■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

イエール大成田悠輔氏、肩書き詐称で懲戒免職か?

1 : 東大六冠王トモくん (オイコラミネオ) :2023/01/12(木) 19:08:43 gT.fkB0sMM
渡辺輝人 🇺🇦連帯
@nabeteru1Q78
イエール大学経済学部のアカウント
@YaleEconomics
を見つけた。今日、どこかで時間を見つけて、成田悠輔氏の社会的な発言について報告し、見解を尋ねたいと思う。ついでに、assistant professorを助教授と日本語に翻訳することの妥当性も聞いてみようと思う。
午前6:29 · 2023年1月12日
90万 件の表示


2 : 東大六冠王トモくん (オイコラミネオ) :2023/01/12(木) 19:11:00 gT.fkB0sMM
>>1
渡辺輝人 🇺🇦連帯
@nabeteru1Q78
長文になったので、イエール大学経済学部のメールアドレス宛に、成田氏のAbemaの番組での発言、ホリエモンの番組での発言、みんなの介護でのインタビュー記事の要旨をURL付きで紹介して見解を尋ね、併せて、assistant professorを助教授と翻訳することについての見解を尋ねるメールを送りました。
午前8:58 · 2023年1月12日
11.3万 件の表示


3 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/01/12(木) 19:11:22 iDLoOXfw00
これからはクローズドなんちゃらだぁ
と言いつつ
自分の偏見はオープンsnsで強化する救いようがないバカがいるらしいよ
誰とは言わないけど、誰とは(笑)


4 : 陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ) :2023/01/12(木) 19:20:20 I27U2tfA00
高齢者の集団自決についての関連ツイート群。これは障害者を殺そうとする優生思想にもリンケージを持っている内容となっている。
https://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1588.html


5 : 東大六冠王トモくん (オイコラミネオ) :2023/01/12(木) 19:31:19 gT.fkB0sMM
オレがassistant professorについてコメした数日後にTwitterで騒がれ始めたな・・・
まあWikipediaに載ってたからあそこから火がついたのかもね

>>4
確かに非道いなこのコメントは・・・
東大経済卒は倫理観が欠如した言動で失脚する人が多い。維新の丸山穂高など


6 : 陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ) :2023/01/12(木) 19:42:27 I27U2tfA00
>>5
了解。まあ君の嫌いな左系の人の記事だがね
渡辺輝人弁護士も、かなりの左系の人物よ

2020.3.12
“内なる優生思想”に気づいたとき、私たちは何を選択するべきか ―相模原障害者施設殺傷事件、判決を前に
安田 菜津紀 Natsuki Yasuda
https://d4p.world/news/2775/


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/01/12(木) 19:44:40 iDLoOXfw00
>オレがassistant professorについてコメした数日後

お前もツイッター上の書き込みか何か見て知ったんだろ?
40歳職歴不詳がソースとか意味分かんねえじゃん


8 : 東大六冠王トモくん (オイコラミネオ) :2023/01/13(金) 12:33:38 gT.fkB0sMM
J-CASTニュース
成田悠輔氏、物議醸す「高齢者は集団自決」発言は持論だった メタファーと説明も...「老害化」社会防ぐ「最強のクールジャパン政策」と直言
2023年01月12日18時49分
https://www.j-cast.com/2023/01/12454057.html?p=all
2023年1月11日に、ツイッターで突然「集団自決」という物騒な単語が「トレンド」入りした。イェール大助教授で経済学者の成田悠輔氏(38)が過去に発言した内容が原因だ。成田氏は4年ほど前から高齢化社会への対応策として、高齢者の「集団自決」「集団切腹」に繰り返し言及してきた。


9 : 陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ) :2023/01/13(金) 13:06:43 I27U2tfA00
>>8
了解〜
記事も全部を読んだ。

できれば、本人の最新の申し開きみたいなのが聞きたい気がするが、それを見るまでもなく、結論出せるかもな

まあ、ワイとは相容れん物体なんやわ成田はね


10 : 名無しさん (スプー) :2023/01/13(金) 13:37:49 BLeV6HtESd
ありとあらゆる方向に嫉妬するんだな(笑)
マックの店員レベルにしとけよ、身分不相応だ


11 : 陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ) :2023/01/13(金) 13:43:58 I27U2tfA00
>>8
まあ、人権と優生思想関連については、君とはワイは意見が合わんやろな

ただ、それが即時的な対立に繋がるものではないとも思うが


12 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/01/14(土) 15:19:54 zXsrG0J.00
優生思想とは劣った遺伝子の人間を再生産しないように断種しようという発想なのだから既に子孫を残し終えた老人を殺すことは優生思想には該当しないんじゃねーの?むしろ子孫を残した強者の側だろ?


