■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

小学校の国語ドリル

1 : 名無しさん (オイコラミネオ) :2024/08/14(水) 13:05:44 74KqE2IgMM
カリスマホストの心湊一希が激推ししてた
みんな読解力が足りてないんだって!
売れないホストは小三からやらせるらしい


2 : 名無しさん (オッペケ) :2024/08/14(水) 13:12:47 z2ncgGz6Sr
仕事してて、質問に答えない奴が多いと思った。
答えると不都合があるから答えないってことだと思ってたが、読解力不足でこちらの意図を理解できてない可能性もあるってことだな。


3 : 名無しさん (オイコラミネオ) :2024/08/15(木) 13:38:32 74KqE2IgMM
小学校のドリルだと侮ってるけど実際やってみると
そんな簡単に100点取れないこともけっこうあり得る
出来て当たり前のことが出来ない大人は意外と多い


4 : 名無しさん (ワッチョイ) :2024/08/15(木) 14:56:28 I27U2tfA00
>>3
漢字については、読み取りと書き取りとで難易度が非対称性あるな

読みについては、小学校で扱う漢字ならほぼ全部できるべきだが、
書き取りはできない字がチラホラあっても特におかしくないよ


5 : 名無しさん (オッペケ) :2024/08/15(木) 15:54:42 uc5fb/D2Sr
漢字ドリルの話題じゃないと思うけど


6 : 名無しさん (ワッチョイ) :2024/08/15(木) 16:21:12 I27U2tfA00
そうみたいだ!!

スレの主題の読解力不足が、ストレートに私に当てはまるね。

なんで国語ドリルを漢字ドリルだと思ったんだろう。

強いて言えば、国語はドリルってあまりイメージになくて。


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2024/08/15(木) 19:48:58 FvYsYOD600
日本人の成人の4割弱は数行程度の文章を理解できる読解力が無い。
統計的には知能指数95以下が4割弱に該当する。


8 : 名無しさん (オイコラミネオ) :2024/08/15(木) 22:21:25 74KqE2IgMM
本がちゃんと読める人って20%くらいしかいないらしいね
日本人の8割は文盲みたいなもんなんだって実際のところ


9 : 名無しさん (ワッチョイ) :2024/08/15(木) 22:31:38 Cr5imAxk00
Xやってるだけで上位20パーセント?


10 : 名無しさん (オイコラミネオ) :2024/08/15(木) 22:33:41 74KqE2IgMM
短文ならほとんどの人が読める
5行以上の文章を正確に内容把握できる人は20%しかいない


11 : 名無しさん (ワッチョイ) :2024/08/16(金) 08:19:27 FvYsYOD600
長い文章は区切って「無駄」なものは無視しないと理解できないな😀


12 : 名無しさん (スプー) :2024/08/17(土) 08:34:10 .22ByDcwSd
へえ


13 : 名無しさん (ワッチョイ) :2024/08/18(日) 00:03:01 VbLYwgKk00
マス字に収まりきらない本文外の文章も正解とすべき

少し言い回し変えようが正当にすべき!w


14 : 名無しさん (オイコラミネオ) :2024/08/19(月) 02:42:39 74KqE2IgMM
小学生の国語ドリルだと、

しかし、だから、そのうえ、みたいな空欄補充問題はムズい
あと心情把握問題
かなりしっかり読み込んでも間違ってしまうことがある
小学生のドリルだからと決して侮れないぞ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■