■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

弱者を指示する納税者

1 : 名無しさん (アウアウ) :2021/09/24(金) 11:58:58 2nKf2VdcSa
ってどう思われます(-_-;)?


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/09/24(金) 13:18:12 I27U2tfA00
弱者を含めて、日本国国民は全てが納税者じゃないか?

どのような弱者も、消費税納税してるだろう。


3 : 名無しさん (アウアウ) :2021/09/24(金) 14:24:21 2nKf2VdcSa
消費税は間接税だから、陽春さんが納めてるのではなく法人事業者と売上一千万円以上の個人事業主が納めてる。
陽春さんと嘉一郎さんは納税者ではないのよ(´・ω・`)


4 : 名無しさん (アウアウ) :2021/09/24(金) 14:26:02 2nKf2VdcSa
陽春さんは「消費税分が価格に転嫁された商品代金」をお店に支払ってるだけです。
それは気づかなかった(´・ω・`)?


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/09/24(金) 15:46:24 I27U2tfA00
>>3-4

そんなことはない。
そもそもの原資が、おれが商品代金に上乗せしている消費税である以上、
商品の購入者が消費税を納税しているのと同義であることは確定している。


6 : 名無しさん (オッペケ) :2021/09/24(金) 23:55:25 vmP/3fXcSr
そもそもの原資という言い方なら、陽春さんのお金は遺産と障害年金が原資なんだから親と国が払ってることになり、やはり陽春さんが払ってることにはならないです(・_・;)


7 : 陽春ガラホ (ワッチョイ) :2021/09/25(土) 00:01:37 I27U2tfA00
株式配当金だ。


8 : 名無しさん (アウアウ) :2021/09/25(土) 07:34:13 tSL441KQSa
消費税の仕組みは働いたことないと理解できないと思う


9 : 名無しさん (アウアウ) :2021/09/25(土) 08:50:07 PiVL2Yu6Sa
だから購入保有してる株式の原資はそもそも…(-_-;)


10 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/09/25(土) 09:02:28 I27U2tfA00
>>9
原資が何であるかなんて、一切何の関係もなくないか。


11 : 名無しさん (アウアウ) :2021/09/25(土) 09:12:39 PiVL2Yu6Sa
>>5でアナタが最初に原資というワードを持ち出しているのだが…


12 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/09/26(日) 00:04:03 1aGMKqsg00
消費税は消費者が払ってるに決まってる、3は知しょうレベルのアホw


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■