13 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/10(金) 12:02:14 76/WDcJs00
>>1
成田悠輔氏、出演2番組からの引退表明「また22世紀にお会いしましょう」視聴者らに感謝つづる
https://news.yahoo.co.jp/articles/8384d4607429cc6f4e469130aed5ad730b36a0c9


14 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/10(金) 13:05:18 A4jzM6rQ00
日本ではあと10年以内に優生思想が復活して急激に有力になると思います
今の日本はナチス台頭前のドイツそっくりなんです
正常化バイアスでブレインフォグ起こしてる奴は否定するけど無駄です
そろそろ願望と現実の違いを認識しましょうよ
発達障害や知的障害の人はもっと大きな声を出さないといけない
陽春さんみたいな知的に優れた人はもっと大声で騒がないといけない
ここではなくマスコミや国会に乗り込んで
れいわから衆院選出ましょうよ!


15 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/10(金) 13:08:41 A4jzM6rQ00
熊谷晋一郎さんは面識あるんだよな…大学での1年先輩だ
このタイプの障碍者は絶対にキられることはない
出身校が東大医学部医学科だから知的には何の問題もない
でも、世間じゃ陽春も同レベルだよ
同じように声を出さなきゃ駄目だ


16 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/10(金) 13:11:01 A4jzM6rQ00
キられることはないからこそ、大声を出せるのです

こんな場所でクリハラタケシなんて偽名でたまに書き込むんじゃなくて、本名で、社会に向かって、吠えろ


17 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/10(金) 14:35:48 I27U2tfA00
どいつもこいつもズレすぎ。そもそも無学で学識がない
総白〇掲示板みたいにされてしまった
人が、どれだけ一生懸命やってきたかも知らずにさ

https://blog-imgs-160.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20230210143313833.png


18 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/10(金) 17:59:58 LaKcQSZM00
学識とやらもテレビや教科書の受け身でしょ?


19 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/10(金) 18:02:15 LaKcQSZM00
>>14 ワイマール憲法=日本国憲法だからね
次はナチス的な政権が来てもおかしくないな


20 : 名無しさん (アウアウ) :2023/02/11(土) 13:53:44 t9247xYMSa
>>5

トモくんも気が気でないでしょ?ホームレスになるから、安楽死とか考えてしまうときあるかもしれないけど、トモくんには単なるホームレスではなく、ホームレスキングになる使命があるから、早まらないで!劣等でも生きるんだよ!トモくん!


21 : 名無しさん (バックシ) :2023/02/18(土) 23:23:54 /LyTrkTIMM
ガーファ没落に続きまたトモくんの預言的中


22 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/02/28(火) 19:57:43 LaKcQSZM00
毛沢東語録とか文化大革命で老人排除したいのか?


23 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/03/27(月) 14:13:33 m07WA/SU00
昔はアシスタントプロフェッサーを助教授と訳していて
それを准教授に制度を変えたりしているので
経歴詐称扱いは難しいでしょう
教授を名乗っていたらまずかったかもしれないけど


24 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/03/29(水) 17:35:21 m07WA/SU00
1浪じゃなかったっけ???


25 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/03/29(水) 17:41:28 m07WA/SU00
東京大学経済学部経済学科首席
マサチューセッツ工科大学経済学博士
イエール大学助教授


26 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/03/29(水) 17:42:01 m07WA/SU00
麻布高等学校
東京大学経済学部経済学科首席
マサチューセッツ工科大学経済学博士
イエール大学助教授


27 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/03/29(水) 17:48:56 m07WA/SU00
どっちだよめんどくせえwwwwwww


28 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/03/31(金) 11:57:25 m07WA/SU00
東京大学経済学部も大学院経済学研究科もMITの博士課程も凄いとは思うけど
うらやましくないな
行きたくない


29 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/20(木) 07:55:37 m07WA/SU00
・法科大学院とは二度と関わりたくないと思う。


30 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/20(木) 08:09:40 m07WA/SU00
絶対に気を抜くんじゃないぞ!
1階でタバコふかす時も,絶対に「教授はアホ」なんて言うんじゃない!
その一言で君は卒業できなくなる。
どんなに心を許している友人にも「教授の採点はおかしい」などと言ってはいけない。
君は万年ロー生になってしまう。

