■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
廣松渉『マルクスを今こそ読み直す』を今こそ読み直す
-
読み直してもなお難解すぎる…のは『資本論』をまだ読んでないから?
陽春さんはブログのURLに「perfectcommunism」を入れるほどだから『資本論』三部作は全て読んだよね?
この本も読んだんじゃないの?
解説キボンヌ!
-
フランス型共産主義を支持しているので、資本論とか、古典的な共産主義、
特にソ連で失敗して終わった型の共産主義には興味がない
ほぼ全く興味がない
あくまで21世紀以降の共産主義のみ
それに、おれは昔の出版物は基本的には読まない
プレゼント・タイムの著者の作品を買って読んでる
基本的には雨宮処凛さんとか森達也さんがメインだが、
不穏当な系統の著書も読むよ 最近は雨宮処凛さんの著書が溜まってるから、ネガティヴ本読むような余力や暇はないけどな
『ルポ中年童貞』
『中年童貞〜少子化時代の恋愛格差〜』とかを買って持っている
-
馬鹿な日本人が負け組について論じた本が好きなんだ…そんなもんマンガ未満じゃん!
ピケティも読まないの?
-
否定するためにこそ、マルクスにもピケティにも挑むんだよ?
リバタリアンなので…
-
>>3
なんでピケティを読む必要がある?
ピケティ著書のエッセンスは、抜き出されて周知されて把握してるんだから、今更、著書内容全部読む必要性皆無
退学マンのことは嫌いじゃないけど、なんか軽々しく物事に接し過ぎていると思うよ
セキレイの作品も知らないでしょ?なのに適当なスレ題材にしてたし
>>4
読む価値があるものだとは思わない。少なくとも、プレゼント・タイムの著書と比べたら。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■