■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

理系ならマーカンと広大うかったらどっちいく?

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/06(月) 20:18:24 ETIHnHps00
地理的な条件を無視したらどう?


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/06(月) 20:55:23 hgWL2NTA00
広大でしょ


3 : AFP真季 (アウアウ) :2021/12/06(月) 20:59:44 cg06YZh.Sa
>>1
詩文の馬鹿かな?
広大のほうがはるかに上
マーチ=島根大、琉球大くらいだよ


4 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/06(月) 21:23:09 ETIHnHps00
広大迷うな
アンガールズでもうかってるから


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/06(月) 21:26:54 ETIHnHps00
>>3それはキミの主観wwwwwwwwwwww
明大理工62.5
広大52.5

((河合塾模試))


6 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/06(月) 21:41:50 hgWL2NTA00
科目数を考慮しては?
マーチ理系卒の奴なんてうちの会社にほぼいないけど、広大くらいの国立は
少数いるから広大>まーかん


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/06(月) 23:25:25 ETIHnHps00
共テの国語と地歴だけだろ😅😅😅
marchうかるレベルならあしきりもない😄しかも二次とあわせるときに国地歴は圧縮されるし😁


8 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 06:56:18 2LWY7CC.00
広大受けるレベルなら早稲田も受かる。滑り止めで


9 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 11:48:37 I27U2tfA00
>>8
理系は、文系ほど私立難しくないよな

コロナ前の世界の話になるが、東京私文でのキャンパスライフって、一種の雛型みたいなモデルだったからね

実際に東京私文の典型的な事件が、早大スーフリとか、慶応レイプとか、明治と日本女子の泥酔とかを起こしてる

正直、地方国立の特に工学部は、競争はかなりユルい選抜だと思う

当然、入学後にハードな学業を求められるのだけど


10 : AFP真季 (アウアウ) :2021/12/07(火) 11:52:38 cg06YZh.Sa
マーチ理系とか二科目もしくは三科目でしょ?
さすがに軽すぎでしょ、広大に合格する勉強量の三分の一で合格可能


11 : 名無しさん (スプー) :2021/12/07(火) 12:23:09 MMpZRS96Sd
いまどきの大学受験てほとんど定員割れなのでは?特に私大


12 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 12:49:50 I27U2tfA00
都内私文で、偏差値がニッコマ以上のところは、未だに入りにくいぞ


13 : 陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 12:54:55 I27U2tfA00
https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/164400/R03_kekkajoho.pdf

10ページ目

受験者のレベルが違うのはわかっているが、地方国立は基本的に倍率が低い


14 : 名無しさん (アウアウ) :2021/12/07(火) 14:33:56 kju4tXh2Sa
一本勝負の国立と大量併願可能な私立を同列に語るのは頭が悪すぎ(~_~;)


15 : AFP真季 (アウアウ) :2021/12/07(火) 15:34:58 cg06YZh.Sa
私立は半分は推薦でしょ
推薦の連中は九九すらわからない奴もいる
実際の偏差値以上にアホ揃い

対して国立は、学費が安いこともあり、偏差値以上に優秀
家庭が貧しくて実家から通える国立しか行けない人もいるからね
ワイの友人も宮廷クラスの学力なのに家が貧しくて琉大行ったしな


16 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 16:02:08 LaKcQSZM00
学歴も学力が担保されての話だから
どういう形式の試験で受かったかが重要
国立でも推薦やAOだと偽物だから
私立の一般入試のほうが優秀


17 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 16:06:53 aC0mX8rI00
立教大文系卒業から東京医科大医学部医学科に受かった人いたけど
特待で学費免除だったね


18 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 19:05:27 hgWL2NTA00
就職考えても広大>まーかんだね

理系だと学歴フィルターはまーかん≒駅弁だよん
https://takumick.com/mgc-gakureki


19 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 19:06:33 hgWL2NTA00
辺鄙な駅弁はとるけど、にっこまんはほぼいない


20 : AFP真季 (アウアウ) :2021/12/07(火) 19:33:05 cg06YZh.Sa
私立信者の心の拠り所、偏差値
国立と私立は母集団も科目も違うんだから比べる意味ないの知らなかった?笑笑


21 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 21:09:13 aC0mX8rI00
アホ?私立と国立が別の模試でもうけてるとおもうのか?


