■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【鬼滅の刃】矢琶羽の再チャレンジ【家電量販店】

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/02/02(火) 11:40:52 gwpQ2lPU00
AMAZON(女戦士)に商売の邪魔をされるYAHABA(2:08)
https://www.youtube.com/watch?v=LdsRneZ-9kI

YA○A○Aで有機ELテレビ買った時に設置しに来た委託業者がバカ過ぎてもう二度と買うかと思ったわ…
いくら社員を鼓舞しても委託業者のせいで次回の売り上げを落としてAMAZONに侵食されていくんだろう…


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/02/02(火) 11:41:22 gwpQ2lPU00
ヨドバシドットコムが一番いい


3 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/02/02(火) 13:11:27 z6ptX2QM00
Amazonは、日本国内では大して勢力伸長できてないらしい


「GAFAの前には、日本企業は敵わないため、GAFAが本気で日本市場に進出すれば、KDDIや楽天は負けてしまう」

みたいなこと言ってる者いたけど、それってGAFAを過大評価し過ぎだよね。


日本国内では、Amazonジャパンは、楽天の後塵を拝している

家電は、ビックカメラドットコムの方がいいかなあ

ヨドバシもビックカメラと近似してると思う


4 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/02/02(火) 14:21:36 gwpQ2lPU00
矢琶羽の声と『おそ松さん』の一松の声って一緒なのかよ…
どっちもネタキャラだからいいけどさ…


5 : FPトモくん (オイコラミネオ) :2021/02/02(火) 15:06:31 zAJfi0ekMM
>>3
今のヨドバシは家電だけじゃないよ
むしろAmazonと同じで総合ネット通販になってる
俺もティッシュ、サプリ、文房具、パックご飯、缶詰等をヨドで買うことにしてる
ビックは家電以外の品揃えがまだ弱い


6 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2021/02/02(火) 17:37:56 z6ptX2QM00
そうだったんか

ヨドバシには詳しくないのですよね

まさかそのように変化していたとは。

小学生の頃に、初めて利用した大手家電量販店がヨドバシでしたね
ポイントカードシステムを初めて導入したに近いのがヨドバシじゃないかな?

何故、ヨドバシと疎遠になったかはわからないけど、いつからかビックカメラ利用者になってました

強いて言うなら、ヨドバシは非上場企業だから、あまりIR情報や企業情報が入ってこないのです

非上場には非上場のメリットありますね 市場で株式を買った投資家の支配を受けないという


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2021/02/03(水) 09:45:09 gwpQ2lPU00
ヨドバシドットコムはいい


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■