■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

大阪駅近くのビルで24人死亡

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 21:59:12 uNYbSjWg00
診療内科の、クリニック院長が標的に


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 22:02:44 uNYbSjWg00
大阪駅から南へ500メートルの雑居ビル


3 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 22:52:49 bRg6HrdA00
ジョーカー増えすぎてて、あんまヤフコメも2chも盛り上がってないね

日本いよいよやべぇな


4 : 陽春ガラホ (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 22:59:51 I27U2tfA00
だから、私は常々、
『これから2050年にかけて、少子高齢化の嵐が吹き荒れ、日本国家は人心、制度ともに荒廃してゆく。』
って言ってるでしょう
こういう事件など、全て地続きよ
生涯未婚率の急上昇と、未婚がメジャリティになる事ともリンケージがある。

それを前提に置いて、生存戦略を組む必要がある。


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 23:31:32 uNYbSjWg00
小田急線事件
京王線事件
大阪キタビル事件


6 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 23:33:01 uNYbSjWg00
>>4
京王線事件から1か月半しかたってない


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 23:34:31 bRg6HrdA00
2050年には俺ら何歳だ
えっと30年後として60後半か

まだ全然若いやんけwww


8 : 名無しさん (スプー) :2021/12/17(金) 23:37:49 puWPs56USd
ひろゆき氏がベーシックインカム導入に賛成 現状のままでは「日本人が絶滅する」

少子化対策としては有効だと思う
ただし少子高齢化は意図的に作り出されてるとも解釈できるからな


9 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 23:39:24 bRg6HrdA00
>それを前提に置いて、生存戦略を組む必要がある。

それは思う
例えば、家。俺みたいな底辺は一生家建てることはないと思うけど
もし建てるんであれば、防犯最強の家にするね
今みんなが建ててるような家、未来を考えるとちょっと不安やね
暴動とか頻発するだろうし、最悪暴徒が押し寄せてきても大丈夫なレベルに設計するのがいい
フィリピンみたいに塀めっちゃ高くするか、アメリカみたいにフェンスで囲うかね


10 : 名無しさん (スプー) :2021/12/17(金) 23:40:26 puWPs56USd
京王線事件は電車内に監視カメラ導入するためのマッチポンプ事件と言われてるね

テレビ局入ってたしエキストラ大量導入してね


11 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 23:42:37 uNYbSjWg00
>>10
なにいってんの?
山手線は5年前からついてるぞ


12 : 名無しさん (スプー) :2021/12/17(金) 23:43:35 puWPs56USd
この事件によって新車はすべてカメラつけることになったんだろ


13 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 23:44:32 bRg6HrdA00
ぐぐったが、ひろゆきはベーシックインカムと生活保護の拡充、と言ってるな
後半部分を端折ると、意味合いが違ってくる

生活保護廃止してベーシックインカム一本か
ベーシックインカムと生活保護制度の両立か

あらゆる福祉がベーシックインカムに一本化されてしかも少額、これを一番新自由主義者は狙ってるから


14 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/17(金) 23:50:15 uNYbSjWg00
そりゃあ同じような貧困でも、
説明の仕方が下手なひとはナマポは貰えないんでしょ?


15 : 名無しさん (スプー) :2021/12/17(金) 23:56:04 puWPs56USd
ベーシックインカム導入するなら現行の生活保護は廃止して新制度にするべき

1年に1回の10万円も円滑に配れないならハードルは高いかな


16 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 04:14:46 uNYbSjWg00
なんか東京でまたヤバい事件おきたな
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d5230c375a616b7078c977534f58659077474ba
葛飾区


17 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 05:20:38 bRg6HrdA00
それほぼ話題にならねーよな
ジョーカー増えすぎてかき消されてる


18 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 05:24:11 bRg6HrdA00
けど実際、新幹線で殺人して万歳した小島とかいうやつの気持ち
俺なら分かるんだよね
世間じゃ小島は、刑務所じゃひよって後悔するとかいってるけど
小島は施設育ちだから、刑務所なんてバリバリ適材適所よ

俺は閉鎖病棟いたから、刑務所のつらさも良さも分かるんだ
確かに辛いよ、つらいけどその中に安心感とか安らぎもあるんだ
なんつーか、偏差値45の人生が一生確約されたイメージ
偏差値45だから、辛いしあんま楽しくもないんだが
その代わり偏差値45より、落ちることは絶対にない、これって結構良いメリットだったりする


19 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 05:26:09 bRg6HrdA00
閉鎖病棟も、最初はみんな嫌々措置入院とか医療保護入院で入ってくるのよ
強制的にね
けど、退院したら一部は任意で自主的に戻ってくるから
別に大して問題ないのに、先生にお願いしてさ
これ信じられないだろうがホントよ
20代からずっと出入りして生活してる60代のおっさんもいたりな


20 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 05:54:39 I27U2tfA00
>>9
集合住宅でセキュリティは基本的に大丈夫だと思う。

戸建てで、フェンスとか言ってる方がセキュリティ甘いんじゃないか


21 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 05:57:49 I27U2tfA00
>>17
そうですね
コメントありがとうございます。

>>18
そうなんですね。私もアルコール依存症で入院した折には、一般病棟が空いてなくて閉鎖病棟に入れられた事があるが、
凄くオワコンな日々だったので、すぐ退院できるように働きかけました。

>>19
そうなんですね。
一般病棟が空いてなくて、閉鎖病棟っていうパターンは?


