■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

再チャレンジ掲示板は歴史的使命を終えつつあるのではないか?

1 : 名無しさん (ササクッテロ) :2023/02/28(火) 00:48:38 5/5yXotESp
 TwitterをはじめとするSNSが未発達であったかつては、特に実社会での相互承認が得られない人々にとって、再チャレンジ掲示板での合流はある種の心の拠り所になっていたのかもしれない。

 しかし時代は流れ、それぞれがSNSのアカウントを持ち、コミュニケーションがとれるようになった現在、再チャレンジ掲示板はその歴史的使命を終えつつあるのではないだろうか?

 当時の住民たちも年齢を重ね、それぞれのペースでではあるが成長し、進歩する社会の中で違う拠り所を得つつあるのかもしれない。

 終わりをまた新たな始まりと捉えるのならば、大変失礼な言い方にはなるが、かつていた住人たちよりもさらに時代に適応できない、他者と同程度のスピードでの成長が困難な、さらなる弱者や社会に馴染めない孤独な者たちにとっての受け皿になり得るのかもしれない。

 だがそれはより一層の混沌をきたしやすく、互いにとってプラスの場にするのは至難の業だろう。


2 : 名無しさん (ササクッテロ) :2023/02/28(火) 00:53:18 5/5yXotESp
 昔々、まだ自分を含めガラケーかパソコンで書き込むしかなかった時代は、もちろんそんなに高尚な場ではなかったが、再チャレンジ掲示板の存在やそこでの交流は、時に対立もあったものの、楽しくもあり、自分にとってプラスの場であった。


3 : 名無しさん (ササクッテロ) :2023/02/28(火) 00:58:37 5/5yXotESp
 忙しくなってくると、キャラとして退場したり、引っ越しを機に死亡設定にしたり、まあいろいろあったが、根本的に優しい人たちも多かったな。


4 : 名無しさん (ササクッテロ) :2023/02/28(火) 01:02:22 5/5yXotESp
 エヴァと重ねるのは安直だが、さようなら全てのエヴァンゲリオン、というフレーズが、久しぶりに歩けなくなるほど酒を飲み酔いが回った頭にふと浮かぶ。


5 : 名無しさん (ササクッテロ) :2023/02/28(火) 01:04:28 5/5yXotESp
 酔っ払って書き込むのは良くないな。ただ酔っているからこそ今の再チャに対する本音を書けたのかもしれない。


6 : 名無しさん (アウアウ) :2023/02/28(火) 03:33:23 MsfM6tBYSa
感慨深いスレをありがとう。
詩人ですね(*^.^*)


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 10:57:15 A4jzM6rQ00
陽春さんのレス頻度、昔ほどじゃないね…
陽春さんの社会参加の結果ならこれほど嬉しいことはない


8 : 名無しさん (アウアウ) :2023/02/28(火) 11:41:13 lIK9pxyMSa
そもそも再チャレンジ、て年齢じゃなくなってるしね。40超えると


9 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 12:07:26 A4jzM6rQ00
年齢は関係ない
トナキンさんに謝れ


10 : 名無しさん (アウアウ) :2023/02/28(火) 12:30:52 lIK9pxyMSa
>>9
コンビニバイトで再チャレンジ、ねえw
JKゲットできたのが虚言でないならそこはうまくいってるとは思うけど


11 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 12:37:25 I27U2tfA00
>>7
そもそも、基本的にケーキの切れない少年である事をわかってないのに社会参加とか意味不明な虚言を発するバカ退学マン
ケーキを切れない社会的不利の中、たったの年額84万円の不利の補償調整金を受け取るのみでガマンして、自分でできる内容を一生懸命努力しているところ、
糞荒らしに念仏をブツブツ唱えられたり炬燵思考で荒らされて加害されるから出てきてないだけだ

思想・思考の誤謬に陥る者は、若年層よりもむしろ中高年が多いんだってさ
陰謀論はむしろ若者よりも中高年の、特に教育職に多いらしい


12 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 12:46:53 I27U2tfA00
https://blog-imgs-160.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20230129115133c65.png

https://blog-imgs-160.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20230125054344cc1.png


13 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 13:21:10 A4jzM6rQ00
立教大卒の陽春さんのことを「ケーキの切れない」と表現するなんて失礼だぞ!
謝れ!


