■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
陽春さんにメスを斡旋してあげるスレ
-
条件
・30歳未満(それ以上でも場合によっては可。要相談)
・身長165cm以上が望ましい
・顔はそこまで気にしません
・優しくて思いやりのある方
・首都圏在住の方
-
スレ立てと、思いやりをありがとうございます!!!
が、適格者がいなそうだw
色々あるが。
-
全部当てはまってる
遺産半分くれるなら考える❤️
-
お腹すいたから、つけ麺を調理開始した
https://item.rakuten.co.jp/senkyakumenrai/pg-select/?s-id=ph_pc_itemname
埼玉つけ麺 頑者
-
>>4の千客麺来のつけ麺だが、期待していたほどの美味しさではないな
むしろ、ボリュームがない
つけ麺なら、麺は160gくらい入れて欲しかった気がするが
他に、おれの大好きな鶏ガラ白湯のがページ下段にあるけど、
なんと三食で1,000円だって。流石に高過ぎないか?
まあ、松屋の牛めしの具を一回で二食使うのに比べたら安いけどね
-
株価については、米ダウの現物市場がオープンしないことには、なんともいえん
米ダウの現物がオープンすれば、ガラッと流れが変わることはザラだからな
米合衆国って、もう夏時間だよね?
-
つけ麺店には、これくらい麺を出してくれるお店もあるらしい。
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12032029/dtlrvwlst/B111674422/
つけ麺としては、140gは少ないよな
茹でる前の質量なので、茹でた後には155gくらいにはなるのか?
-
ただ、満腹感を感じなくても、腹八分まで満たされたら、それ以上は貪欲に食べないことが、
太らないための基礎中の基礎とも思う。
-
それはオヤツ量ですよね。
しかし胃袋に大量の残飯が残った状態での就寝は健康上、好ましくないです。
間食や夜食は量を減らせませんか?
夜食を常食と同量食すのは、好ましくないです。
-
>>9
合理的ですね。
私は、寝る前に食べないと寝られないほどお腹がすいている時には、鮭を食べるのが基本的な方向です。
今日はどうかな。
-
>>9
つけ麺で、麺140gというのは、やはりオヤツ量なのでしょうか?
-
きょうはどこかいきますたか?
-
どこも。
身体が弱いからな
-
マキグソ無視されてて可哀想
-
体重、下ブレイクしかかってるぞ!!!!
体重計で計ったら、104kgだった!!
105kgに、下の強い抵抗があったんだが、それをブレイクしたということだ。
今は、体水分含有量が少ないというのもあるかもしれないが。
コーヒーを飲んだ後って、利尿作用により、過剰に水分が排出されるから、体重が低く出ること多いと思う?
-
楽天レバブルが中途半端に1株だけ売れたので、
大和のレバブルを1株、低い位置で追加取得した。
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021032600344980b.png
楽天レバブル 14株 取得価格18,333円 25日終値18,230円 26日指値18,600円
大和レバブル 1株 取得価格24,155円 25日終値24,070円 26日指値24,640円
だ!!!ヨロシク!!!
-
ちなみに直近20分間くらいでは、日経平均先物指数は、じわっと上がってきてるな。
朝、かなり高くなってくれてるといいが。
本音を言うと、夜間PTSで処分したかったんだが、願った値段まで上がらなかったから、断念したんだよ
レバレッジETFは時間経過での減価あるけど、一日や二日程度の減価を気にする必要はあるまい
-
ビットコインは、プルバックが大き目だな
5日くらい前に、650万円だったのが、現在は554万円か。
まあ、プルバック率は15%くらいか?
