■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

過度な多浪をするのは旧統一教会などのカルト宗教被害と同じ

1 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 11:57:54 I27U2tfA00
過度な多浪をして、最終的に目標の大学に入れたとしても、はっきり言ってほとんどの人にとっては利益しない、損失になると思う

私も過度な多浪をして最終的に目標の大学に入れたのだが、「カルト宗教の被害に遭った」と思っています。

代ゼミ、駿台、河合塾が2000年代にて、「難関名門大学に入れさえすれば、明るい未来が待っている」かのような悪質カルト宗教を布教していたので、
それにまんまと騙されてしまった。

ただ、高校時代からして、大学の本質などについて進路指導・情報提供してくれる人がいなかったのにも問題があった。

今、思い起こしてみれば、現役で明星の理系ではなく、文系に入っていれば、そこでそのまま良い相手がいたかもしれないのに。

ただ、旧統一教会やその他カルト宗教の被害って、被害に遭う事前には察知は難しい。


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 11:59:22 ZgJekyNs00
例えば、トモくん?


3 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 12:08:40 I27U2tfA00
>>2
いや、私自身のことを主に言ってる

その者については、本人が満足してるんだからいいんじゃね としか。

本人の満足がすべてなので。


4 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 12:12:15 ZgJekyNs00
陽春は自分を客観的に顧みることが出来て素晴らしいな


5 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 12:13:35 I27U2tfA00
あり!!


6 : 東大法卒資格六冠 (オイコラミネオ) :2025/02/02(日) 12:22:29 KM3R/4O.MM
とは思わないな
私は東大合格者ゼロの田舎の公立中学から入ったので、多浪は仕方なかった
あのまま名古屋に住み続ければ一生日の目を見なかった


7 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 12:33:42 I27U2tfA00
何に重きを置いてるかにもよるんだけどな
別に、名古屋のテキトーな大学でもいいと思うし 名古屋大じゃなくて、南山でもいいだろうし それより下の偏差値40台でも、大きな問題はないだろ

そもそも、「日の目」っていうのが人によって受け止め方が違う

私は東大その他、難関名門大学は「日の目」とは思わない


明星の文系でいい相手見つけて、生殖の儀を楽しめることがあればよかったんだけどな
他の諸条件が悪すぎたと言っていいだろう。当時は犯罪被害にも遭ってたし


8 : クラウド (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 12:35:42 pl517k3Q00
医学部以外の多浪は無意味。
SNSの誕生15年で社会全体の価値観が


金>>>地位名誉学歴

理系>>>文系

若さと外見>>>学歴

に振れたのも陽春さんと配達員には不運だったね。


9 : 東大法卒資格六冠 (オイコラミネオ) :2025/02/02(日) 12:39:00 KM3R/4O.MM
>>8
とは限らんよ(笑)
テレビに出れたしツイッターでも食いつきいいしな


10 : クラウド (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 12:47:01 pl517k3Q00
金>>>学歴、名誉



実家の太い慶応内部>>>実家が細い東大

にシフトしたのも配達員には痛かったな


11 : 東大法卒資格六冠 (オイコラミネオ) :2025/02/02(日) 12:50:46 KM3R/4O.MM
>>10
東大生番組人気じゃん
河野玄斗人気じゃん


12 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 12:55:57 I27U2tfA00
河野玄斗は、東大理科三類からの医学部で、その東大医学部の中でも特に上澄みだろ

東大文系にも、上澄みはいると思うけど


13 : 東大法卒資格六冠 (オイコラミネオ) :2025/02/02(日) 12:57:27 KM3R/4O.MM
>>12
法学部が頂点ですよ
東大に関しては
入試の学力では理三だけど卒後の出世や成功では東大法が圧勝(´・_・`)


14 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 13:00:29 I27U2tfA00
そうか

「成功」や「出世」
ワイはそういうものには価値を置いてないんだよなー
そういう、マッチョイズム=メリトクラシー≒ファシズム≒ウィークネスフォビアの思考軸の中には生きてない