14 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 13:26:36 A4jzM6rQ00
「ケーキの切れない非行少年たち」は当然、読了
世間様は「良い=都合がいい、有益」、「悪い=都合が悪い、有害」と考えている節がある
「ケーキの切れない非行少年たち」は人間としての生存競争に負けたのだが、動物として生存競争に参加したのだ
そろそろ、我々は「万人の万人に対する闘争状態」に回帰すべきだ
他を踏みにじり、傷つけ、奪うことを神は生き物に対して禁じていない
禁じていたら全ての命は維持できない
人間だけ特別という考え方がおかしい


15 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 13:49:57 iPmUSolU00
>>11
自活してる分おまいより強盗のほうが偉いだろ?


16 : 名無しさん (アウアウ) :2023/02/28(火) 13:57:20 lIK9pxyMSa
>>14
お前や長谷川の思想を忠実に実行したのがフィリピンのルフィ達だがお前は役に立たない年寄りからの強盗殺人を肯定するのか?


17 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:07:19 I27U2tfA00
>>15
ゴミ炬燵
消えな


18 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:08:07 I27U2tfA00
自活ならおれもいくらでもしとるわ
デフォルト的な社会的不利の補償調整は受けてるだけ


19 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:10:26 I27U2tfA00
au2-119-241-202-21.tky.mesh.ad.jp ID:iPmUSolU00

au2-221-170-168-44.tky.mesh.ad.jp ID:Zttyre7o00
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1677132837/1

ゴミ炬燵も普通に認知歪んでるよ
荒らしの一種だが、はっきり言って認知障害があるとみていい


20 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:13:53 I27U2tfA00
重犯罪行為で、他の日本国国民に損害を与えて(むしろ殺して)、我らが日本国家の国益を棄損してて、自活のジの字も一切どこにもないわ

ゴミ炬燵は、一応は阪大のどっかの理系学部出てるんだっけ?

こんな認知障害抱えて、よくそんな学府出れたってとこだけど、大学の受験難度と、人格のマトモさはほぼ一切関係ない事を示す良い例だな


21 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:26:25 A4jzM6rQ00
>>16
神は肯定していると思う
「役に立たない年寄り」が相手かどうかは関係ない

キャラバン襲撃は某宗教の教祖マ○メッ○さんもまたしている行為だ
仕事=社会参加というのは自身を世界に割り込ませて利益を吸い上げる行為であって、社会貢献とは無縁のものだよ

刑法典には事後的処罰は規定されているが、禁止を明記した条文がないことに気づいているか?
「人を殺した者は、死刑…」と「人を殺してはならない。殺したら死刑…」とでは全く意味が異なる
こうなったのは憲法が鋭い目で刑法を睨み付けているからだ
憲法の保障する自由には他人を害する自由(他人を殺す自由、傷つける自由、他人のものを奪う自由、他人を中傷する自由など全て)が含まれる
公共の福祉のための例外として、刑法という暴力要員の手で他人を害する自由に制限が及んでいるが、それでもおおっぴらな禁止を叫ぶことは許されないのだ
会社法などには後者タイプの禁止規定が多いが、それは一般法(=一流の法)ではなく特別法(=二流以下の法)だから憲法からの厳しい視線が届き難くなることに過ぎない


22 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:27:35 A4jzM6rQ00
そうそう…暴力とは物理的暴力、精神的暴力に限らない

法もまた暴力の一形態なんだよ


23 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:28:30 I27U2tfA00
>>21は退学マンなので、マジレスは不要


24 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:31:00 A4jzM6rQ00
ところでID:I27U2tfA00って実は陽春さんなの?まさか安西?


25 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:33:15 I27U2tfA00
概ね、以下の言及で当たっている。
前いたマトモな人は寄り付かなくなったか、見ても書き込めない状態にされてしまった
ゴミ炬燵みたいな悪貨が、良貨を駆逐する格好だな


https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1671774515/634
634:名無しさん (ワッチョイ):2023/02/05(日) 18:07:58 ID:I27U2tfA00
ここの掲示板も、無学由来の誤びゅうや陰謀論しか書き込まれなくなってどうしようもならんくなったな
前いたマトモな人達は寄り付かなくなったか、または見てても書き込めなくなってる

多くのSNS及びBBSも、似たような状態ではあるようだが。
それも、リアルの世界と地続きって話 多くの部分において。

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1671774515/637
637:名無しさん (ワッチョイ):2023/02/07(火) 09:06:43 ID:I27U2tfA00
>>634
ほんとに一生懸命、管理者としてベストを尽くして管理運営にあたってきたつもりだ
だから非常に残念に思っている

原因はおそらく、ここの掲示板それ自体に起因するものではなく、外部環境(Twitter、YouTube、TikTok、Instagram、5ch及び4chan)からきていると思われる。


26 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:42:47 A4jzM6rQ00
昔と比べてイマイチ活気がないように感じる
>>1の指摘にも頷ける部分がある


