■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
転職活動における正式な履歴書とは?
-
Web上で書いた履歴書や職務経歴書とどう違う?
また、面接で持って来いと命令された履歴書や職務経歴書は、紙のままペラペラじゃなく封筒に入れて持参する?
-
賞罰欄に虚偽の記載するなよ
-
スレ立てありがとう!!
履歴書についてはよくわからんな。
私がコメントするトピックではないと思うが、
強いて言うなら、こっち側が、仕事に応募をしてあげたにもかかわらず、
履歴書必要とか ハードル高過ぎる。 とは思いますね
あとは、履歴書を返却しないという クソ企業もあり、その手のクソ企業が履歴書を返却しないことが求職者にとっての迷惑・不利益であり、
一部で社会問題のようにとりあげられたことがあるかな
-
Webの職務経歴とどうちがうの?
書く内容一緒じゃね?
-
3
どこか応募しないの?
楽天とか転職活動してみない?
-
>>4
それについてもよくわからんな。
ペーパーレス化が進行するよりも前の時代じゃね?履歴書返却しない問題は
>>5
応募する理由は?理由がなくね?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1581846337/382-393n
「大好きな職場だったのに…」テレワーク拡大で進む障害者切り コロナの半年で約1500人解雇 [蚤の市★]
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1021.html
障害者が働いても、全体のプラスにならないからね
障害者自身が仕事で何かしらの利益(人的つながりなど)を得るケースでない限りは、
障害者を働かせることは、経済的損失のようだが
高卒堀江貴文も、かねてから主張してたことだ
まあ、プラスにならないので、障害者法定雇用率を達成していない企業は、国に罰金を支払わねばならないのだが、
罰金を甘受して 障害者雇用を拒否ってる企業もあるくらいだ
-
陽春履歴書の書き方わからないの?
-
>>1
一緒。
一緒じゃなかったらウソを書いたことになる。
>>2の書いてるとおりWebとの違いは賞罰欄とメッセージで会社への思いを自由にコメントできることかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■