■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

鬼滅の刃 中南米編

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/03/25(木) 11:11:20 gwpQ2lPU00
メキシコ編
少し前まで盛んだった麻薬マフィアとの戦いを描け!
まあ、こっちでは斬首してるのはマフィアの方だけど

ブラジル編
現在盛んにグロってるのはむしろ南米側
まあ、こっちでも斬首してるのはギャングの方だけど

そこではたと気づいた…
食わないくせに殺す鬼滅隊の方がヤバくねえか?と…


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/03/25(木) 11:13:25 gwpQ2lPU00
ところで『進撃の巨人』は随分と重い内容だ…

ついでに、ネバーランド第2期は端折りすぎだろ?むかつくんだが…
『呪術廻戦』と並べてまで2期やらん方がよかったんじゃねえか?


3 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/03/25(木) 11:16:02 gwpQ2lPU00
『進撃の巨人』は戦争やテロは回避不可能である事実を匂わせている

これからは日本でも、斬首シーンを多く見かけることだろう
町を歩けば、必ず、誰かの首無し死体を見かけるし、しばしば、首を斬られる絶叫を聞くのである

あ、斬られたら絶叫できないか?
『バトルロワイヤル』で国信がピーって鳴くよね
あの音くらいはしないか?

俺もガンガン斬っていきますんで4649!


4 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/03/25(木) 11:42:51 l6IH/NCY00
バトルロワイヤルは私の価値観に適合しない


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/03/25(木) 15:50:00 gwpQ2lPU00
そういう話題じゃないんだが…
日本国内でも日常的に路上殺人が起きるという事実が大事


6 : 名無しさん (アウアウ) :2021/03/25(木) 15:59:54 KMgnUvqESa
ワシはバトルロワイヤルだと、たけしがバッてやったら殺されちゃった先生があって、生徒たちがキャーってパニックになってるとこで、

「はいっ!騒がない騒がない!これはダメな大人の見本ですっ!皆もこうならないように気をつけましょ〜」
っていうシーンが好き(^-^)


7 : 名無しさん (アウアウ) :2021/03/25(木) 16:07:12 KMgnUvqESa
死体になっちゃった先生が生徒たちの前に晒されながら、

「先生、最後までこのクラスが実験に参加するの反対してなぁ…」

ってたけしが言うシーンが好き(^-^)


8 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/03/25(木) 16:09:50 l6IH/NCY00
>>6
バトルロワイヤルで、びーとタケシが出てくるのって、映画版だろ?
映画版はゴミ駄作だと思うよ

心底気持ち悪い

原作小説版が次

一番マシなのが、マンガ版かな

まあ、最もグロいのがマンガ版なんだが。

マンガなだけあって、グロ描写もビジュアルでモロだからね
作画者に、かなり高い画力があるから、すごいグロを克明に描けてるんだよ

あの作画者、もっと評価されてもいい者だと思う

グロだけが上手いってだけじゃなくて、グロシーン以外の絵も全て、全般的によく描けてるよ


9 : 名無しさん (アウアウ) :2021/03/25(木) 16:14:15 KMgnUvqESa
映画版グロは一目にて作り物とわかるリアリティの無さだからね、銃で蜂の巣にされてるシーンとかあんな反応起こるわけないし(-_-;)

でもさ、先生の死体だけはそこそこリアルだったように思うのよ(^_^;)


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■