■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

陽春さんのこれからの人生wwwww

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:18:36 xGjfTeXQ00
40歳 メスと結婚
45歳 子供が生まれる
50歳 株式総額が3000万を突破する
55歳 最愛のママが老衰で亡くなり遺産2000万を相続する
60歳 株式総額が7000万を突破する
67歳 子供が自立する
70歳 株式総額が1億2000万を突破する
75歳 孫が生まれる
80歳 株式総額が1億8000万を突破する
100歳 株式総額が3億を突破する
110歳 老衰で死去



薔薇色でワロタwww


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:19:53 xGjfTeXQ00
ちなみに年利5%、月積立4万円、半年複利で計算しています^―^


3 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:22:49 ZKXU6Wb600
トモくんの初仕事が陽春さんのライフプランニングwww乙www


4 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:23:17 l6IH/NCY00
スレ立てありがとうございます。

この内容は、悪くはないかもしれないですが、この文字面に現れない、幸福が欲しいですね。

我が家は準富裕層なので、経済的課題はないけど、それ以外のことが・・・・・うーん

そういえば、ペアーズでは、同じくらいの年齢のメスには、「今年中に結婚したいです」みたいなプロフ作ってる人が複数いらっしゃいましたね


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:24:32 ZKXU6Wb600
>>4
陽春さんは40代後半の年上女性をどう思いますか?
まだ見た目は若く30代後半に見えますが


6 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:25:27 l6IH/NCY00
あの世には、金融資産持っていけないですよね・・・・

だから、今 好きなメスと楽しみたい。誰でも良いわけじゃないですよ


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:26:48 ZKXU6Wb600
>>6
意中の人とか関係を深めた上で告白してください
いきなり告白はダメですよ
友達から始めるのです!


8 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:28:49 l6IH/NCY00
ヨボヨボになった年齢で金融資産あっても、屈辱的な思いをすることも多そうだ

細かく言いたくないけれど

>>5
アウトです
見た目がどうであっても、その年齢だと普通閉経してるので、
子が残せません
私は、自分の遺伝子を精子バンクに登録して量産したいみたいなことは思っていないが、
3〜4人くらいの子供が欲しいと考えています


9 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:29:23 l6IH/NCY00
>>7
うん・・・・・・・


10 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:29:43 xGjfTeXQ00
友達がハードル高いんだよなァ…
というか友達になれた時点で半分恋愛関係のようなものだ


11 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:48:27 l6IH/NCY00
コーヒーって、濃さを濃くし過ぎると気持ち悪くなりますよね

もともとからして、吐気剤なんだが、適度な濃度なら、一杯でそんなに悪くならない

眠気にも困ったもんだな


12 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:51:00 gwpQ2lPU00
俺は医局のコーヒーブリューワーの設定を豆最大量、水最小量、二杯分抽出を二回繰り返す方法で超濃コーヒーにして飲んでるよ


13 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:53:44 l6IH/NCY00
遊戯王デュエルモンスターズをみても、なんか面白いと感じられないほど 気分がスッキリしないね
吐気が、特にひどいです。


このスレについては、きちんと後刻、詳細にレスしたいと思います。


14 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 14:55:58 gwpQ2lPU00
『遊戯王デュエルモンスターズ』がつまらんからでしょ?
見たことないけど、あのしつこい絵柄だけでゲロが出そう


15 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 15:04:19 l6IH/NCY00
哲学思想の塊だが?


16 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 15:05:39 gwpQ2lPU00
中が見られないほどあのしつこい絵柄が嫌いなんだよ


17 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 19:01:27 l6IH/NCY00
スレ立てありがとうございます!!!
https://keisan.casio.jp/exec/system/1254841870
こちらのサイトで計算したのですね。

現実とは、いくらか前提が違って来ますが。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1250.htm

現実には、「配当控除」という制度があるので、その人の総所得が330万円までは、
配当金に所得税がかかりません。源泉で抜かれたものは、全額返してもらえます。
住民税は、控除枠の70万円超の部分からは、5%抜かれて返してもらえません。

低所得者の味方です。配当控除はね。非常に心強いです。
配当金で330万円なんて、トンデモな額ですよね。
私の場合、総所得として計上するべきは、他には0.1%の貸株金利と、アンケートモニター(労務)の報酬のみです。
株式でキャピタルを動かして、利益が出た場合も、もちろん計上されますがね。

どの道、総所得が330万円を超えてくるまでは、配当金には所得税かかりませんゾ(住民税は70万円超の部分から5%発生)

毎月、4万円積み上げることは難しいね・・・・・難しいというより、無理です
だって、月収が7万円なのに、3万円しか使えないっていうのは、人間の生活じゃないと思います!
今回は、バラ色のシミュレートという前提を置いて、現実と違う設定をしてくれたのかもしれないが。

KDDI株式も、数量をきちんと積み増して行かないとだめっすね
現状だと、連続増配が見込まれているとはいえ、そもそも配当利回りが極端に高いものではないから、
半年に100株が関の山でする

より、現実に即した設定を行うと、まず税は非課税です。(配当控除などの控除枠内であることを考慮する)
利回りは3.5%に設定   現在の元本を1500万円とし、毎月の積立額を1万円と設定  複利の組み込みは、期初

そうすると・・・・・なかなかどうして、甘くない結果が算出されます。甘くないですね。
ぶっちゃけ、2〜3年後だって、メスを待ってろと言われて待てない感じの状況ですよ
今すぐ、付き合い始めたいとかそういう意向があるんだけどな〜


18 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 19:06:28 l6IH/NCY00
ぶっちゃけ、総所得330万円を超えるような労務をしていたら、

株式配当金の受け取りが、不利になるんですよね。

人権意識ゼr(ry が、年収だの労務だの何かの一つ覚えみたいに繰り返しますが、
上記配当控除の制度によると、総所得が330万円超えると、配当金の所得税が出てしまいます。


私は税制を十分理解して、そして自身の障害者としての立場を最大限に利用してプランニングしています
(障害者であることを最大限利用している、という指摘は、前に他の人からされました)


19 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/04/07(水) 21:56:51 nfSbSeA.00
>>11
わかるわかる
俺もコーヒー代節約しようと粉コーヒー買ったら濃さが難しすぎて、、、
下痢下痢になったことも


20 : 名無しさん (アウアウ) :2021/04/07(水) 23:30:01 aUTl/RqYSa
あの世にお金は持っていけない、という論法で金の重要性を下げようと試みる人をたまに見るけど、お金に限らすあの世に持っていけるものなんか何もないのよww

ただ一つ言えるのは、お金は自分が「死ぬ間際」まで手元に持って活用することができるってこと。
こんな強力なツールって、ワシから言わせれば他にないと思うんだよな(*-ω-)

例えば、家族っていうけど死ぬ間際に家族が自分についてきてくれてる保証はないよね。
妻に先立たれた男は、一人で老後を過ごすことになるし、離婚した場合も同様。
妻が先に死ぬのは25%くらいあり得ることだし、離婚する確率は昨今だと30%超えるわよね、3組に1組が離婚する時代なので(-_-;)
つまり合計すると、仮に結婚できたとしても50%くらいの確率で「無縁社会」の老後を過ごすことになる。

金はあの世に持っていけないけど、老後に金を使うことはできる。
一方で、家族は老後まで維持できる確率すら50%しかないという…(-_-;)

どっちの方が頼りになるか、ちょっと考えればバカでも簡単に分かるわよね〜


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■