■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
30代後半職歴なしからコンビニ
-
採用されん?
-
コンビニは必要能力値が非常に高いから、満たしてれば採用される可能性あるんじゃないかな
あまり詳しくないが
コンビニバイトは、とにかく必要能力値が極めて高いから、経験者を優遇する背景がある
-
コンビニは大変だよな
そして給料も安いし
-
履歴書でおとす
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
コンビニなんかで働かないでも
うまく空白説明できればもっといいとこいけますよ
俺29歳職歴なし(バイト歴すらなし)で市の給食センターのバイト採用されたし
いけるんじゃないかな
そのあとに給食センターなくなったら大学事務のバイトにも採用されたしね
-
29とはいえいちお20代だからじゃない?
-
最近はやりの派遣から正規になればいいのでは?
-
29職歴なしと30代後半職歴無しでは難易度が全然違うと思う
-
まぁどっちも終わってるから 底辺同士なら意外と差ないもんよ
日本国籍しか取り柄ないのはアラサーアラフォーかわら?
-
別に給食センターが給料いいわけじゃないから
難易度も多分かわらん
40代で20ねんぶりに働くババアとかいたな息子の学費のために
次に繋がるか未来に繋がるかどうかで選んだ
コンビニバイトと給食センターならコンビニバイトのほうが楽だし時給も深夜ならコンビニのほうがいい
けど給食センターをえらぶべきなんや
-
給食センターなんか求人募集あんのか?
-
調理はスキルがいると思う。
-
一流大学にも入らず、資格も取らず…では人生詰むのは当然だな
一流大学に入って資格を取ったのに鳴かず飛ばずのヤツ(主観的にはmeがそう)もいるが、だからといって一流大学や資格が無効と決めつけるヤツはねえ…
子供の時から死ぬまで努力を継続してるヤツでも苦しいのに、それすら出来ないヤツに基本的人権を主張されたくねえナ…マジで野垂れ死んでいいから!
-
給食センターはババアにド突かれながらしごかれて調理のスキルがアップさせられるな
そういう風にポジティブに捉えられないのならやめろ
-
給食センターは調理テクニックはいらない
ひたすら肉体労働、マニュアル通りにするだけ
一回で3000人分作るんだぜ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■