■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
メリトクラシーの時代
-
社会には余裕がない・・・
否応がなしにメリトクラシーが人気を集めることになる
https://web-opinions.jp/posts/detail/677
>さらにメリトクラシーの欠点として、次第に能力以外の要素で
>地位や収入が決まる傾向になることが指摘されている。
>金持ちが、自分の子供を同じような高い地位につけようとした
<場合でも、貧乏な家庭が子供を高い地位につけようとしても、
>その子に能力がなければ失敗する。これは平等なのだが、金持
>ちと貧乏人で能力が同じであれば、成功する確率も同じとは言
>えない。成功するためには、能力以外の、金とか、人脈とかに
>よって、金持ち階級が有利なことは疑えない。
それはメリトクラシーではない
呆れた詭弁だ
-
>「メリトクラシー」は万能か?
この題名の付け方に既に悪意がある
-
メリトクラシー=マッチョイズム≒ファシズム≒優生思想 な
ところで、ID:I9RIjzgM00って退学マンやんけ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1725699270/16
こういうことを言っておきながら、医歯薬板で彼に対するスレ立て、投稿を繰り返してるのはどういうことだ?
オプチャも本人が自身の行為を自分で話したんだろ
-
経済水準で栄養バランスや男女関係、家族形態が異なってしまう世の中ならメリトクラシーは否定されるべきだが、そうじゃない文化的な最低限度の生活が保障されてる今の日本ではメリトクラシーを肯定するほうが社会の富の総量が増大してみんながより豊かになるだろ。
-
❌だろ。
⭕️だろう。
-
きめえ
-
メリトクラシーとルッキズムが悪だと思う
-
それもそうだけど、一番最初の層に人権の問題、人権意識の問題があるのよね
そもそも一番最初の層が欠けるから、社会利益寄与主義、見た目で評価して決める主義に走ってしまう
社会利益寄与には多様な形態があり、賃銀労働がそうとは限られてなく、消費者や有権者として貢献することもあるでしょう
見た目で評価して決める行為にも、個人間ベースでそういう感じにしてるのはいいけど、赤の他人を初手で見た目で判定することは、相手の人権を無視しているものである。
ちなみに、ルッキズムについてはオバマの一期目時代から既に結構あった。2010年よりも前。
特にAKB48系のアイドルの写真、ソフマップのグラビアアイドルなどに関して「ソフマップクオリティ」とかいう用語が流行ってて、
ネットのオスジャップの見た目評定で見た目を悪く言われて、多くのアイドルが傷ついて出てこれなくなったとか 雑誌でやってた
そもそもFacebookも始原を調べれば、ザッカーバーグの自大学内でのクッソ不適切なやつだって出てくるよ
-
やっぱり2010年代通して、中高生では女子の集合写真をクラスLINEで回して、見た目評定する文化が定着とかしてる?
状況は全く知らないが、ある程度は想定つくよね
ちなみに今の若い世代に美形ばかりなのは、1999年〜2005年などに生まれた子は美形の親ばかりが選択的に子供を残してたからです それ以降の時代も加速したようだが
-
>>3
退学マンってガチの病気の人だよな
医歯薬板をみるとわかるけど
-
金持ちしか大学進学できなくしてるのは階級社会。
金があってもなくても大学進学の機会が同等に保障されてるのがメリトクラシー。
どちらが良いかは個人の価値観。
-
遺伝子ガチャを含めた出生ガチャだから、機会が平等になっているのは、実態は全く平等じゃないよ
-
https://note.com/soltyy/n/n306ae43a0b38
https://assets.st-note.com/img/1675602942816-WotPmjLTOs.jpg?width=4000&height=4000&fit=bounds&format=jpg&quality=90
みらリスとかが前に出してたこんな感じの
-
だったらありのまま自分の境遇を受け入れることが全ての人に求められるね。
-
最低生活を保障したメリトクラシーが人類社会を発展させることができて社会正義に適うだろうな。
-
>>14
ダメ
>>15
反社会的な主張を全世界に向けて発信し、私たちの日本国家を脅かし貶める行為をやめなさい
-
何がいけないかわからない
-
インセンティブ無ければ社会貢献する動機は薄れるよ。
インセンティブとは金、名誉、女です😀
-
報酬は先渡ししか受けない
-
何の報酬の話?
-
https://blog-imgs-174.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20241025_133248.jpg
今年のノーベル経済学賞の受賞内容は、特にトランプ容疑者を意識した選定だったと思われる。
似たような位置にある北朝鮮と大韓民国の発展に差が出たのはなぜか?と。
国家が栄えるには、民主主義と法の支配と人権護持が最重要であり、ここを軽んじているインドなどは、期待ほどに経済が伸びていない。
マッチョイズム=メリトクラシー≒ファシズムはポリティカルにインコレクトで間違っている。
-
>>21
天安門事件の頃の中国のエリート学生の議論に「日本は中国に比べてなぜ発展してるか?」というものがあって、結論は「自由主義で人権が保障されてるから」というものだったそうだ。
しかし、中国が経済発展して日本の数倍の経済力になってさらに経済成長を続けてたところで、その説は間違ってたのではないかという議論が起きたそうだ。
現在では中国は停滞してるから、ある程度の人権保障は経済発展に必要なんだろうな、という感覚程度のものはあるよね。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■