一日で15%下げたのではなく、5日でじわじわっと計15%下げてるのがね
-
日経平均CFDはかなり好調だが、あくまでも、今日の取引時間中に売る時に、
日経平均が高くなってなければ意味がない。
-
まあ、ほぼほぼ、4月のクレジットカード請求金額は固まってきた感じか。
249,769 円
となっている。これに未計上のめちゃコミが330円合算されるので、250,099円
が、クレジットカードの確定分の請求額だ。3月のね。
このうち、非日常的な部分を除外する。
JRAダイレクト 100,000円
スマホ購入代金 89,640円
そうすると、実効的なクレジット使用額としては、60,459円 という額が算出される。
使い過ぎているわけではないが、十分な節約ができているわけでもない水準といったところか。
-
ちなみに、楽天ポイントの、クレジット請求金額充当で、4月は4,000円以上は、
請求金額を削れる予定だ
ちょっとした実験を兼ねて、今月はポイント全額充当しなかったんだよな
-
日経平均CFDは、陽線、上ヒゲ、陽線で、前日終値比で+0.61%までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
現在時刻ね
-
どうすっかね。
寝るかね。
徹夜はダイエットに良い、痩せる と言われると思うが。
肌は確かに荒れるだろうけどね。
メスの場合、肌は重要だから、痩せても肌に良くない徹夜はオススメしかねるが、
おれの場合は課題は肥満だけだからなー
-
うーん徹夜は痩せるというのは ウソデマの線が濃いかな・・・・
ま、このまま起きてても読書くらいしかやることないんだが、
その読書は有意義かもしれないが、脳が徹夜で劣化していれば、内容頭に入ってきにくいよな。
-
日経平均CFDは、前日終値比で+0.68%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021032600344980b.png
楽天レバブル 14株 取得価格18,333円 25日終値18,230円 26日指値18,600円
大和レバブル 1株 取得価格24,155円 25日終値24,070円 26日指値24,640円
だ!!!ヨロシク!!!
-
現在時刻、日経平均CFD、前日終値比+0.89%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!^
-
ただ、AM7時くらいまで日経平均CFDが高い数値で推移していても、
いざ東京証券取引所のザラ場(AM9時〜)になったら、
驚くほど株価が伸びないこともあるんだよな。その場合、8:45時点の先物に既にそれは現れるが。
8:30〜 でPTSで既に取引はできるから、場合によってはそこで利益確定した方がいいこともあるかもしれないが・・・・・
26日は、日経平均株価、2%くらい伸びることもあるかもしれないね。
その場合、レバブルは4%の上昇だぜ!!!
非常に珍しい、レバレッジETFでの大成功なるか?ってところですね
-
279,290円分のレバブルが、4%も上がったとしたら、もう儲け額は1万円を軽く超えてくる。
JRAダイレクトに比べれば比較にならないほどリスクの低い、儲け方だ。
そーいえば、オルフェーヴルかゴールドシップの時代に、
netkeibaの掲示板に現れて、「アベノミクスで株式投資で2,000万円を8,000万円にしたよ。競馬でそんなことができるかい?なんで競馬なんかやるんだろうね。」
って投稿して煽ってた奴がいたぞ。
まあ、この儲け額は、信用取引だろうね。アベノミクス初期での信用買いかな?
これくらいボロ儲けしても、税率が20.315%しかかからないのは、同じ額を労務や仮想通貨で儲けたヤツからすれば、うらやましいだろうね。
そうしたところ、netkeibaの掲示板の他の利用者は、
「場違いな株屋さんがこんなところに何の用ですか?笑」
みたいなことを主張してたけど、仮に場違いだったとしても、競馬のディサドバンテージは認めるべきだね
「株屋さん」なんて蔑称で呼んでいい相手じゃない。
ギャンブルなんかで富が生まれるわけない・・・・たまに例外事象はあるが。
-
結局、眠れなかったわ〜〜〜
まあ、大きな問題は出ないでしょう
日経平均CFDは、現在1.23%も上げてるな。
いい感じだ
-
>>25の朝イチの気配キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210326080455685.png
-
強めの陽線が出てるね
8時10分台
-
楽天&大和のレバブル、朝寄りの早めの段階で利食いしちゃった方がいいかしら?
