■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ウクライナ政府
-
は腐敗しきっていた。
その腐敗度合いは成果有数。
政府と癒着した一部の資本家が国富をむさぼっていた。
だからロシアは侵攻したんだろう。
ウクライナ国民を腐敗政府から解放する目的があったかは不明だが、よりマシな為政者として歓迎されるとは思っていたんだろう。
ところが腐敗政府は逃げず、西欧諸国の支援を取りつけて、国民を盾にロシアと戦争することを選んだ。
そして国民もそれに賛同した。
ロシアにとっては想定外だっただろう。
情報を統制してしまえば国民は自らに利益のない行動を選択する。
恐ろしい話だ。
-
プーチンの判断は正しかったな
-
誤算があったとしたら、G7、NATOがウクライナ政府を支援したこと、ウクライナ政府が逃亡しなかったことだろう。
まさか自由主義国家が中心のG7、NATO諸国が腐敗政府を支援し、国民を盾に使うことを許容するとは思わなかっただろう。
-
プーチンみたいな正しい人を世界中がよってたかって非難するとかおかしな世の中になったもんだね(-ω-;)
-
日本も反省してるみたいだよ
最近はロシア人の女の子ををちょくちょくテレビに出して
ロシアのイメチェンしてるし
-
プーチンには直接謝れないから
女の子だして間接的にロシアあげしてる
-
ロシアとかウクライナとかベラルーシとか顔面偏差値高いのになんで経済水準低いんだろうか。
-
>>7
結婚相手を顔で選んでいるから
-
美女が多くて頑張らなくても美女をゲットできるからかもしれないな。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■