■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
合唱が強い公立中学校出身ですが、何か?
-
在学中(40年前)は、コンクール常連の強豪校で、毎年クラス対抗の合唱大会があった
課題曲ともう一曲好きな曲を選んでいいことになっていたが偏っていた
記憶に残っている合唱曲:
グローリア(3年生の課題曲)
エトピリカ
親知らず子知らず
若葉よ来年は海に行こう
(他にどんな曲があったか、自分の組が何を歌ったかはよく覚えていない)
夏場、窓を開けて歌っていて、合唱の声が家まで聞こえてきたが最近は全然だ
冷房完備で窓を開けないのか、合唱そのものが廃ってきたのかどっちだろう?
再チャメンバーで中高時代合唱をしていた(させられた)諸君の思い出話も聞きたい
-
親知らず子知らず
https://jbbs.shitaraba.net/internet/15671/
飛騨山脈が直接海に落ちる場所
癌研時代に北陸までワゴン飛ばしてわざわざ見に行った
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
好きでも嫌いでもなかったクラスメイトを嫌いになるイベント
-
>>4
うむ(わかる)
-
>>4
おれの場合、実行委員の女子を恋愛対象としてみてたから、頑張った
一生懸命やって、好感度上げようとしたって エピソードがあるね
-
「空駆ける天馬」もあったな…
アンドロメダを西南に♪ ってやつ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■