■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
三大再受験生は何が優れていたのか?
-
30年近く前の医学部再入学者には「三大再受験生」と呼ばれる人達がいた。
そのハンドルネームは、ttt、 mir、Celestia。
tttは相模原市最大の産院の御曹司であり、東大理科二類に現役合格し、法学部から国一、司法試験を蹴って千葉大学医学部医学科に再入学した。
現在は産科医として、実家の病院を弟(慶應義塾大学医学部卒)と共に継承した。
mirは横浜市の銀行家の子孫であり、東大理科二類に現役合格し、教育学部をクラスメイト堀江貴文氏と共に中退し、東北大学医学部医学科に再入学した。
現在は精神科医として、仙台市内、JRの駅前にクリニックを開業し、経営は非常に順調であるという。
Celestiaには謎が多い。この三人の中で唯一、東大理科二類に現役合格しておらず、東大理科三類に合格している。
ラスボスといえる存在であるが、何科の医師なのか、そもそも、今も医師なのかどうかがわからなかった。
しかし、私は彼の消息を突き止め、恐るべき正体を知るに至った。
この三人のすごさについて、今後、おいおい報告していこうと思う。
-
セレスティアってアンタやん
-
>>2
違う
偽者だから
-
そんな事より、モコモコは今何してんの?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■