■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Mちゃん双日や豊田通商はどうよ?

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:12:28 gbZWKc9.00
いつまでも伊藤忠や旧財閥系など夢を追ってはダメだぜ
そろそろいい年なんやから二番手におとさないと?


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:15:11 gbZWKc9.00
ともくんもいつまでも司法試験とか予備試験とか夢みたいなこといってないで
二番手の司法書士や税理士におとさないと?


3 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:17:28 R07p48UE00
実は、豊田通商と商船三井は、2015・2016年に落ちたw


4 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:18:24 R07p48UE00
双日は、大学の同級生がいて、今、部長。

グローバルに活躍している

テニス部の大学同期、同じ経営学部w


5 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:18:52 I27U2tfA00
スレ立てありがとう!

五大商社から七大商社にランクを落とす感じですかね。

七大商社どれも雇用はされない気がするが


6 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:24:11 gbZWKc9.00
>>4
すげえなさすが神大
国立上位


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:25:29 R07p48UE00
まあ、メーカーなら、
SONYから、

さんよう電気とか、松下電器のランクに格が落ちるみたいな話です。


8 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:26:55 gbZWKc9.00
双日部長なら年収2000万
東京都心のタワマンにすんでるんでしょうね?


9 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:27:43 R07p48UE00
>>6さん

https://career21.jp/2019-03-28-143450/

神大の新卒の就職先。

同期もいろいろな企業にいます。


10 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:29:16 gbZWKc9.00
<<双日の平均年収>>
(≧▽≦)

役職 平均年収
主任 1,117万円
係長 1,261万円
課長 1,666万円
部長 1,842万円(´_ゝ`)


11 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:29:32 R07p48UE00
正確に言うと、副部長。
ひょっとしたら、部長に就任しているかも。

2001年から、2003年に仲良くしていた人で、テニス好きのさわやか
青年。

結構、仲いい人。


12 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:29:53 gbZWKc9.00
部長 1,842万円だね!(^^)!


13 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:30:30 gbZWKc9.00
40歳前後でそれだけもらえれば勝ち組じゃないの


14 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:31:13 R07p48UE00
実際は、
双日は
海外出張で大変な苦労があるみたいでース

みんながあこがれているのとはイメージ違うかもです

海外生活、大変だと思います
俺は大体、イメージはわいております


15 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:32:11 gbZWKc9.00
神戸大学経営学部は旧三商大の流れを汲み、一橋大学の商学部がライバルである経営・商学系の名門校である。難易度においても、センター試験得点率82%、偏差値65程度が求められ、大阪大学経済学部とほとんど難易度は変わらないとも言われ、立地・環境も良いことから、関西での評価・人気度は非常に高い。


16 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:33:14 gbZWKc9.00
神大経営で一番多いのは監査法人だから
税理士・公認会計士がおおいんだな


17 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:39:17 gbZWKc9.00
ライバルの京都大学経済学部も在学中経済系資格合格からコンサルティング会社や
監査が多い印象
がり勉して税理士会計士とって有資格者としてshuうし
ょくしてるのが目立つ
https://career21.jp/2019-02-26-064501o/o<京都大学経済学部の就職と課題>

https://career21.jp/2019-02-26-064501/


18 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:41:40 gbZWKc9.00
こっちか?

京都大学経済学部は資格就職が多い(コンサルティングや監査法人は会計系資格
合格者のみ)

https://career21.jp/2019-02-26-064501/


19 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/15(土) 11:44:11 gbZWKc9.00
高学歴なら資格就職が(就職・転職活動において)一番コスパがいいしね


20 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/16(日) 00:08:01 phZC.M7o00
>>5
正論すぎる


21 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/16(日) 00:09:48 phZC.M7o00
>>9
みんなはがんばってるんだね


22 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/16(日) 06:45:44 R07p48UE00
>>21

がんばっているはずないでしょw

神大の経営って、レベル知っているの?

どちらかというと、俺が研究業績残したり、米国のMBAからオファーを
受けて、実績を残した

神大の経営卒のサラリーマンのレベルは低いよ


23 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/16(日) 06:47:43 R07p48UE00
神大の経営の方のレベルっって知ってるかい

英語と経営学が出来れば入れるし、
卒業単位さえそろえれば卒業できる

経営学、ミクロ経済学、会計学、英語が出来れば、
神大卒w


24 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/16(日) 06:54:49 R07p48UE00
神大の経営の同期、同級生のSNS見たら、
立ち飲み屋のアカウントばっかり、フォローしているしwwwww

これはダメだと思いました

対して、
俺は
米国大のアカウントをフォローw


25 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/16(日) 17:32:51 phZC.M7o00
>>22〜24
ひょっとして、それマジで言ってる?

オファーを受けたって、卒業どころか入学すらしてないんだから、きみスタートラインにすら立ってないじゃんw
ほかの同級生は、名前の通った企業で毎日歯を食いしばって頑張ってるんだよ
きみも人生の遅れを取り戻すためにも、まずは外に出るといいと思うよ
ウーバーいーつが体力的に厳しいんだったら、倉庫内軽作業のバイトからどうだろう??
社会保障制度って日本の今後を考えると、弱体化する可能性も大いに考えられるから、
国からの扶助がなくなった場合、親がなくなった場合を考えて明日から動き出す方がいいと思うよ
応援してるから頑張って〜


26 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/16(日) 17:35:21 phZC.M7o00
神戸の経営は個人的な友人がいるからあまり貶めてほしくはないかな
少なくともきみとは比べ物にならないようなしっかりした経歴の女性だよ


27 : AFP真季 (ワッチョイ) :2022/01/16(日) 22:37:55 kZZmN6Gw00
>>24
その同期は働いてるんだから仕事終わりに飲みに行くくらい良いでしょ
あなたは何十年も無職なんだからマジでヤバいよ、宅間予備軍だよ^^;


28 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/17(月) 00:07:45 Ajg1NCZw00
まずは郵便配達や百貨店の搬入・搬出の仕事から始めてみなさい。

間違っても塾講師なんかしてはいけないぞ。


29 : 名無しさん (アウアウ) :2022/01/17(月) 11:30:17 rx98pwtASa
本当は働いて税金を納めてもらいたいけど、この人は我々の税金で養って一生引きこもってもらう方が社会のためなのかもね。

下手に外に出させると、世の中を逆恨みして宅間守や京アニの青葉、ハロウィンのジョーカーや東大襲撃高校生のように善良な市民を巻き込んで事件起こされるとまずいから。


30 : 名無しさん (アウアウ) :2022/01/17(月) 11:44:50 uh2zwROwSa
こんなワガママで自己本位の人、見たことがない。
10歳の小学生児よりもワガママ。
考え方が42歳とは思えないほど幼稚だから、こういう人間は社会に出さない方がよい

残念だけど

まともな42歳なら居酒屋で酒を飲んだりして交流を深めたり、ストレス発散で明日への活力とするのに、この人はそういう経験もないんだろうな。


31 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/01/17(月) 12:03:47 QPb/Maf.00
調べてたら神戸大学NO.1の就職先の有限責任監査法人ってのは会計の資格有資格者(会計士か税理士)しか
はいれなく、その中でもEY新日本有限責任監査法人は業界NO.1の組織らしい

すごいねやばいねさすが神戸大だね!(^^)!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■