■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
年収で890〜920万ないと社会のお荷物
-
社会サービスをもらっているくせに文句を言う資格はない
https://pbs.twimg.com/media/FK_-v80aUAE1UOI.jpg
これ、相手が高学歴ニートじゃなかったら大変なことになるテロップだよな
-
社会サービス→社会的サービス
-
スレ立てありがとう!
損益分岐点については、もういくらか低く、年収500万円くらいという説もあります。
-
こいつもアホだよな
年収低い人は取り分で貰えてないだけで
稼いだ額は会社や経営者の稼ぎになってるだけ
東大卒でも慧眼力ない人もいるんだね
-
そう思うなら会社辞めて自分で稼げばいいのでは(´・ω・`)?
従業員の分際で文句を言う資格はない。
-
>>4
何言ってんの?
けいえいしゃになれないからじゅうぎょういんとして薄給なんだろ?
稼いだ金をもってかれるのも実力のなさ
おまえみたいに慧眼力ない人もいるんだね
-
総量の分配の問題なんだよ
神様目線で物を見よう
ある程度のIQあればからくりは解るはずなんだよ
-
つまり年収200万円前後の人も
稼いだぶんは数千万円とかの会社の稼ぎになってるわけだから
トナキンさんだって配達の稼ぎは本来はもっと高いわけよ その分、親会社の利益になってる
-
そんなしょうもない事より、もっと人権案件を追ってみたらどうだ?
-
普通に人権話題だと思うけど
春陽さん視野狭いね
国家レベルだと財政出動の差が日本と他の国の差になってるわけよ
日本がおちぶれてる原因
-
>>9
おまえの言う人権案件はいつも範囲が狭すぎて誰もついていけないから
人に押しつけるのではなく自分が問題提起すればよろし
-
視野が狭いと押し付けがましくなるんだな(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■