■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
無限列車がマレー式機関車ではないことに不満を抱く輩
-
大正初期に導入された動輪陸軸の巨大機関車…
それが日本唯一のマレー式機関車である鉄道院9750/9800/9850!
(三形式あるが、製造した会社が違うだけで中身はほぼ同じ)
動輪が6軸あってかっこいいのに…子供の頃は凄く憧れてた!
どうせファンタジーなんだから峠でサポートしてただけで長距離牽いていないこととか、ともかく旅客用としては短足すぎて実用性が薄かったこととか、ゆえにて昭和初期に早くも廃車になったとか、内緒でいいのよ…
唯一現存する9856は鉄道博物館に今も展示中だ…
https://www.steamlocomotivejapan.com/9856
デッカイ、カッコイイは正義…
-
えんむ:何だマレー式じゃないのか…
むざん:私の指図に文句があるのか?死ねぇ!
えんむ:ぎゃあああ!
杏寿郎:うむ!マレー式じゃないのか…ちょっと残念だ!
井之祐:何だ!?マレー式じゃないのか…オレ様の勝ちだな!
善 逸:マレー式だったら女の子に自慢できるのに…
炭治郎:マレー式じゃなくたっていいじゃないか、機関車だもの!
-
ガキの頃、マレー式の他、こいつにもちょっと憧れていた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84EH10%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
-
あまり興味ないな
-
>>2
ワラタ
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
とりあえず、しかるべき場所に建て直した
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1610972947/l50
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■