それとも、じり高にかけて、売り注文取り消して、日経平均が2%くらい上昇するのを期待するべき(´・ω・)?
-
27万円以上のレバブルのポジションを、大きな含み益状態で持ってることって、珍しいんだよな
前々からかねてから指摘している通り、レバレッジETFで儲けることは、相当に難しいからね。
個別株式銘柄で儲けることは、それほど難しくない。
-
直近時刻で、仕手筋の仕掛け的に、何故かグイグイ日経平均CFDが上がっている
-
三菱UFJフィナンシャル・グループの気配値は、635円を超えている。昨日のおれの手放し値は615円台だ。
子バンクも昨日、1477円で手放し、現在は気配値が1490円だな。
この場合、楽天&大和のレバブルで儲けが大きく取れても、同じ株式を取り戻すのであれば、
大して儲けられてないことになってしまうじゃないか!!
-
流石に三菱UFJフィナンシャル・グループを取り戻すという選択肢はないな。
値幅20円よ?%に直すと、3%以上高い値段で誰が取り戻すものか。
子バンクを200株積み立てたいけれど、それにはお金が足りない・・・
-
ソフバングループと、ファーストリテの気配が非常に高いね。
こういう日は、日経平均上げると思う。寄り天井ではなく。
-
現状の評価額でいうと
大和レバブル 1株 24,800 円
楽天レバブル 14株 263,340 円
預り金 3,470円
291,610円 やな。
子バンクの気配値は、現在は売りの板が1490円だね。
これを200株となると、298,000円にもなる。かなり遠いな・・・・・
-
KDDIは、今日にも年初来高値&上場来高値を再更新してしまいそうだな。
シッカリ企業だからね
-
日経平均CFDは、直近10分で少し強めの陰線を描いたけど、
ソフバングループとファーストリテの気配は依然として圧倒的に高いままだ
-
お腹すいたので、侍ラーメンまたはつけ麺 頑者のどっちかを調理開始する
たぶん、つけ麺にすると思う
-
かなりお腹がすいている時は、スープ全部飲みで侍ラーメンを食べる(塩分相当量11.9gらしい)
小腹がすいているときは、つけ麺
-
ちなみに麺の茹で時間は
侍ラーメンが5分間
つけ麺が7分〜8分だ
もちろん、お好みでもっと短くして、麺を固めにすることもできる
まあ、今回はスタンダードに、8分程度茹でるかな
さっき鍋に投入し、アラームタイマーをセットしている
-
つけ麺の調理中に日経平均+500円超えてて草
-
ファーストリテイリングの上げ率が小さいね。
いまひとつ、日経が伸びきれない理由カナ?
KDDIとかソフバングループは爆上げなのにね
https://nikkei225jp.com/nikkei/
-
あらま〜
ファーストリテイリングが、±0まで下げちゃった
-
状況次第だが、今日は後場まで粘って、子バンク200株取りたいと思ってる、
無理かね。
-
そもそも、仮に見た目上の金額を満たしても、
地味に大和レバブルの約定日は今日の扱い(昨日の夜間PTSでの買い)だから、大和レバブルの譲渡差益は、「日計り拘束金」になって、
買い付け余力には回せないとかないか?
GMOクリック証券ではこの制度あったんだけど。
-
どうにもならんね〜このユニクロ指数は
ファーストリテがマイナス0.5%の下げ率になっているのが影響し、連続陰線になってしまってるね
-
今すぐ利益確定しても、6千円くらい利益でるけど、もっと利益欲しいからしない
-
年初来高値&上場来高値のツイン更新おっつう
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9433.T
おれの資産も、1610万円台に乗ってきたわ
-
過去の経験値を持っていない私なら、ここはレバブル売って、レバベアに持ち替えてるね
そして、株価はそこから再び上昇し出し、あぼーんするパターンが多いと思う(必ずそうなるわけではもちろんない)
上値が重い状況でも、いつ再び上げ出すかはわかわないから、ベア持ち替えは非常にリスクがあると思う。
-
[格言]下げた分だけ、戻す(全モの)余地がある
足元では陰線で下げてきてる分だけ、また上げ出す可能性があるということだ
この状況下でレバベアに持ち替えるのはリスキーです
-
ユニクロ 1.26%安だって?
