■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
将来、医者間格差が明確に
-
医者がどんどん増えてるのに
破竹の勢いで第一次世代ベビーブーム世代が亡くなっている
https://imai-hcc.com/cms/2022/09/26/%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AF%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E9%96%93%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E3%81%8C%E9%A1%95%E8%91%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87/blog_imai/
今後、いまの弁護士並みの薄求になる
-
加えてチャットGPTなど生成AIの台頭が医者間 格差を助長する
-
ベテランの医師よりAIの方が的確な診断下せるようになる日もそんな遠くはなさそう
-
高度先進医療や延命治療や抗癌剤など治りもしない医療を自由診療にするだけで社会保険料や税金を大幅に減らせるから現役世代に取ってもメリットあるよ
長生きしたければ健康ヲタクになれば良いだけだし
健康診断(被爆するCTはやらんで良い)や外来診療や食事療法を徹底するだけで大抵の病気にはならないし、これらの医療は金かからないしコスパ良い
-
画像の読影とか何年も経験が必要だけど、AIならかなり正確に診断できるみたいね
人間では診断できなかった難病を大量の文献を読み込ませたAIが当てた、という記事も随分前に出ていた
-
医師コンプのフーデリスレ立て乙。
1の記事のどこにもそんなこと書いてないしw
お医者さまの薄求(誤字wほんとに東大卒??w)の心配よりウーバーの配達代大幅カットを心配しろよw
-
日本大学 7,717名
-
AIが進歩して以後も将棋もプロがどうでも良くなった
-
イルイーサムサーオーユッチルパルクーシプシビルシビシプサムシプサシボシムニュクシプチルシッパルシプクイシプ
-
韓国語の数字1〜20
イルイーサムサーオーユッチルパルクーシプシビルシビシプサムシプサシボシムニュクシプチルシッパルシプクイシプ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■