22 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 21:11:32 aC0mX8rI00
日大の国文学科と同偏差値やったわ(^_^)v


23 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 21:53:06 hgWL2NTA00
東進W合格みてみ
これはマキが正しいぞ

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/
広大工+理学部は、まーかんに全戦全勝


24 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/07(火) 22:39:58 aC0mX8rI00
浅はかw
国立は試験日が遅いから
第一志望のひとにしかうけない

マーカン先に受かったらわざわざ偏差値低い国立受けないだけ


25 : AFP真季 (ワッチョイ) :2021/12/08(水) 00:09:40 kZZmN6Gw00
>>23
これは興味深いデータだね
まさかマーチ官官1人も選ばないとは笑笑
広島大みたいな駅弁上位に勝てるわけないだろ、マーチ雑魚のライバルは琉大や北見工業大学あたりの僻地国立なんだよ


26 : AFP真季 (ワッチョイ) :2021/12/08(水) 00:12:50 kZZmN6Gw00
id:aC0mX8rI00いじめられて泣いてるじゃんか…笑


27 : 名無しさん (アウアウ) :2021/12/08(水) 10:38:18 kju4tXh2Sa
マーチは一般だとしても別に合格したことが知能の証明にはならない。
ぶっちゃけバカでも十分受かる。


28 : 名無しさん (アウアウ) :2021/12/08(水) 10:45:23 kju4tXh2Sa
親がそこそこ金持ってて1〜2年受験勉強に専念できる環境があれば受かる。
中堅以上の国立になると地頭がかなり影響する。


29 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/08(水) 13:46:50 2CvBni2g00
真季とかいうやつ頭おかしいだろ
ニッコマすら落ちるくせにね


30 : 名無しさん (オッペケ) :2021/12/08(水) 13:52:35 SCdQ/Ks6Sr
ワシは高校中退の中卒だがマーチクラスなら絶対受かるよ。
中堅上位国立はかなり厳しいと思うけどね(´・ω・`)


31 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/08(水) 14:54:29 2CvBni2g00
>>25
キチガイ精神科行けよ
バカヤローコノヤロー


32 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/08(水) 18:46:24 ioiBlS2A00
このあたりは卒後の平均年収ほぼ変わらんだろ
東京で大学生やれるマーチが一番マシだな


33 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/08(水) 19:23:51 hgWL2NTA00
>>24
受けてるぞwだってデータがあるんだもの
>>30
俺もそう思う。科目少ないとごり押し勉強法が通ってしまうからな
>>32
中位駅弁〜僻地駅弁とまーかんはかわらんだろうね
都市部駅弁と早慶レベルになるとまた変わるんだけどね


34 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/08(水) 20:38:14 ioiBlS2A00
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_80
広島はじめ旧六は30位以内に載ってない
卒後の年収面では優位性がない
となれば大学生活が楽で楽しいとこ行った方がいい


35 : 名無しさん (オッペケ) :2021/12/09(木) 10:51:57 CdPhz6GESr
六大学では立教だけ県外(´・ω・`)?
偏差値は高めでも卒業生は無能ってこと(´・ω・`)??


36 : AFP真季 (アウアウ) :2021/12/09(木) 11:42:41 tiKwfEoISa
>>34
これは転職を狙う比較的勝ち組の人たちだけのデータだから意味ないよw
マーチ平均=僻地国立平均を自覚するべき


37 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/12/11(土) 20:12:29 iUTG57tQ00
家から通える方


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■