■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
大学時代の同級生が横国の教授に
-
おめでとう
-
同じ ゼミの同級生です
博士課程修了の方
わしとは学部のゼミで同期 学部とゼミが同じです
-
わたしは大学院は出ていません
学士課程で同級生
同じゼミナールで大学3年 大学4年と同期です
-
何学部ですか?
-
経営学部です
-
英語はもうやらない
-
大学時代の同級生が横国の教授に
-
日本に用事があったんじゃなくて
-
だから特殊な集団に限られたのじゃないか
-
だけから取っていた可能性を否定できない。
-
けいえいけいのきょういんだよ
Tくんです
-
青田努
筑波大学卒業
早稲田大学MBA修了
LINE株式会社入社
茂木圭介
法政大学入学
神戸大学学歴ロンダ
公務員試験 二次面接不合格
人間性 青田努>茂木圭介
-
トモくんの高校の同級生もそろそろ教授・准教授や課長あたりになってるんじゃないかな
フーデリじゃあ同窓会にも出にくいだろうね
-
>>13
資格
宅地建物取引士
行政書士
ファイナンシャル・プランニング技能士2級
Affiliated Financial Planner
基本情報技術者
Sun Certified Java Programmer
-
>>13
高校時代一番仲良かったやつは阪大薬→阪大院→名市博士で研究員
一番仲悪かったやつは京大工→京大院→東工大博士で化学系大手の係長か課長かチームリーダー的ポジションだね
-
>>15
2人とも順調にキャリアを積んでるけど、東大法の破壊力には敵わない╮( ◜ω◝ )╭
-
>>16
ときどき考えるのが、小中学校の同級生で名大行ったやつは皆無だろうなってこと
南山でも1人いるかどうか⋯
高校の同級生だとさすがに旧帝レベルも増えるけど、東大、とくに法や医はゼロだろうなってこと。学年全体でもそう
-
>>17
それを考えるたびにちょっとね⋯
ジワジワと満足感が⋯😊
-
茂木さんは神戸大学→慶應MBAでもとったらどうですか
最高の学歴ロンダになるように思います
-
その通り
東大法卒フーデリの破壊力が最強
格が違うよ、格が
-
たしかにね。
40で妻子もなくフーデリやってますって破壊力あり過ぎて、、、
同窓会も肩身狭いだろうね。
下手したら、子どもが今年大学に行く行かないって話の世代だし(゚∀゚)
-
19さん
コメントありがとうございます。
-
>>21
この歳で妻子はむしろ負け組
真の勝ち組男性は中高年で美少女を娶る
-
40でフーデリー妻子無しより負けって、多摩川ホームレスくらいかね。
マジレスすると(笑)
同窓会なんて行ったら、現実知ってより一層惨めになるから、友達いなくてよかったね(;^ω^)
-
>>24
中卒、自己破産歴あるやつ、自己破産寸前、前科あるやつ⋯いくらでも底辺なんて見付けられますが
-
>>25 その辺が比較対象という自覚あって草
-
26歳の最年少芦屋市長は灘→東大→ハーバードだから
やはりハーバードの威力っていまだに健在だな
-
比較帯が、そのへんなんだね(笑)
所詮そのレベル(笑)
中卒や自己破産でもフーデリーよりまともに稼いでたりするよね( ´_ゝ`)
-
>>23 人並みすら無理なのに犯罪みたいなこと言ってる(笑)
-
人並みの人生すら送れない底辺配達員(笑)
人様にお食事を命かけて配達するのが幸せでつかwwwww
奴隷の道徳wwwwww
-
「東大卒フーデリ」で、ドラマやマンガ、NHK特集とかできそう
そのくらい破壊力がある
-
トマホークがトモ爺を待ってる
もう珍獣路線で振り切れるべき
-
中卒や犯罪歴のある土方底辺の稼ぎや妻子がいる奴よりよっぽど底辺だわな(笑)
同窓で、何やってるかって聞かれて、命がけで食料を配達してますって言えないわな。
25歳でも将来不安になるレベル(´・∀・` )
-
>>27
あの人は生き残れないよ( *´艸`)
しょせん関西人
やることが浅はかで出世できない
>>32
絶対に出ない
-
プーデリなんて、浅はかで出世なんて出来ない戦力外通告を受けた人がやるもんね。
40歳の誰かなんて典型例( *´艸`)
-
>>15
片平くんは、株式会社カネカ/R&B戦略室室長だから、課長待遇だね。教授クラス
その前に武蔵野大学の特任講師もやってるから、準教授と教授の間くらいのポジション
https://www.facebook.com/shimami.nikawa/
-
瑞陵高校の人優秀だね
めちゃくちゃエリートじゃん
-
>>37
入学難易度では俺らの頃は刈谷より高かったはずだからそこそこ優秀だよ
内申点の関係で旭明和レベルの人でも来るし(私もその一人)
-
名古屋は不思議だよな
東京、大阪、神奈川、兵庫あたりの都市圏は私立が公立より強いのに愛知県って公立高校のほうが強いよね
というか書いてて思ったけど神奈川、兵庫がレアケースなだけかな
-
>>39
東京も変な政策やって公立高校を潰しただけだよ
その制度改革がなければ、今も都立が難関校だった
だからその制度の影響を受けない国立高校は開成以上の難関だし
筑駒も筑附も当時は日比谷谷戸山のすべり止めでしかなかった
-
>>39
大阪は北野など公立が強い
灘東大寺などの私立が強いのは関西でも郊外
>>40
そうだね
最近日比谷は復活してきたというが⋯
-
>>41
確か大阪の私立トップは大阪星光だよね?
