■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
働いてる方に質問✋
-
直近の一年間と受験生の一年間どちらが
大変れしたか😅?
-
どっちもたいへんかな(^_^;)
-
労働はすぐにお金が得られるから大変だけどそれに耐えうるインセンティブがあります。
受験はモチベ維持が異常に大変だという印象ですね(-_-;)
-
>>3
でも労働の方が大変でしょ?
-
受験勉強にも向き不向きがあるだろうから、勉強が嫌いな子がむりやり受験させられると労働よりたいへんに感じるかもね
-
労働はピンキリです。
高収入なのとラクな仕事は高学歴に押さえられてる傾向があるので、低学歴だとワープアにはなりやすい。
-
>>6
前は低学歴のほうが働き方を気にしないから
稼げるって言ってなかった?
-
生活保護を受給するための条件は世帯収入が13万円以下であること、か
普通に働いたほうが制限がなくて簡単だ(笑)
-
>>7
若いうちにガツガツ働いてある程度まで稼いだら、年もそこそこ食ってくるから今度は仕事はそこそこにして生活の余暇を楽しみたくなるもんだよ、オジサンになるとね。
その時に「ラクなポジションに乗り換える」というオプションがない人間はキツイ。
50才60才になっても生活のために肉体労働しなきゃならんのは地獄だよ。
-
>>8
生活保護は万人向けではないです。
経済的余裕はほとんど無い生活を強いられるので、ワシみたくホームレスとして難なく暮らせるならいいけど、そうでもなきゃ基本的には生活保護なんか止めといた方がいいです、月13万円の生活を受け入れられるかどうか、そこが問題になるので。
-
月13万円は意外と高いな
現金で13万円貰えるの(´・ω・`)?
-
生活保護を入れて13万か生活保護を除いて13万かどっちなの?
-
生活保護も含めた13万のようですね
13×12 156万ならやはり普通に働くほうが良いです
国からお金もらって働かないのが当たり前になると本当に働けなくなる危険性もある
-
怠惰に慣れてしまうと怠惰から抜け出せなくなるリスクがある
-
13万円➕医療費だから
体が弱い人は生活保護のほうが
得だよね☺️
レンガもあればさらに良い🙄😳
-
日本にある9割の会社は不良の集まりでしょ?不良ならまだいい…9割の会社は人間としての常識を疑うレベルの荒れようみたい…。
9割の会社の社内は20年以上掃除されていななかったり、ススや埃まみれで汚く、従業員にはまったくやる気が見えない。
8時始業のベルが鳴っても、NHKの朝ドラをみんなで見て…その後に仕事を始めるでもなく、新聞を持ち込んでトイレにこもったり、自宅に帰る人までいる始末だよ。
9割の彼らは「仕事はしたくない。でも給料は欲しい」という、絶望的なモチベーション。与えられた仕事をこなすだけ…いや、こなしてくれないことも日常茶飯事。そして驚くことに、ほとんど出社しない社員にも毎月給料を払っている状態です。
-
>>16
了解。
それがマジであると仮に仮定するならば、ファンドマネージャーして、給与所得の存在しない生計でやっていくのもいいな
-
マジな話、ヤクザのフロント企業とか、ブラック企業もあるからな、、、
日本国家の企業の9割とは言わないが。
-
民間だけでなく
市役所も仕事やってるフリしてるだけっていってたよ
春日部市役所の若者がぬ
-
>>17
緩い会社が大半だから取り敢えず
会社という組織自体に所属
してみてよ?
-
本来的にはジャップ労働者の平均年収くらいを国が陽春さんに支給するべきだと思います。
国が労働を提供できないのだからそれが本来は当然に成されなければならない対応です。
-
消防士だって緊急時以外はシコったりだべったり
…とまあそんな感じでしょう
要は仕事というのは自分の時間を他人のために
売ってるだけ
-
>>21
いや普通に仕事できるだろ?ww
難関大に合格し難関大卒業できる労働量を考えればその労力でできる仕事は山ほどあり
-
8〜20時からまで仕事と言ったって
12時間ずっと仕事してるわけじゃないんだよ?
ほとんどの時間は仕事をしてるフリ
-
>>21
私は、そんな強欲ではありません!
現状の、国からの給付金は、年額84万円で十分に、各種の支払いをペイできています。
>>23
理解が甘いです。
-
かしこまりました。
しかし年額84万円しか支給しない国は恥ずかしいですよ。
ペイできてるのは陽春さんの卓越したマネーリテラシー力があるからであって、陽春さんに努力を強いるジャップは糞です。
-
ありがとうございます!!
確かに、資産所得がないと、カバーできない感じですね。
株式配当金・貸株金利ですね。
資産所得がなければ、毎月の支払いを支払って、ちょっとのお金が残る程度ですね。
-
>>26
基本的なOECD加盟国は、もっと障害者に金出してはいます。
超低福祉国の米合衆国でさえ、日本国家よりはもっと障害者に金出してます。
日本国家の社会保障は、高齢期(人生後半期)への集中が指摘されている。
人生前半期の社会保障が、極端に手薄なのが、日本国家の社会保障の特徴です。
-
>>28
だから欧米諸国は滅亡の危機にあるんだよ
障害者ゾンビに乗っ取られた国は例外なく滅びる
-
>>29
そのような優生思想は、ポリティカルコレクトネスに反しているのでアウト
あと、メジャリティを語るなよな
-
>>29
社会保障で国が滅亡するのを防ごうとするために、ホームレスになってくれるのかな?笑
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■