■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
無職、非正規社員でも構わない。
-
①無職でも病気とか、障害を負ってしまって、
無職の人もいる。
②正社員でも 立派ではない人物もたくさんいる。
③ 東大医学部卒の生活保護もいる。
だから、個人の生き方・生き方の心構え次第です
旧帝大卒の無職とか、病人もいるだろうし・・・
だから、偏見/差別はよくない。
-
それは当然そうだが、その姿勢と自民党を支持する姿勢は矛盾してるんよね
片山さつきの過去の発言を知ってる?
-
高学歴に高等遊民は多い
実家がしっかりしてるから
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
ただ、事実として、
遊び人は人生 ピンチに陥ると思う。
幸い、わしは、42年のうち、余暇時間は、多くて6年〜7年で
あとは、勉強なり、仕事をしていたので、
今の立いいち、経歴、ステータスがあります
だから、無職ですが、諸所、努力していきます。
-
いろいろな人生、いろいろな人が存在すると思います。
まあ、わしはわしなりの視点で、努力してまいります。^-^
清栄を祈念します。
-
勉強は余暇であり仕事ではない
汗水垂らして働け、クズ
-
Mちゃん何で働かないの?
健康体なんだから働きなさいよ、コロナも治まってきて飲食は人手が足りてないからね
-
ココスとかかな?
まぁ背伸びせずに自分の能力でできる仕事に就くのがいいよね
ただ、立ち仕事をまぁるぃ人がすると、腰をいわすよ
-
皆さんのお寄せいただいた意見に感謝申し上げます。
以上
-
あげ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■