22 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 05:59:13 bRg6HrdA00
まぁマンション最強説はあるよな
団地なんてRPG打ち込まれても壊れないだろう・・・わらい
実際シリアとかのマンション見ると、空爆されない限りは大丈夫っぽい
銃弾の跡だらけになってるが、全然住めてるし

一戸建てで、鉄筋コンクリートにするのはよっぽどの金持ちじゃないと無理だし
逆に金持ちでそれしたら、金持ちだからって理由で狙われるしww
一戸建てには防犯限界あるねw


23 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 06:02:19 bRg6HrdA00
一般病棟、解放病棟ってこっちでは呼んでるけど
基本的に閉鎖ですね
解放は数少ないからかな?その辺はよく知らない
俺も入院施設ありの精神病院は3つしかいったことないから
サンプル数少ないけど
基本入院は閉鎖って感じだ


24 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 06:27:33 bRg6HrdA00
https://www.youtube.com/watch?v=GSuN2WFmpp0

団地で思い出したけど、小学校のとき友達が住んでた市営団地がマジでこんな感じだった
わかるかなぁ
この歌、マジでもっと有名になってもいいはずなんだが


25 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 06:53:38 LaKcQSZM00
>>10クライシスアクターか
過去の他の有名事件もそれかも


26 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 07:00:18 LaKcQSZM00

ベーシックインカムは問題点あるよ
去年のコロナ給付金見ても1人10万円給付だと
独り暮らしだと10万円貰えて、家族4人だと40万円貰えるわけだし、これだと最低限の暮らしを保証するベーシックインカムにはならない
世帯単位で給付するベーシックインカムじゃなければ逆効果🤔


27 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 08:04:39 uNYbSjWg00
>>21
どんなとこだった?いきなり奇声を上げる奴とか
、一日中吠えてるやつがいっぱいいたか?
病人に四つん這いでライオンの真似しながら遅いかかられた?


28 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 08:07:07 LaKcQSZM00
>>21いつ頃入院した?


29 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 08:09:07 I27U2tfA00
2008年とかだ


30 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 08:11:15 I27U2tfA00
>>27
いないよそんなのは

共同広場のチャンネルを、日テレに合わせ続ける変なのはいて、迷惑されてた部分はある

特に、そんな動的な入院者はいなかったね


31 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 08:13:51 bRg6HrdA00
>>27
まぁ四つん這いレベルになると流石に保護室いきになるけど
基本的にわけわからんこといってるやつは結構いたよ
けど別にそれ治しにきてるわけだし、気にはならん


32 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 08:48:04 uNYbSjWg00
また殺人事件おきたみたい
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6412760


33 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 08:52:17 bRg6HrdA00
しんでなくね


34 : 名無しさん (アウアウ) :2021/12/18(土) 09:40:46 M11huzn.Sa
ベーシックインカムは生活を守るための支給なんだから世帯単位での支給が妥当だよな。
単身だと生活ができず人数が多いとたくさん貰えるってんじゃベーシックインカムの意味が薄れるな。


35 : 名無しさん (アウアウ) :2021/12/18(土) 09:47:35 M11huzn.Sa
ワシは電車も雑居ビルも利用しないので、そういう場所で無差別攻撃が起こること自体はワシに影響ないので特にこの手の事件を問題視しません。
ただ車社会もあおり運転など殺伐化してきてる印象を強く受けますね。
ジャップ社会全体が攻撃性を帯びてきているね(´・ω・`)


36 : 名無しさん (アウアウ) :2021/12/18(土) 09:52:57 M11huzn.Sa
まぁジャップみたいな村社会は好循環が保たれているうちはいいけど不況が長引いて負の循環が芽生えてしまうと非常に不幸なことが頻発すると思いますね(´・ω・`)
それを阻止する手はもう存在しないと思います、手遅れ感が強い…


37 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 09:59:40 I27U2tfA00
>>35-36
同意する。


38 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 18:03:03 bRg6HrdA00
煽り運転とかにびびってるやつは
青いなと思う
変なやつに絡まれたくらいでピーピー喚くなと どんだけ根性ないんやと。。。
馬鹿は気にしない、こんなの子供の頃から常識や


39 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 22:52:19 bRg6HrdA00
佐川急便「貧乏ジャップによる置き配の盗難多すぎィ! 賠償額がすんごい事になったから置き配やめるわ!!」  [592058334]

日本いよいよオワコンになってきたな

皆は海外とか考えないの?


