■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
南海トラフ地震総合
-
情報共有はここで
-
皆さん、安全第一で!
-
川崎の廃墟は大丈夫だろうか?
-
割れたらしいね
-
愛知とかヤバそう
-
https://youtu.be/QrvWEb3u020?si=ZTOr2gnyTgpTVl7E
-
>>6
動画が長くて32分を超えている上、仮に短くても動画をみる人はそれほど多くなさそうなんで、
動画内容を文章で併せて示した方がいいぞ
今回の関東の地震は、南海トラフとは関係がないとのことで、特にまずい状況ではないらしい
じつを言うと、東京に対して破滅的な地震は、100年前くらいの関東大震災以来、きてないね。
東日本大震災でも、東京は東部が震度5出したくらい。
南海トラフでも、東京が大きな被害を負うような調査データはない。
調査データによれば東海とか紀伊半島が、特に被害が大きくなるらしいね
もちろん、東京に直接的な被害がこなかったとしても、その他のエリアが壊滅的な被害を出したら、復興税などで税を重くせざるを得ないんだろうけど
-
関東はしばらく大地震来てないから怖いなあ😰
-
今の技術では、危険な地震がくるかどうかは結構な精度で事前に解析でき、
むしろ大地震がきた後の方が、地盤が弱まってて、その後のリスクも高いらしいぞ
今年の能登なんかが典型例だろう(ちなみに震災前から、調査データでは危険を指摘されていたが、能登半島の難しさからスルーされてきてた経緯)
東京が属するプレートが、危険サインを出してるとの調査データは見受けられない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■