ロースクールは素晴らしく,教授は正しいのである


31 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/23(日) 21:43:05 m07WA/SU00
ゴールドマンサックスで働く人の出身校上位15(社員の全登録者数:54,510人)
No. 出身校 人数
1 The London School of Economics and Political Science (LSE) 838
2 Columbia University in the City of New York 655
3 New York University 628
4 Harvard University 562
5 Cornell University 553
6 University of Oxford 535
7 NYU Stern School of Business 522
8 The Institute of Chartered Accountants of India 520
9 The Wharton School 516
10 University of Cambridge 469
11 University of Pennsylvania 366
12 Stanford University 307
13 Università Bocconi 305
14 University of California, Berkeley 296
15 Columbia Business School 285


32 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/23(日) 21:43:51 m07WA/SU00
マッキンゼーアンドカンパニーで働く人の出身校(社員の全登録者数:30,919人)
No. 出身校 人数
1 INSEAD 953
2 The Wharton School 744
3 Harvard Business School 732
4 The London School of Economics and Political Science (LSE) 659
5 Harvard University 547
6 University of Oxford 533
7 University of Cambridge 501
8 Columbia Business School 453
9 Massachusetts Institute of Technology 441
10 Stanford University 436
11 Northwestern University - Kellogg School of Management 432
12 The University of Chicago Booth School of Business 402
13 Columbia University in the City of New York 397
14 HEC Paris 395
15 London Business School 393


33 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/23(日) 21:45:11 m07WA/SU00
マッキンゼーアンドカンパニーで働く人の出身校(社員の全登録者数:30,919人)
No. 出身校 人数
1 INSEAD 953
2 The Wharton School 744
3 Harvard Business School 732
4 The London School of Economics and Political Science (LSE) 659
5 Harvard University 547
6 University of Oxford 533
7 University of Cambridge 501
8 Columbia Business School 453
9 Massachusetts Institute of Technology 441
10 Stanford University 436
11 Northwestern University - Kellogg School of Management 432
12 The University of Chicago Booth School of Business 402
13 Columbia University in the City of New York 397
14 HEC Paris 395
15 London Business School 393


34 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/23(日) 21:46:18 m07WA/SU00
[69] 国際協力銀行・日本銀行・三井不動産・三菱地所
[68] ドリームインキュベータ・日本政策投資銀行・日本テレビ・日本取引所・三菱総研
[67] 三大出版社・テレビ朝日・電通・野村AM・フジテレビ・三菱商事
[66] 日本郵船・博報堂・三井物産・TBS
[65] アセットマネジメント・伊藤忠商事・経営共創基盤・経団連・コーポレートディレクション・商船三井・住友商事・大和投資信託委託・テレビ東京・トヨタ・日本財団・三菱UFJ国際投信・JICA・JR東海・NHK
[64] 朝日・共同通信・国際石油帝石・ジャフコ・新日鐵住金・大和住銀投信投資顧問・日経・ニッセイAM・日本経営システム・日本証券金融・日本M&Aセンター・任天堂・丸紅・三井住友AM・三菱UFJリサーチ&コンサルティング・ 読売・JXエネ
[63] 旭硝子・味の素・出光シェル・サントリー・証券保管振替機構・信越化学・ 全銀協・損保協・中電・東急不動産・東ガス・ドコモ・日証協・日本相互証券・農林中金・ホンダ・三井住友トラストAM・三菱重工・JFEスチール・NTTデータ経営研究所
[62] 小田急・キリン・京王・経済同友会・住友不動産・損害保険料率算出機構・東急・東京海上日動・東京建物・東電・日産・阪急 ・三菱化学・三菱UFJ信託・JR東・JRA
[61] アサヒ・上田八木短資・川崎汽船・住友化学・世界貿易センタービルディング・セントラル短資・大阪ガス・中日・東京短資・東京流通センター・東燃・日清製粉・日本生命・バンダイ・日立コンサルティング・富士フィルム・毎日・JR西
[60] 花王・サッポロ・資生堂・首都高速・住友電工・双日・デンソー・トーア・再保険・東宝・豊田通商・日揮・日本郵便・JASRAC・ JT ・KDDI ・R&I


35 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/23(日) 21:47:06 m07WA/SU00
MBA入学順序