40 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/18(土) 23:50:53 LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetbs/1639836885
番組で犠牲者の職業公表してたけど無職が多かった


41 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 03:20:16 I27U2tfA00
>>39
そういえばそれも考えた方がいいのかな。
言語がなあ…

>>40
だって精神科だもん


42 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 03:49:54 uNYbSjWg00
大学卒業から15年間引き籠もった男性再生物語
https://president.jp/articles/-/52908?page=1


43 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 04:58:55 I27U2tfA00
>>42
読んだ


44 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 05:24:36 I27U2tfA00
再生してなくね?


45 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 06:04:13 uNYbSjWg00
>>44
再生シリーズの一巻
二級障害年金取れたってことじゃね(^^;)?大学でてるんやから何か資格取って再生してほしいわな(^_^)ノ


46 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 07:30:38 bRg6HrdA00
【ブリヂストン】防振ゴム事業を中国に売却 従業員8千人が転籍 [241672384]

タイヤ国内最大手のブリヂストンが大規模な事業再編を進めている。
来年夏までに防振ゴム事業を中国企業に、自動車部品などの化成品ソリューション事業を投資ファンドに売却する。
国内外で22カ所の事業所を譲渡し、従業員約8千人に転籍を求める。国内では11カ所、3千人弱が移る。
国内全体の従業員の1割弱、拠点の2割強にあたる異例の規模だ。

https://www.asahi.com/articles/ASPDL61NSPDLULFA00J.html


47 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 07:50:52 I27U2tfA00
>>46
転籍を求めるって言うのは、リストラの言い換えか?


48 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 07:52:00 I27U2tfA00
ちょっと違う?


49 : 稲丸 (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 09:24:54 uNYbSjWg00
陽春がんばれm(__)m


50 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 09:33:58 I27U2tfA00
>>49
あり!!


51 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 10:57:14 LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/27edd628f1ab686f7f7ba89932b81c2ea69d6c18

若すぎる死だ😢


52 : 名無しさん (スプー) :2021/12/19(日) 10:57:15 .mT7X3CcSd
>>39
WHOは2024年までコロナ禍を続けるつもりだという話もあるんだが
本当にいい加減にして欲しい
https://mobile.twitter.com/LoudminorityJP/status/1470030723356987402


53 : 名無しさん (スプー) :2021/12/19(日) 10:58:45 .mT7X3CcSd
自殺なのか他殺なのか


54 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 11:00:07 LaKcQSZM00
高層ホテルの窓は普通開かないよね(´・ω・`)?
しかも札幌は記録的な雪だった日みたい


55 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/19(日) 22:07:13 9OB5mexw00
>>47
会社次第だね
まーいきなり子会社の社員になる感じかな、今回は


56 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/20(月) 02:36:31 LaKcQSZM00
https://news.yahoo.co.jp/articles/623fe5c09054aa5f649329740ed7e8fe225f401b

エリートほど、ストレスかかえてる


57 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/20(月) 04:14:51 jhKVp6lo00
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2f48b36dc4da5a60633d1f0be2158506b8495f
谷本容疑者、自分の子の頭を刺していた


58 : 自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう! (ワッチョイ) :2021/12/21(火) 23:52:00 2mmO1RM.00
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!


59 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/22(水) 00:16:46 bRg6HrdA00
>>56
まぁこれは絶対あるね
何飲んでる?ってお薬雑談になることよくあるし
風俗嬢並みに、高学歴もメンヘラ率高いよ
現代の闇やな


60 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/22(水) 09:19:33 jhKVp6lo00
30代の若い医者でさえ有病率が高いしな


61 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/25(土) 08:03:14 bRg6HrdA00
【悲報読書】アメリカと日本の2021年のベストセラーの知性の差がヤバすぎると話題に  反知性主義丸出しすぎるだろ…


アメリカ
1 American Marxism (弁護士が書いた政治の本)
2 The Cellist(美術修復士の小説)
3 Landslide: The Final Days of the Trump Presidency (トランプ政権の回顧録)
4 Frankly, We Did Win This Election: The Inside Story of How Trump Lost(2020年の大統領選挙戦の研究書)
5 It's Better This Way(女性小説)

日本
1 人は話し方が9割
2 スマホ脳
3 推し、燃ゆ
4 星ひとみの天星術
5 本当の自由を手に入れる お金の大学

2020年

アメリカ
1.The Room Where It Happened(大統領補佐官の回顧録)
2.How to be antiracist (反人種差別の本)
3.Desolation Road(SF小説)
4.White Fragility(反人種差別の本)
5.Where the Crawdads Sing(生物学者が書いた科学ミステリー)

日本
1.鬼滅の刃 しあわせの花
2.鬼滅の刃 片羽の蝶
3.あつまれどうぶつの森 完全攻略本
4.鬼滅の刃 風の道しるべ
5.あつまれどうぶつの森 コンプリートガイド


62 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/25(土) 08:38:35 I27U2tfA00
>>61
コメントありがとうございます。

米合衆国も、上から下まで非常に知性階層は分かれてるっぽいとは思います。
民主主義指数は後退してきてるし。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■