■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

プレッシャー世代とは ゆとり世代・氷河期時代と比較しながら解説

1 : 東大法一類卒AFPトモくん (オイコラミネオ) :2022/06/22(水) 19:31:35 PAR1YU22MM
https://docoic.com/30530#i-11
プレッシャー世代とは、ゆとり世代と氷河期世代のちょうど間の1982〜1987年に生まれた世代のことをさします。2018年時点では31〜36歳の人たちです。

プレッシャー世代と呼ばれる由来は、日本の変革が起き、経済や政治、生活に大きな変化が起こったプレッシャーの時代を耐えてきた世代というところから来ています。そういったプレッシャーに強い世代の人々ということで、プレッシャー世代と呼ばれています。……

……プレッシャー世代は優秀か
プレッシャー世代は他の世代に比べて優秀な人が多いといわれています。スポーツ選手を見てもわかりますが、一般人でも優秀な人が多い世代です。

その理由として考えられるのは、バブル時代が子どもころに終わり、社会情勢の大きな変化を目の当たりにしているためです。時代の変化に対して柔軟に適応していかなければ、生きていけないという世代でした。

会社がもし倒産しても自分だけで生きていける力をつけておかなければと資格を取ったり、自分の技術をコツコツと磨いたり、自立性を持った人が多いようです。


2 : 東大法一類卒AFPトモくん (オイコラミネオ) :2022/06/22(水) 19:34:33 PAR1YU22MM
>>1
家族と比較すると何となく納得いく

うちの家族は、オレ以外みんなベビーブーマー世代なんだけど(団塊&ジュニア)、みんなちょっと夢想家というか、自分の世界観にひたって生きている。現状認識が甘かったりする


3 : 名無しさん (アウアウ) :2022/06/22(水) 20:47:59 NAjVMM9oSa
一番お前が甘いだろW


4 : 自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう! (ワッチョイ) :2022/06/22(水) 23:33:51 MMeQguks00
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!


5 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/06/23(木) 14:44:50 I27U2tfA00
>LaKさん

コメントよろ〜


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■