■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【陽春さんは】この本を読んだ感想を知りたい【教養人】
-
中野タケシ氏の「奇跡の経済教室」…
https://www.amazon.co.jp/dp/4584138958/
https://www.amazon.co.jp/dp/4584139067/
徳川家広氏の著作…
https://www.amazon.co.jp/dp/4480065830/
https://www.amazon.co.jp/dp/4480016104/
勿論!トマ・ピケティ氏の著作…
https://www.amazon.co.jp/dp/4622078767/
https://www.amazon.co.jp/dp/4750349755/
-
ピケティさんの著書は高いな
-
ずっと前に『21世紀の資本』を読んでたようなコメントしてたじゃん?
ブームも去ったから図書館で借りてゆっくり読めばいいし…
-
イエピィについてはこれらも読むべき
https://www.amazon.co.jp/dp/4140883715/
https://www.amazon.co.jp/dp/4062157128/
-
「徳川家広」で検索するとしばしば「徳川家康」が出てくるのがムカツク!
経済学者としては優秀ではないかと思うが、政治家としては民主→立憲民主→国民民主と一緒がイヤで離党、という左派ぶり&潔癖ぶりで一生当選しないコースをひた走る
米山隆一のアジリティ(節操なさ)が彼にあれば静岡の古川元久になれるかも知れなかったのに残念!
-
経済学者としては優秀ではないかと思う→経済学者としては優秀だと思う
この人にこそ当選して欲しいが、立憲民主はイヤだ
古川元久にも当選し続けて欲しいが、国民民主もイヤだな…
徳川氏の経済書は水野・古川『正義の政治経済学』よりずっと読む価値が高いと思った
(水野がさらに左寄りで、迂闊に「正義」という言葉をタイトルにしたのが決定的にダメだった)
-
>>3
読んでないよ
r>g
という、中核概念だけを抜き出して、取り上げていただけ
>>5
末裔?
アジリティっていうのは、別の語義もあって、ネトゲ関連では敏捷性などを現わすパラメータだわ
>>6
じゃあ、どの政党がいいんだ?
-
アジリティは「節操のなさ」という意味じゃないんだけどね…
米山さんは自民から維新に移ったと「財界にいがた」にスクープされたときには否定していたのに、その後本当に移っていたことがわかり、票を減らした
その後、民主にすりよっていたが、森とかいうババアに席を取られた
-
支持政党はない
古川は有能だと思う
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■