①The Stanford Graduate School of Business
②Harvard Business School
③The Wharton School of the University of Pennsylvania
④Columbia Business School
⑤The MIT Sloan School of Management
⑥The University of Chicago Booth School of Business
⑦The Kellogg School of Management at Northwestern University
⑧INSEAD
⑨London Business School
⑩The Haas School of Business
⑪The UCLA Anderson School of Management
⑫The Yale School of Management
⑬The Tuck School of Business
⑭The New York University Leonard N. Stern School of Business
⑮The Fuqua School of Business
⑯University of Virginia Darden School of Business
⑰The Samuel Curtis Johnson Graduate School of Management
⑱The Stephen M. Ross School of Business


36 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/23(日) 21:48:05 m07WA/SU00
私立麻布高等学校
東京大学経済学部
東京大学大学院経済学研究科修士課程
マサチューセッツ工科大学経済学博士


37 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/23(日) 21:49:18 m07WA/SU00
私立麻布高等学校
東京大学経済学部
東京大学大学院経済学研究科修士課程
マサチューセッツ工科大学経済学博士


38 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/23(日) 21:49:52 m07WA/SU00
ビジネススクール合格者GMAT平均点
最高点800 最低点200 平均点556.04
800点:上位1% 750点:上位2% 720点:上位6%
700点:上位11% 680点:上位16% 650点:上位25%
600点:上位43% 550点:上位59% 500点:上位72%

INSEAD 704
London Business School 698
University of Oxford-Said 698
HEC Paris 689
University of Cambridge-Judge 680
IE Business School 680
Mannheim Business School 675
University of Navarra-IESE Business School 672
International Institute for Management Development 679
ESIC 670
ESADE Business School 670
University of St.Gallen 660
Imperial College London 660
ESSEC Business School 650
SDA Bocconi 650
Vlerick 640
Rotterdam 640
ESMT 640
Warwick Business School 640
Cass 635
Manchester Business School 625
AUEB 616
Surrey 600
Edinburgh 586


39 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/23(日) 21:50:23 m07WA/SU00
アメリカの経済学の博士課程の上位校に応募しても壊滅して
ボストン大学ぐらいしか通らなかった人が
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカル・サイエンス
(ロンドン大学政治経済学部?)には通ったらしいから
アメリカでロチェスターとかニューヨークとかに行くよりは
そっちの方がいいかもしれない


40 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/23(日) 21:51:22 m07WA/SU00
ランキング
1. MIT
2. Harvard, Princeton, Stanford, Chicago
6. UC Berkeley
7. Yale
8. Northwestern
9. Pennsylvania
10.Wisconsin
11.UCLA, Michigan, Minnesota
14.Caltech, Columbia, Rochester
17.Cornell, UC San Diego
19.Carnegie Mellon, NYU
21.Brown, Duke, Texas-Austin
24.Johns Hopkins, Maryland
26.BU, Illinois, Virginia
29.Ohio State
30.North Carolina
31.Michigan State, Pennsylvania State, UC Davis, Iowa, University of Washington, Washington University in St. Louis


41 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/24(月) 08:36:50 m07WA/SU00
東京大学を一度は受験したかったな
いやどうでもいいか


42 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/24(月) 08:45:20 m07WA/SU00
もう入りたい就職先はない


43 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/24(月) 09:05:29 m07WA/SU00
もう学歴はいらない


44 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/27(木) 18:48:19 m07WA/SU00
元の思想がないからしゃーない
赤を青には染められんけど白はすぐ染まるやろ


45 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/27(木) 19:02:21 m07WA/SU00
ネットで情報通気取ってもそれ全部他人の受け売りだぞ


46 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/27(木) 19:16:19 m07WA/SU00
戦前軍国主義体制そのものが日本史上最大の闇やろ


47 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/27(木) 19:25:35 m07WA/SU00
横浜事件は割とエグいで
左翼でもなんでもない中央公論や改造社の編集者たちが「共産党再建委員会を開いていた」とデッチあげられて二名も殺されとる
岩波茂雄の娘婿の小林勇も投獄されて死にかけた


48 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/30(日) 12:39:02 m07WA/SU00
東京通信大学 4,903名


49 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/30(日) 12:46:38 m07WA/SU00
東京未来大学 1,282名


50 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/04/30(日) 12:53:04 m07WA/SU00
環太平洋大学 1,217名


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■