■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
高市が負けた理由
-
演説が怖かった
-
>>1
彼女には確固たる信念があるがゆえに邪心ある者達にはひどく恐れられる
国民から石破総裁(総理)への身勝手で過剰な期待は必ずやがて失望に変わるが、その時、圧倒的支持のもとに高市さんが復活し、ヒトラーの降臨にも似た熱狂の渦が日本を飲み込む
軍事費拡大に合わせて社会保障縮小に取り組めるかどうかが高市政権の最重要課題となる
-
>>1
ぎこちなかったね
まだ修行が足りないな、と思った
それだけ
進次郎は論外でまだ何もかもが修行になっていない
苦労すれば問題発言を連発することはなくなるだろう
-
誤解されるといけないので付け加えると、私は石破さんに高市さんの野望をくじいて欲しいと思ってますよ
-
国内棄民地を田舎から都会に切り替える時代の流れだから、都会受けの良い政策を主張してて不利になったんじゃないのかな。
-
高市さんは都会からの支持が多かったようです。
都会住民のウケが良い政策を主張したからでしょう。
しかし歴史的のは都会は棄民地であることを忘れてはならないと思うのです。
アベノミクス含む30年間、吸い上げた税金を都会に集中投下して日本は衰退しました。
小選挙区制度導入で一票の格差が是正されたころと重なります。
一人一票の民主主義が果たして正しいのか、それすら考えなければなりません。
吸い上げた税金の投下先を都会から田舎に戻す転換期です。
-
途中で「勝利した」ってなったよな
それが敗因
勝ったと思ったときお前は既に負けている
ジョセフジョースター
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■