■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

千葉工大が36年ぶりに志願者数国内最多更新

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/04/10(木) 16:07:26 p/hFStYU00
 千葉工業大(千葉県習志野市)の今春の一般選抜入試志願者数が16万2005人に上り、全国の大学で最多だったことがわかった。同大が1日に発表した。バブル期の1989年に早稲田大が記録した16万150人を上回り、史上最多も更新。背景には、社会ニーズを捉えた学部・学科の柔軟な改編や、受験生に配慮した入試制度の工夫がある。(芝田裕一)


2 : 名無しさん (オイコラミネオ) :2025/04/10(木) 19:28:16 .a4iKbzMMM
明治が日本一だと思ってた


3 : 名無しさん (アウアウ) :2025/04/10(木) 19:37:39 EugXrXw6Sa
理系は偏差値関係なくどこの大学
でも東大と変わらない水準の教育が受けられるからね


4 : 名無しさん (オイコラミネオ) :2025/04/10(木) 19:50:06 .a4iKbzMMM
>>3
さすがにどうかと思うけど、医学部なんかは簡単なとこでも東大医と同じカリキュラムな感じする


5 : 名無しさん (アウアウ) :2025/04/10(木) 20:57:43 99A7x39.Sa
理系は文系と違い出来る人と出来ない人の差が
生まれにくいということだよ


6 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/04/13(日) 13:50:25 qfc.IQEU00
努力型凡人は理系に行くべきなんだよな
文系は凡人が努力してもトップ層には努力だけじゃまず入れない


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/04/29(火) 15:09:31 cEsVYAnQ00
テクノロジーの根幹は100年以上変わってないから理系分野は上限が見えてる気がする


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■