■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
第101回 全国高校サッカー選手権大会について
-
こんにちは^-^
昌平、前育、長崎そうだい、
日体
Jリーグ内定は、10名程度
ユース U18
-
この季節が来ましたねえ。
-
楽しみでーーす
-
ベスト16進出¥^-^
-
わしは、元Jリーガーとサッカーの試合で対戦したこともあるよ
今でも、サッカーのりふてィんぐが出来るから、フットサル
おやじのアマチュアサッカーの試合に出ようかなあ
-
K 監督が、J2の監督になるのよね
さすがの手腕だよね
-
Jリーグユースとかに所属してたのですか?
-
いえ、そこまではうまくありません。
でも、正確に言うと、元Jリーガーで、Jリーガーーになった選手と
試合で対戦経験があるので、元Jリーガーとサッカーの試合で対戦した
経験があるのは虚偽の
事実ではなく、本当の話なのです
-
正確にもうしあげると、Jリーガーになった選手と
試合で対戦したことがあるということ。
元大宮あるでィーじゃ、川崎フロンターレのあの選手と試合で対戦経験があるのよ
-
活動的なMさんを見習ってワシも来年を実現の年にしたく動くつもりです。
今年も残り2ヶ月ちょいですね。
実りある年末を迎えましょう(^_^)
-
都内さん
ありがとうございます
いよいよ、選手権の季節ですね
野球はドラフトが行われましたね
-
サッカーの合間にしっかり通っとき
https://saitama-hyogaki.jp/
-
茂木圭介が受かったことがある専修大学松戸高校が大宮公園で甲子園をかけて試合してるぞ
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/9763e9dd7f58834cd7c31d4ea95df3a4af1c56c2
神戸大卒w
-
チケットの発売が開始されておりますよね
今年はどうしようかなああ
JFAのマイページから、セブンイレブンなどで発けんできますよね
-
とりあえず、発券は、できるみたいです
結構、簡単な操作だそうです
・
今年・来年はどうしようかなあ
-
サッカー観に行くお金はどこから出てるんだ?
労働や投資で稼いだお金ならいいけど、国民の税金で楽しんじゃいかんぞ
-
別にどこからのお金でもいいでしょ!
サッカー観戦して旨い寿司を食う、国のお金でね。
ワシはそんなことしに行く暇がないので、ワシの分まで楽しんできてください!!!
-
病気療養中の身分で、サッカーの試合を見に行くのは
「日本国」の「法律上」 法的問題はないと考える
地元のサッカー競技場に見に行くだけだし、
JFAの決まりは守って、試合観戦するだけだから、
法律上問題はないと考えます
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■