■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

モコモコちゃんが予言したトモくんの未来って…

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/07/19(水) 17:18:45 DI2ZrYZo00
「2018年にホームレス」ではなく「2028年にホームレス」ならあり得るかも…
https://ameblo.jp/mjtwpj/

早く名古屋に帰って再起動を!


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/07/19(水) 17:59:39 k/sFIEHA00
金融庁の金融リテラシー調査、めっちゃおもろいやん。「金融教育を受けたけどリテラシーが低い人」は金融教育を受けなかった人と比べて突出して金融トラブルの経験率が高い。リテラシーが高い層でも金融教育を受けた層の方がわずかにトラブル率が高い。金融教育をしない方がマシという話になるのでは。


3 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/07/19(水) 18:00:32 k/sFIEHA00
中途半端に知ってると逆に未来予測できる!みたいになって失敗するんかな


4 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/07/19(水) 18:01:23 k/sFIEHA00
これ要するにペーパードライバーのほうがゴールド免許多いみたいな話やろ
投資しないから怪我もしないってだけで健全な「失敗しない」ではないと思うで


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/07/19(水) 18:03:34 k/sFIEHA00
勉強しまくりのファンドマネージャーでも成績に継続性はないし
そもそも本当に予測できるなら同じ株を売る機関と買う機関が生まれるわけない


6 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/07/19(水) 18:04:17 k/sFIEHA00
最も運用成績が良いのは死人でその次は投資したことを忘れてる人


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/07/19(水) 18:04:57 k/sFIEHA00
投資は雰囲気でやるのが正確


8 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/07/19(水) 18:06:21 k/sFIEHA00
ポンジスキームって年金のことかな


9 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/07/19(水) 18:08:11 k/sFIEHA00
庶民クラスが金融と投資の教育を受けると金銭面でうだつが上がらない将来が解像度高く見えてくるからな
そこから逃れようとして投機や怪しいビジネスに手を出してトラブルを招くというのは有ると思う
純粋な投資で富裕層クラスに稼げるのは初めから富裕層な人間だけだしな
とは言え一代で富裕層になるには保身も生命も顧みずリスクを取って死なないことに賭けるしかないのでその選択を完全に否定はできないよな


10 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/07/19(水) 18:11:06 k/sFIEHA00
うちの母親はキチガイだからできるだけ関わらないようにするのが正解


11 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/10/04(水) 22:35:46 UDMrKaeA00
中獄出向を安易に下命するような経営陣は総辞職すべきでは?自分が情弱だということを自覚できないなら、経営陣失格です。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■