■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
初の「理系出身」の長官が誕生
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/490953c5715870cca32db1beeeed38fe718253b6
地頭が悪く出世に弱いといわれる理系出身に光差し込む
-
おめ!!
-
灘筑駒開成はじめ難関高は7割が理系で過去に何千何万の卒業生出してるのにひとり長官が出るためにどんだけ時間掛かってんだよ?
-
仕方がない側面もある
やはりリーダーには社会科学系の知識が必要
-
理系はマネジメント能力もないよね?だから幹部になれないw
-
>>4
再チャの理系出身コテみても勉強できないやつばっかだもんね
-
理系コンプやばいな
-
出世しないのは理系は人格破綻してる奴等が多いからじゃね?
-
>>8
理系出身キチガイしかいない
-
文系の理系コンプ
現実的には、理系科目だけでなく国語、社会ですらセンター試験平均点は理系の方が高い
マネジメント能力も当然理系の方が上
理系は選択肢が多いため公務員になる人間が少ないだけ
-
マネジメント能力↓
コミュニケーション能力↓
-
>>10
お勉強と実務能力は別
開成は3割しかいなかったけど文理分かれる前にクラスしきってるのは文系だった
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■