だから自制出来ました、これが10年以上前だったらまだ分かりませんが

なかまがいればこわくない


970 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 01:52:25 wYxyDV42
ふふふ、敵が味方になることも、味方が敵になることも、あるんですよ

>>969
なんか十円だけ大量に集まりそうな募金
そうかぁ……

でもきおくりょくひくいのはまぎれもないじじつ


971 : アルバ :2013/08/05(月) 01:55:53 tP4cOGEo
顔を見せて貰おうか・・・

一応確定描写してないんだからっ


972 : はりす :2013/08/05(月) 01:55:56 OX0nKHew
うそん

>>970
富裕層が1000円入れたらお祭り騒ぎ
そうです

ひぎぃそれをいわないで


973 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 01:58:15 wYxyDV42
>>971
つついても何も出ないっていったじゃないですかヤダァ

>>972
寝返る可能性というのもあるとか何とかふふふ

千円あれば銅像が立てれると思っちゃう年頃
残念

もういっちゃった


974 : はりす :2013/08/05(月) 02:01:23 OX0nKHew
>>973
いやあぁあ

純粋で可愛いわぁ、生意気だけど
残念がらないでください

あなたはおにですかそれともあくまですか


975 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 02:04:04 wYxyDV42
>>974
敵が味方になる可能性もあるんだよ……うふふ

そういいなさんなや
残念じゃないですかぁ

いいえわたしはへびです、こうかつなへびです


976 : はりす :2013/08/05(月) 02:08:56 OX0nKHew
>>975
そっちは嬉しいけど味方が敵になるとかもう...どんだけ鬼畜なんだと

だってこれは紛れもない真実
どこがー

どくはありますか


977 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 02:11:55 wYxyDV42
>>976
だって対応次第なんですもん

かわいいやないですか
なんとなく

きばにどくはないですがそのことばはあまいどくです


978 : はりす :2013/08/05(月) 02:15:16 OX0nKHew
>>977
まぁリアルの人間でもそうですからね、ロールでそうでない筈がない

でも生意気やないですか
やっぱりひどいや

かんげんですか、ならばみみをふさいでしまいましょう


979 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 02:18:22 wYxyDV42
エセ関西の人と人狼の人か、案外好都合かも

>>978
とことんリアル志向

その一面はあるかも知んないですけども
ひどくないよ

しかしいちどながされたどくはじわりじわりとみをむしばむのです


980 : はりす :2013/08/05(月) 02:23:39 OX0nKHew
その言葉がすごく怖いです

>>979
こだわっちゃうと止まらない

まぁ総合的に見れば可愛いですよ、伊達にチビどもの手綱を握ってはいないです
いーやひどい

こうなれば、どくをもってどくをせいすしかないでしょう


981 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 02:25:35 wYxyDV42
どういう意味なんでしょうね(ニヤリ

>>980
まあこだわり過ぎないようにしていますが

子沢山
ひどくないって

どんなどくをつかうのですか?


982 : はりす :2013/08/05(月) 02:27:29 OX0nKHew
ガクガクブルブル

>>981
やりすぎは良くないですしね

自分の子供じゃないです
じゃあひどくない?

それはわたしにもわかりません


983 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 02:29:34 wYxyDV42
ひっひっひ……

>>982
ですよね

わーってますって
酷くないです

おてあげですか


984 : はりす :2013/08/05(月) 02:32:45 OX0nKHew
良い意味であることを願うばかりです

>>983
何事も適度にやるのが一番

(もしはいそうですって言ったらどうなったんだろう)
酷くないんですか

そうともいいます


985 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 02:37:22 wYxyDV42
どうでしょうね、自分にもどうなるか分かりません

>>984
やりすぎはよくない

(肝っ玉母さん……)
そうです

じゃあわたしのかちです


986 : はりす :2013/08/05(月) 02:41:33 OX0nKHew
怖いなぁ....

>>985
よくないよくない

(あ、女性なんですか)
勘違いかなぁ

まけました


987 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 02:44:57 wYxyDV42
自分にも予想できない展開の果てに何があるのかっ

>>986
まあやりすぎちゃうところもあるかもですけどね

(もしくは厳格なふぁざぁ)
そうでしょうね

ふはははは……で、なにをあらそっていたんでしょうね


988 : はりす :2013/08/05(月) 02:51:21 OX0nKHew
胸熱ですね
そしていまiPhoneの辞書に胸熱が登録されてて感激しました

>>987
多少はめを瞑りますよ、自分も見返すとやりすぎな部分はありますし

(どっちもいいなぁ)
勘違いだったか

さぁ?

では落ちます


989 : 【もう崩壊は】農村生まれの6さん【免れぬのか】 :2013/08/05(月) 03:02:17 wYxyDV42
なんと

>>988
まあそうなんですけどね

(ふたにゃり?)
勘違いです

きおくりょくわるいねふたりとも

乙です


990 : だな :2013/08/05(月) 21:03:49 Ml4FqTRM
イベントは週末の夜にしようそうしよう
知り合いが殆ど居ないし、今日はちょろっと顔出しだけって事で

そして、そろそろこっちの次スレを建てますかね
試しに逝ってみます


991 : りぶ :2013/08/05(月) 21:24:03 X4SBBaxc
人外プラス能面

なにこのギルド…


992 : はりす :2013/08/05(月) 21:30:19 OX0nKHew
見事な面子ですね


993 : 濃緑 :2013/08/05(月) 21:30:41 v4pkCL.o
そういえばそうですね…


994 : だな :2013/08/05(月) 21:39:20 Ml4FqTRM
そんなギルドの人外度を上げるべく(?)キャラを投入

の前に、安価で連れの見た目を決めてみよう


995 : 動禅 :2013/08/05(月) 22:18:01 8HQlVUto
忍者の魔法の名前を間違えてたてへぺろ
ムガ式→ヤソ式に脳内補完を願います


996 : はりす :2013/08/05(月) 22:22:58 OX0nKHew
埴輪さんの目的が未だにわかりませんです


997 : 濃緑 :2013/08/05(月) 22:23:50 v4pkCL.o
なんで埴輪に追いかけられてるんでしょうね…


998 : だな :2013/08/05(月) 22:46:18 Ml4FqTRM
目的が不明すぎるし断りたいけど……よっぽど明確に罠でない限り、要らないなんて言わないんだよなぁ……ぐぬぬ


999 : えいじ :2013/08/05(月) 22:46:20 XhkIr0uo
一般人になり下がったエイジ君投入。


1000 : りぶ :2013/08/05(月) 22:53:17 X4SBBaxc
よし、もう少ししたらリーベルを下げて
六道騎士のフラグでも立てて行こう


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■