灘東大寺甲陽西大和には進学実績ではやや及ばないレベルだったはず
-
高校受験で北野と灘ダブル合格したら大半は北野に行くらしい
神戸高校と灘の関係は不明
大阪は公立志向強そう
-
片平くんもすごいな。
同級生は優秀エリートなのに、底辺配達員やってて人生終ってる奴って(´・∀・` )
現状知ったら、やっぱその程度にしかなれなかったかって笑われるだろうね。
-
>>42
数十年前でも灘やラ・サールを蹴って北野や大阪教育大付属池田に行ったらしい
公立高校を潰したり価値を暴落させなければ今の大阪みたいに公立も難関
東京大学も、東京大学入学者の公務員採用禁止みたいな法律が成立すれば
即暴落するよ
-
東京は学芸大附属や筑波大附属が残って
それに筑駒を合わせた国立3校と開成だけで
都内の優秀な中学生の数よりも多いから
武蔵とか色々高校募集停止したんだろうね
完済は灘や甲陽学院とかもあるけど
まだ優秀な中学生が公立中学に多数存在するから
-
>>44
ちなみに片平は北野からの転校生
高一4月に転校(多分ワケあり)
-
トモくんも他のみんなも仮に思い通りに理想通りに人生を作り変えられるなら
どうなりたかったですか?
-
>>48
高校受験で五条か滝に進学して一橋大学商学部を受験、合格
在学中から資格を取って30くらいで安城や刈谷に事務所を開業
-
あれ法学部が最強なんじゃないのか?
-
それが、40でこのザマ。
友達いないからまずないと思うけど、同級生に今何してるって聞かれて、
出前してるって答えるの?(´・∀・` )
-
中卒→免許→配達でいいじゃん
-
>>49
中学の頃から五条や滝に行きたかった
親にも言ったけど却下された
-
>>48
桜美林大学に現役か一浪で入りたかった
-
資格があるから老後は安泰( ´_ゝ`)
-
ID:pum0iQuU00←この人四六時中トモくんのこと煽ってるなw
リアルの知り合いなんじゃねえかここまで粘着するのは?w
-
>>50
総合力ではそうだけどビジネスでは商学部の方が強いね
楽天社長も一橋商
-
>>56
無職の無産様だよ( ´_ゝ`)
-
>>57
それに俺の学生時代というと、ちょうどローが出来た頃で法学部が凋落する時代だった
あの頃法学部に入るのは悪手だったはず
-
>>49
一橋でいいんだ?
滝は共学私立進学校ってことぐらいしか知らないけど
-
>>60
一橋卒の方が東大卒より収入高いからね
三木谷社長、河村市長などのビッグネームも多い
-
>>61
東大卒の方が役所で出世出来る
それは事実
でも収入は一橋に負けるし、近年はあんまり有名人いない気がする
三木谷>>>>>>ホリエモン
-
申し訳ないのだけど、40年かけて出前するしかできなかったおじさんが、出世とかもはや関係なくない?(笑)
-
フーデリ業界では東大卒は1人だろうから、自称出世頭になれるかも・・・
東大閥も作り放題( ´_ゝ`)プッ
-
あーだこーだ言って、当人は40歳で出前してるのはホントに笑えるw
こいつの20年30年とは何だったのかと。
プロテクターで命守る出前おじさんとは一体。
同級生にあったらなんて言うの?
出前してるって言うのwww
言いたくないでしょwww
-
お金さえあるなら法科大学院に入って弁護士資格だけでも取れれば何か変わるかな?_
-
43
ちなみに兵庫県は、神戸高校じゃなくて長田高校がNo1公立ですよ。
兵庫県は、高校入試の制度がやや独特なので、私立である灘高校との上下関係はあんまりないんじゃないかな?
-
大阪北野の躍進は、学区撤廃が大きかったんじゃないかな。ディスるわけじゃないけど、Kさんの時代は四條畷とかともそんな差はなかったと思います。
それは、進学実績見たら顕著ですが…
-
>>67
そうなの?😳
知らなかった
教えてくれてありがとうございます🙇♂️
>>68
まあね
あの頃は全国的に公立低迷期だった
-
バブルが終わったら私立の実績も落ちたよね
公立が復活したのもみんな貧しくなったからかな
今は大学生の半分が奨学金を借りているらしいし
-
>>67
上下関係は、内申書次第で受かれないからね
-
高校受験も模試で全国一位を取れても内申書オール1だと私立でも結構落とされてしまう
行くなら早稲田実業ぐらいしかない、、、
-
ヤフコメはガチで平均年齢60くらい
-
「やれとは言ってないのでセーフ」
-
横国への恨み
-
電通は満鉄やで
-
治安維持法の拷問死獄中死が約200人病死って事で処理が約1500人
これを多いとするか少ないとするかは意見が分かれるけど俺個人の意見としてゼロで当たり前それが先進国として当然だと思う
-
横浜事件は割とエグいで
左翼でもなんでもない中央公論や改造社の編集者たちが「共産党再建委員会を開いていた」とデッチあげられて二名も殺されとる
岩波茂雄の娘婿の小林勇も投獄されて死にかけた
-
サイバー大学 4,216名
-
北海道情報大学 3,122名
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■