27 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 14:45:03 I27U2tfA00
ゴミ炬燵ほかの荒らし(悪貨)に荒らされ切って、悪貨が良貨を駆逐してる


28 : 名無しさん (オッペケ) :2023/02/28(火) 14:58:58 3QbhicNoSr
>>21
刑法の条文は、規範違反説、法益侵害説のどちらに立つにせよ、違法、有責な行為を類型化したもの。
それらの行為を憲法が自由として保障してるとなると処罰根拠が揺らぎ、そもそも違法、有責類型を条文化した刑法が成立しなくなると思う。
あと、特別法は一般法に優先して適用される性質があるというだけで、法律として一流、二流という区別はないはず。


29 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 15:53:39 I27U2tfA00
>>28
退学マンは法律通を気取ってるだけで、実は法律に無知なのは、前の事で判明してる

私の天皇賞払戻から7年経過した時点で「時効よかったね」とか言ってくる低レベルぶりなんで

私は競馬が課税所得であるという点を認めていないが、仮に課税なら、
払戻から7年じゃなくて、払戻があった日時から7年を数えた年度の、確定申告の日程とかじゃね

他にも根拠もなく数学推してたり、東大医学部出とか妄想してたり、どうしようもない物体


30 : 名無しさん (アウアウ) :2023/02/28(火) 16:28:11 uaa0dZ.YSa
4630万円ゲットして捕まった田口さんに執行猶予がついたらしいね(-ω-;)
やはり初犯は実刑になりにくいみたいだね。


32 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 17:01:52 A4jzM6rQ00
陽春の万馬券自体が幻…アーニャ知ってる


33 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 17:04:13 A4jzM6rQ00
>>28
ネタにマジレスってこういうことだよ


34 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 17:05:20 A4jzM6rQ00
>>29
同様
そもそも万馬券を信じていない


35 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 17:43:14 GHxUgc8Y00
>>32 アラフィフでその書き込みっすか?
この掲示板においてすらキモ過ぎるで、退学おじさんw


36 : 名無しさん (アウアウ) :2023/02/28(火) 18:30:42 FZq8q9z6Sa
>>33
お前が人殺しとグロが大好きなだけだろ


37 : H.R.T. (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 19:43:44 FvYsYOD600
>>14
>他を踏みにじり、傷つけ、奪うことを神は生き物に対して禁じていない
これを人間社会でやると社会が不安定化するから人間自身が禁じている。
そこで合法的に奪うということをやるのが人間。
ナニワ金融道を見るとどういうことかわかる。


38 : H.R.T. (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 20:03:19 FvYsYOD600
狩猟、採集時代に対人武器として使われたと思われるものはその後の時代に比べてかなり少ないらしい。
要するにその時代には「他を踏みにじり、傷つけ、奪うこと」は大して意味を持ってなかったらしい。
しかし、農耕社会になると身分制、私有財産制などが生まれ、戦争も盛んになった。
神の概念も同じ時代のものだから、神は「他を踏みにじり、傷つけ、奪うこと」を禁じてないというよりむしろ推奨してるという解釈すらできる。
すると臓器移植についても理解できる。
神を信じてる欧米において盛んであるが、無神論が主流の日本では盛んではない。
日本人は臓器移植に反対というより無関心である。
健康保険証、運転免許証に意思表示欄があるけど記入してる人は1割ほどだそうだ。


39 : 名無しさん (アウアウ) :2023/02/28(火) 23:01:13 uaa0dZ.YSa
面白いですね。
Hさんの書き込みは興味深いです。


40 : 名無しさん (アウアウ) :2023/02/28(火) 23:18:06 UFx/0iwgSa
1
そんな大げさなもんじゃなくて、淋しかったらもどってきていいんじゃない?
嫌な思いすることもあるけど、ここは僕らの青春の一部じゃないかな?
ただ、相手の価値観を理解することは大事だと思うね。俺は社畜だから、無意識下で社畜の「常識」を持ち出しがちだけど、そういうのを押し付けるのは求められてないんだよな


42 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/03/05(日) 13:32:22 FvYsYOD600
>>21
> 刑法典には・・・禁止を明記した条文がない
> 憲法の保障する自由には他人を害する自由(他人を殺す自由、傷つける自由、他人のものを奪う自由、他人を中傷する自由など全て)が含まれる

これ実際そうらしいな。
例えば、暴走族行為は集会の自由、ヘイトスピーチは言論の自由として憲法が保障してると考えられてる。
それらの禁止や行った場合の刑罰の設定は自由権の制約とみなされ、その制約は憲法に照らして正当化されるか、という構成が取られるらしい。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■