■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ノーベル経済学賞

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2024/10/15(火) 04:35:49 R07p48UE00
シカゴ大の教授とMITの教授
制度と
国家の繁栄に関する研究


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2024/10/15(火) 08:27:17 FvYsYOD600
学がない僕でもわかるように説明してもらえませんか?


3 : 名無しさん (ワッチョイ) :2024/10/15(火) 09:20:47 I27U2tfA00
>>2
今年のノーベル経済学賞の発表内容は、
法の支配と民主主義と人権を軽んじるような国家は、うまい具合に栄えていくことはない ということの証明

インドとかがいい例だ。人口も急増して力を増すかのように見えるが、おもいのほか、想定されてたほどには経済が伸びてはいない。
インド株式への投資についても、インドは成長の伸びしろが大きいと前までに見込まれていたが、人口が伸びてるほどには、経済発展してないんだよなー期待外れに。

そして、今秋アメリカにて、またまたそれが問われてしまうことになったのっさ
もしブツが当選するようなことがあれば、日本はアメリカなんかと縁切った方がいいだろう


4 : 名無しさん (ワッチョイ) :2024/10/15(火) 22:13:39 FvYsYOD600
わかりやすい。どうもありがとう。
中国人も昔から日本は自由主義だから発展してると言ってるよね。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■