■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

2025-2040年問題のうち特に氷河期世代の低年金からの生活保護入り

1 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/23(日) 10:01:56 I27U2tfA00
2025-2040年問題については、多くのことで日本の危機とのことですが

1 団塊世代の大量な多死社会の到来、団塊世代の介護医療費
2 就職氷河期世代の低年金からの大量の生活保護入り
3 インフラ老朽化

特に就職氷河期は低年金で、月額10万円未満の年金になる人の割合がとても高いそうです。
そうすると生活保護入り不可避じゃん!2025-2040年問題のうち、この部分はどうなるんでしょう、保護費が膨張しそう

https://www.youtube.com/watch?v=WktuWI7ZI1Y


2 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/23(日) 10:02:40 I27U2tfA00
YouTube動画は、作成者が埋め込みを許可してないので、URLはこれです

www.youtube.com/watch?v=WktuWI7ZI1Y


3 : <削除> :<削除>
<削除>


4 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/02/23(日) 11:43:43 FvYsYOD600
勤労者の税負担はもう限界だし、どうするんでしょうね?


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/03/02(日) 03:30:39 pWAZCkTI00
自死の自由を!

安楽 死施設をつくりましょう!


6 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/03/04(火) 16:03:15 cBhSfrCs00
貧困層高齢者には死んでいただくしかないです
毟ったものも返せません
それを納得していただくために政治家がランダムに選ばれて切腹するシステムを作りましょう
日本では古来、そうして紛争を収めていたのです
野蛮ではありません
https://kabukuwa.fc2.net/blog-entry-2412.html


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/03/04(火) 16:04:20 cBhSfrCs00
斬首でもいいですよ
鉄門倶楽部正会員で山田浅右衛門の子孫であるとある人物を召喚しましょう


8 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/03/04(火) 20:10:05 FvYsYOD600
それ良いですね。


9 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/03/09(日) 14:44:14 Ds3eLs/Q00
ない袖は振れない
それだけの話なのでは?


10 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/03/09(日) 15:27:16 I27U2tfA00
ない袖を創出しようとしてるのが、2025-2040年問題の税と社会保険料の負担でな


11 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/03/11(火) 14:14:19 I27U2tfA00
https://www.youtube.com/watch?v=C7K-bbfY62U
前々からよく言われていた、2025-2040年問題に際しての、氷河期世代の大量生活保護入り


12 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/03/11(火) 16:36:18 Ds3eLs/Q00
ナマポが増えるのはいいことだと思う


13 : 名無しさん (オッペケ) :2025/03/14(金) 11:37:07 6lnbmBcYSr
【独自】障害年金、不支給が増加か 24年、精神・発達は2倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea402f67ecd53b58c11038e6b87dee01510d24f


14 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/03/16(日) 15:35:16 ETHyh9UU00
障害年金不支給はマジで勘弁してくれって思うよな
年金はらってる意味ないじゃん

障害者になっても年金くれないなら
民間の保険入れってか?
アメリカみたいだな

だったらもう年金、民営化しろよ


15 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/03/16(日) 15:54:46 I27U2tfA00
アメリカは中進国かつ独裁国家なので、参考にならないッス

あんなダメ国家、本来は縁を切るべきなんだが、国際情勢上そうもいかないのがね


16 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/03/16(日) 15:59:37 I27U2tfA00
>>14
今回の件については、日本の国費が苦しいってことによる部分も多いのだと思います。

とにかく国費が苦しい。

トランプ容疑者からも防衛費をカツアゲされる状況にもある。

国費が苦しいことから、私は消費税の維持または増税を支持しているのです。

消費税減税とか主張する減税ポピュリズムは、国費が足りなくなってこういうところで現れる。

国費をペイするためには、消費税納税に特化した納税者にも課税できる消費税を上げて、もっと歳入増やさないと。


17 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/03/16(日) 16:53:08 S9Nvt.9600
なるほどね
年金なんか判定するのはお上だからいかようにも操作できるってことか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■