■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

理系ww

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/04/08(金) 13:08:11 cYSluGq200
一応理系のPhDが経験した事:

ある日大学(偏差値75)の研究室で、「俺は数学は得意だった!」「ワシの方が数学の才能があった!」「いや成績なら私の方が!」などとワイワイやっているのに出くわしました。そこで皆に紙を配って「3分やるからピタゴラスの定理を証明せよ」と命じたら全滅でした。ブツクサ言い訳をする奴もいましたので、次に「じゃあ10分やるから、三角形の五心を証明せよ」と言っても、誰も歯が立ちませんでした。

皆に「お前らは単に、数学の解法を暗記するのが他人より少しウマかっただけで、何の才能も持ち合わせていない!」と、その場を解散させる事ができました。


2 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/04/08(金) 13:45:36 I27U2tfA00
スレ立てありがとう!
色々ありますね。


3 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/04/08(金) 13:46:08 I27U2tfA00
私は、桜美林大学の文系に、18歳または19歳で入るべきだったと思っている。


4 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/04/08(金) 14:52:10 LaKcQSZM00
>>1 ルシファーさんも
数学は解法暗記と言ってたな


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/04/08(金) 19:10:08 cYSluGq200
解法覚えるより筆者の主張や物語の主人公の
心情を読みとる方がむずかしいからな


6 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/04/08(金) 19:21:49 Pt0bPhAM00
国語も数学もまともに出来ないマンの力作が>>1なw


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■