日経平均を下げたい勢力がいるのかな。
-
そんな高くない利益で決着した
-
っち!
後場にじり高になるって、ある程度の予想はしてたんだが、反落シナリオを読んでしまったよ
-
チクショウ今日は負けだ!!!!
実際には勝ちだが、事実上の負けに近いかも
利益のかなりを とりっぱぐれてしまった
-
記録をまとめたぜ〜〜〜〜〜
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1121.html
ヤッター今日も勝ちだ!!R3年3月権利日付近の株式取引
-
ママには最近のトレーディング内容を伝えてるの?
これだけ良好な成績が残せてるならばママの株式投資に対する間違った先入観を悔い改めさせられるのでは?(´・ω・)
-
>>59
伝えてないよ
おれが「投資で成功してて、資産が減ってない」
って話をしても、
「それはいいけど、お金をジャンジャン使って・・・・」などという話ばかりするから、
「レッテル張りをするな!!!」ってこっちが罵倒する流れになる
この一連のやり取り、前におれが土日の当然の習慣である競馬中継を視聴していたことで、トナキンさん言ってきたよな
-
ママには、投資で成功してると伝えても、
「株はコロナバブルだ」って、前にニュースで見た内容をイメージに強く残しているようだから、
おれが投資で自立するなんて信じようとはしないだろうね
-
子バンクは、権利落ちても売らないでおこうかしら。
とりあえず、りそな株式と、現金を合わせると、
141,442円が楽天証券内に、4月下旬に、アンケートモニター報酬の商品券3,000円(労務)が来るから、それを金券ショップに95%で買い取ってもらう。2850円になるはず。
加えて、手持ちの現金が1500円くらいあるけど、これは交通費とかの雑費だから、クレジット請求額にはまわせない
あとは、4月のクレジット請求金額は25万円くらいだが、ポイントの請求額充当が、4000円〜5000円くらいはでき、金額を引けると思う。
-
4月のクレジット請求金額を、25万円、充当できるポイントを5000Pと置く。
そうすると、4月のクレジットカード請求金額は245,000円である。
障害年金が14万円+入ってきて、残りは105,000円をペイすればいいのね。
あと、貸株金利も1100円くらい入ってくる。
まあ、ぶっちゃけ、5月のクレジットカード請求金額(4月使用分)を、5万円よりも小さくすれば、
子バンクを売らずにいけるのかな?
-
うーーん
クレジットね、4万円台後半っていうのは結構現実的なんだが、
4万円台前半はキツイのよね。
いや、多分大丈夫か?銀行にも900円くらいあるし。
5月は5月で、またクレジットカードの請求額充当が使えるしね。
-
子バンク、NISAに入れるか、特定口座にするかは、とっても迷う。
低所得者の場合、税は時期が後になるが、全額還付してもらえるからね。
貸株金利0.1%だって、コツコツの積み上げなんだし。
3月に権利が発生したものを、6月に、すぐに全額を受け取りたい!
