■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
これからの時代は東南アジアみたいな家族スタイルにしないと滅びる
-
非正規の増加、チビの増加、発達の増加で自立は無理ゲー
大家族で恥を捨て寄り添って生きていくスタイルじゃないと
日本は滅びる
-
スレ立てありがとう!
どうなんだろうねえ〜〜
民主主義指数が上位の先進国でも、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E6%8C%87%E6%95%B0
子無し男が増加して行っているという説がある。
まんさんが、時間差一夫多妻状態になってるという指摘がある。
http://totb.hatenablog.com/entry/2018/03/07/220552
[再掲]無子の割合
http://totb.hatenablog.com/entry/2017/11/17/073324
子育て支援が手厚いフィンランドの出生率低下
http://totb.hatenablog.com/entry/2018/07/29/230507
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
俺の父親の家は金持ちだったが自分の部屋なんてなかったからね
旅館の宴会場みたいな巨大な畳の部屋が二間あるだけや
で、家族8人で暮らしていた
やはり物理的に隔絶されてると家族の絆も薄れるで
-
>>4
色々あるな。
-
タイも少子高齢化でやばいよ
盗難アジアが貧しいとか昔の話
今はタイも日本より高層ビルだらけでニューヨークみたい 多分地震ないからその関係でばんばん立ってるんだと思うが
-
タイは大学進学率が高すぎる、50パー超えてる
教育に力入れたのはいいが、あまりにも経済に見合ってないくらい大学を作り過ぎた
タイでは大学出てないと人間扱いされない
結果、少子高齢化
-
バンコクだけだと大学進学率90パー超えてる、これは韓国ソウル超えてて世界一
学歴社会もよくない面もある
-
>>8
職業と学歴のミスマッチがタイは多いみたいね
無駄に大学でちゃうと、あんな仕事したくないと思う学生👩🎓が生産される
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■