■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
西大和学園、東大76名、京大63名、国公立医71名合格!!
-
凄すぎる
-
スレ立てありがとう!!
立派やな。
どこの都道府県にある高校なの?男女別学?
-
>>1
創立35年程度で本当にすごい
全国で入試やってるから県外の生徒の方が多いんだね
子供には、公立落ちたらここの寮に入らせるのが目下有力な選択肢
-
奈良です
わしの知り合いがこの高校から、東京工大に入学して、卒業した。
-
何がすごいかというと入試では中堅レベルでこの実績
奈良でも東大寺の次のランクらしい
渋幕をはるかに超える猛勉強をさせていたが近年は道徳教育にも力を入れているとのこと
-
ただし大学入学後の留年率は非常に高いです
知り合いにも西大和出身で留年した人がいます
-
高校受験は詳しくないんだけど
駿台公開模試の判定ライン見る限り公立落ちが受かる学校ではないと思うよ
併願校であっても滑り止めポジではないだろ
西大和A判定ライン63.6
都立日比谷(公立日本1)A判定ライン63.9
府立北野(京大合格者数日本1)A判定ライン62.4
県立奈良(奈良県公立トップ)A判定ライン57.6
-
駿台の高校受験用模試って非常に受験者数が少ないような
-
首都圏と近畿はそこそこ受験者いるんじゃないの
どのみち西大和入学者は天王寺県立奈良の合格通知ぐらいは持ってんじゃね
北野に限れば落ちもいるって程度
-
北野には毎年灘蹴りも多いとのこと
-
北野卒の大学同期にわしは在学時代、学力が低い、能力が低いと批判されたwww
でもその方は、研究業績もないし、能力も同じくらいだったので
批判しておいたww
-
北野のスケールで見て沢山蹴れるほど灘の高入組の合格者っていないじゃん
どこから灘が出現したのか知らないけどw
-
灘蹴り北野 まあ10人いればいい方か?
北野合格の最大勢力である馬淵の認識では
北野トップクラスは灘レベル 北野上位レベルが東大時レベル
北野の平均層が西大和洛南レベル だそうだから
やっぱ公立目線では西大和は併願校かチャレンジ校ってとこだろう
-
>>12
灘蹴り生が多いと聞いている北野高校ですが...
https://www.zyuken.net/school_page/12712321170/bbs_id/202141568097003/
-
灘に関しては学校が入試統計出してるが、
おじちゃんはそういうの確認しないものな
-
去年の大阪府在住の灘高合格者は全員で10名
全員北野に進学しても灘蹴りは10人しかいないが、それすら有り得んだろ
灘第一志望もいるはずだし
-
どちらにしろ関西人は負け組
関西に生まれた人は可哀想
-
ロジハラされて一々泣きそうになってたらこの先持たないぞ?
メンタル強くならないとw
-
北野なんて口に出すのもおこがましい
あいつどんだけ頭いいんだよ?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■