■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【鉄道】壁北、壁南、そして法東とは【伝説】

1 : 紅蓮 (ワッチョイ) :2021/05/11(火) 15:48:32 gwpQ2lPU00
今日も丹生山は美しい…


2 : 紅蓮 (ワッチョイ) :2021/05/11(火) 15:53:35 gwpQ2lPU00
蒸気機関車8620(国産初の量産蒸汽:無限列車の機関車)は美しい…
https://www.takaratomy.co.jp/products/kimetsu/


3 : 紅蓮 (ワッチョイ) :2021/05/11(火) 15:59:48 gwpQ2lPU00
私の心の都市では、中央に山脈があり、その北側を壁北、その南側を壁南と呼ぶ
山脈の西側には丹生山という独立峰があり、その法面を袈裟斬りに横切る線を法東(峰東)と呼ぶ
美しい世界だ


4 : 紅蓮 (ワッチョイ) :2021/05/11(火) 16:01:18 gwpQ2lPU00
都市が山脈の南北に跨がるのは、その地域を一つの藩が治めていたことに起因する
幕府からも特別に鉱山経営を許されていた大藩である


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■