■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

初の「理系出身」の長官が誕生

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/08/04(水) 11:06:08 eiKP7Afo00
https://news.yahoo.co.jp/articles/490953c5715870cca32db1beeeed38fe718253b6
地頭が悪く出世に弱いといわれる理系出身に光差し込む


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/08/04(水) 13:58:35 I27U2tfA00
おめ!!


3 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/08/04(水) 14:09:40 eiKP7Afo00
灘筑駒開成はじめ難関高は7割が理系で過去に何千何万の卒業生出してるのにひとり長官が出るためにどんだけ時間掛かってんだよ?


4 : トモくん (オイコラミネオ) :2021/08/04(水) 14:36:59 dau3kVrgMM
仕方がない側面もある

やはりリーダーには社会科学系の知識が必要


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/08/04(水) 14:56:30 eiKP7Afo00
理系はマネジメント能力もないよね?だから幹部になれないw


6 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/08/04(水) 22:43:26 eiKP7Afo00
>>4
再チャの理系出身コテみても勉強できないやつばっかだもんね


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/08/05(木) 07:25:28 txxnO7wg00
理系コンプやばいな


8 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/08/05(木) 09:52:34 eiKP7Afo00
出世しないのは理系は人格破綻してる奴等が多いからじゃね?


9 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/08/05(木) 10:03:19 U4y81euQ00
>>8
理系出身キチガイしかいない


10 : 神奈川県川崎市川崎区池田1丁目3番5 日興パレス川崎303 (アウアウ) :2021/08/05(木) 11:44:47 1MHmWUToSa
文系の理系コンプ
現実的には、理系科目だけでなく国語、社会ですらセンター試験平均点は理系の方が高い
マネジメント能力も当然理系の方が上

理系は選択肢が多いため公務員になる人間が少ないだけ


11 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/08/05(木) 11:46:42 U4y81euQ00
マネジメント能力↓
コミュニケーション能力↓


12 : 名無しさん (バックシ) :2021/08/05(木) 12:32:48 /LyTrkTIMM
>>10
お勉強と実務能力は別
開成は3割しかいなかったけど文理分かれる前にクラスしきってるのは文系だった


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■