「成功」と「出世」は、70歳時点で資産10億円持ってるのと同じくらい、意味の乏しいものに映る


15 : 東大法卒資格六冠 (オイコラミネオ) :2025/02/02(日) 13:02:23 KM3R/4O.MM
>>14
成功や出世がファシズム?
普遍的な価値観だと思うが・・・


16 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 14:55:30 NUoDqYEY00
「出世」に関しては、価値観の一つではあるが、それは人によっては無意味だと思うな。
年収900万円〜のヒラ社員が、ゴロゴロいる会社に勤めてるんだけど、家庭や趣味に重きを置いている人も多いよ


17 : 東大法卒資格六冠 (オイコラミネオ) :2025/02/02(日) 15:30:03 KM3R/4O.MM
私も組織での出世は無理なタイプなんで、出世に関してはあきらめますよ
ただし成功は大事よ😤


18 : 名無しさん (ササクッテロ) :2025/02/02(日) 17:13:27 z8tEwd/ESp
>>1
>>代ゼミ、駿台、河合塾が2000年代にて、「難関名門大学に入れさえすれば、明るい未来が待っている」かのような悪質カルト宗教を布教していたので、それにまんまと騙されてしまった。


厳しいことを言うようだがトモくんの東大法は日本人の99%が認める難関名門大学だが、立教観光はそもそも難関名門大学ではないだろ?

それと予備校も多浪して難関名門大学ではなくせいぜい2〜3浪くらいまでを想定していたと思うが


19 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 17:17:02 I27U2tfA00
>>18
いや、立教観光は難関名門大学だよ。
境界知能と、一般知能とで基準が違うみたいだが。

予備校の発信内容を読み取れる能力もなかった感じでもあるかもしれない。
私の場合、三重、四重の不利が重なってるからね


20 : 名無しさん (ササクッテロ) :2025/02/02(日) 17:17:02 z8tEwd/ESp
そもそも自分でも難関ではないと理解して劣等感や羞恥心があったから学歴コンプ的に九州大学だと詐称していたんじゃなかったのか?


21 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 17:18:10 I27U2tfA00
>>20
古い話を持ち出すなw

それはコンテクストを読み違えてる。


22 : 名無しさん (ササクッテロ) :2025/02/02(日) 17:19:18 z8tEwd/ESp
九大と詐称した挙句に立教だと認めてからは東工一立とかメチャクチャ恥ずかしいグループ分けを創り出していた記憶があるが


23 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 17:21:51 I27U2tfA00
>>22
九大関連は、他の人が絡む話で、そちらのコンテクスト読み違いだ。

東慶一立は、確かに私が提唱した。


24 : 名無しさん (ササクッテロ) :2025/02/02(日) 17:27:44 ywy53Oe2Sp
読み違いだったか、すまんな
あの頃はルックスを上の下とか言っていて痛々しかったが、今はルックスだけではないものの総じて数億円の不利だと自覚できているなら良かったかもしれないな


25 : 東大法卒資格六冠 (オイコラミネオ) :2025/02/02(日) 17:41:11 KM3R/4O.MM
昔陽春ってやたら早稲田叩きしてなかったっけ?
稲丸とかいうコテで


26 : 揚州 (ワッチョイ) :2025/02/02(日) 17:43:44 I27U2tfA00
その稲丸も、コンテクストの読み違いである。

稲丸は私とは別の存在だが、文章力がある人だと思っていて、彼の投稿文を収集したブログとかも作ってたかな。
面白いセンスのある文章だと思った

http://professerinamaru.blog.2nt.com/


27 : 名無しさん (ワッチョイ) :2025/02/14(金) 21:30:50 FvYsYOD600
https://youtu.be/8mSkd2Mb644?si=tmQkHqoRLOV_jCUX


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■