って場合にはNISAの意味がある。
翌年の確定申告後まで含めた収入だと、貸株金利の分だけ、劣ってるものでしかない
-
ちなみに子バンク株式が、仮に株価1500円で、
一年間で産む貸株金利は150円だ。
-
なにぶん、体重が105kgを下にブレークしたのだが、
更にブレークし続けるためには、鮭など良い物を多く食べなければいけないと思うのよね。
鮭を多く食べていると、食費はそんなに極端に高くならないまでも、ある程度はするのよね。
その食費は、月額4万円台前半とかじゃ厳しい、と。
-
貸株金利の0.1%のコツコツに関して、
おれはセンター英語の得点も、
21点→128点→11浪で160点(平均点125点くらい)
ってな風にコツコツ伸ばしたからな
http://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/3725147.html
-
元本が巨額になってくると、0.1%のコツコツ発生する貸株金利でも、
それなりに頼りになるマンスリー収入なんだよな
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210326145400776.png
今の元本だと、月額で1100円くらいもらえる気がする。
-
とりあえず、請求額充当可能な楽天ポイントを、数えてみよう
まず、現在に保有しているのが 1,260
今後、発生が確定している特典の通常ポイントは
11
899
46
68
46
42
2,372ポイントだね。
加えて、請求額に対するポイントが、2,500くらいもらえるから、
やはり5千弱の金額を引けるようだ
-
うーーーーーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KDDI株式、100株でもう36万円超えてきたんだが。
6月の数量積み増しは可能なのかしら。
-
実を言うと、6月の配当金を受けての買い付け余力は大きく、
KDDI株式の100株を積み増した上で、ソープランドに複数回行けるくらいの余裕がある
と見込んでいた。
しかし、KDDI株式の100株が、36.17万円まで上がってきたのよね。
100株でも高過ぎね?当初は31万円から32万円で100株買えるとかの予定だったのに。
-
重要なのは、株数だ!!!!
時価評価額ではない。KDDIの株価、2600円くらいまで下がってくれた方が、数量積み増しにおいて有利だ。
株価が高いことでのメリットは、貸株金利(年利0.1%)が高くなることでしかない。
-
「せかいま」
今日が最終回で終わっちゃうって、マジなの??
-
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210328180254d06.png
楽天ブックスで、雨宮処凛さんの著書を二冊、買った!
他の人は、中古本を買うことで出費を抑えるスタイルで購買しているけど、
私は、応援している雨宮処凛さんの印税収入に寄与したいから、楽天ブックスで新品を買うことにしています!!
-
反政権的・反安倍スガ的なツイートにはあまり興味がない
タイムラインには、これが一番多いのだが。
発達関連、社会的弱者関連のツイートに、より興味がある。
-
しっかし、出会い系サイトの外部晒し掲示板(特に、爆サイ)の醜悪さはすごいな
子供には見せられない世界だよ あんな掲示板も、出会い系サイトもね
18歳未満禁止なのは当然だな
-
ヘイト掲示板には、いかなるヘイトスレもなかったわ
「きこ」 では引きこもり関連スレが当たるが、関係ないのがヒットしただけ
「障害」 では障害者関連のスレが当たるが、銀行システム障害のスレしかない
「保護」 では生活保護関連のスレが当たるが、ナマポ関連のスレも一個もない
また、「トランプ」でスレ検索したが、一個もスレがなかった
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/15671/1613909763/l50
今日もゼータガンダムの放送あるんだけど
ありえないほど、つまらないと思うんだけど?
音楽も演出も主題歌も、何もかもが終わってる・・・・・
視聴してるだけで 退屈感に満ちてしまうよ
ヘイト掲示板のコピペで、「ファーストガンダムのファン」というのがあるんだが、
ファーストガンダムとかゼータガンダムは、マジでつまらんぞ・・・・
SEEDとかウイングガンダム、Gガンに比べてしまえば、圧倒的に劣後しているとしか、言いようがないと思う
-
スパロボで、ゼータガンダムとか逆襲のシャア関連の登場人物は、
物語において中核的役割を果たすから、原作が面白いのかって思ってたけど、
原作は 制作時期が古すぎて、演出とか音楽とか主題歌が終わりすぎている・・・・・・
強いて言うならば、「ソーラ・レイ・システム」の発射時の描写を見たい気もするけど。
それって、YouTubeに動画ありますかね?
-
初代からZ逆シャアまでの流れが至高でしょう
おっさんのくせにミーハーだな
-
Zが糞つまらないのは同意
バカみたいに長いし
-
>>81
少年だ
>>82
うみゅ。
-
今日もゼータガンダムがある
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■