■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
magical osって実際はどうなんだろ(^_^;)
-
0063 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16 07:03:41
パクったと言う認識ないんじゃね?
スゲーもん作った俺カッケーとか思ってそう w
ID:???(54/74)
0064 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16 09:32:16
理系の人じゃないから(医なので分類上は理系かもしれないが)Linuxとかの知識あんまないんじゃない?
で初心者にありがちななんでもないことで凄いことした気分になると
ID:???(55/74)
0065 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16 12:20:57
医者の人でlhaの開発した人とかipv6の人とかおったですよ
ID:???(56/74)
0066 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16 14:00:06
そもそも医者は理系だし IT に強い奴もいっぱいいるだろ
ID:???(57/74)
0067 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/16 16:36:51
magical osが起動しました.....
ubuntu 12.04.....
クソワロタwwww
4:10〜 https://www.youtube..../watch?v=4u-_Em__hkc
-
IT詳しい人おしえて
-
よくわからん・・・・・
おれには何の知識もない事柄だ
-
>>3
口を慎みなさいwあなたは理系じゃないっしょ?
-
陽春さんはいつでも口を挟みたがるよなw
悪口でいうわけじゃないけどあまり過度に口を出すと相手の心証が悪くなる可能性があるよ。
時には聞き役に回って相手の話を引き出すようにすると、メスが懐いてくる可能性も出てくるかもしれないと思う。
-
ルシファーさんの(´・ω・`)?
-
実態はUbuntuをUSBから起動しているだけ
YouTubeのプレゼン動画も非公開にしてるし、これ後で思い出して死にたくなるやつだろ笑笑
-
ubuntuっていうのは入れたことあるよ
CUIの操作は全く知らないけど
ネットサーフィンするだけなら無料osで十分だと思った
windowsって結構高いし
-
ルシファーパパは有名IT企業なのに
アドバイスされなかったの?
-
>>7
面倒くさいことしたくないひとにはいいんやない?
-
ちょっと教えてほしいんだがパソコン使って遠隔でスマホ操作できるやん?
あれスマホ同士であるスマホを他のスマホから遠隔操作する方法ある(´・ω・)?
-
>>11不正アクセスにならないの(´・ω・`)?
トナキンさんハッカー(´・ω・`)?
-
ケルベロスというアプリ使ってみたけどできなかったんよ( ´〜`)
ミラーリングとかじゃなくて物理的距離が離れたスマホ同士を遠隔操作したいのだが…
セキュリティ関係で無理か?
-
>>13
誰かのスマホを不正アクセスしてるの
(´・ω・`)?
再チャレンジ掲示板の人のスマホ
(´・ω・`)?
-
>>3 >>5
スレ主に拒否されているのであれば、このスレからは手を引くけど、
私は、ここの掲示板の管理人業務を、削除・規制などの管理だけではないと考えており、
新スレが立てられた場合、「そのスレに書き込み、利用者さんの話に花を咲かせる」ことも、管理人としての役割の一環だと考えている
仮に、新スレが立っても、レスがつかずに放置されてたらあんまりだろ
だから、とりあえず一言コメはするんだ
スレ主に拒否されているのならば、書き込まんがね
>>7
IT技術はよくわからん・・・・・
>>8
雛、お久〜
相変わらず、パソコンとITに強いね。
おれには全くわからん
>>11
パソコンを使ってスマホを遠隔操作することもできるかもしれないが、
スマホを使ってパソコンを遠隔操作する方が、より重要性が高いかも?まあ個々人によるけどね
例えば、オンラインゲームの自動操作(マクロ)の状況監視を、職場からスマホでできたりする
肝心の11の質問は、おれはわからんので答えられないな
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
Ubuntu14.10以降には64bit版しかない
それが当初XPマシン救済を旗印に掲げたmagicalOSの限界にもなっている
32bit版に拘る限りmagicalOSはいつまで経っても新しいUbuntuをベースに出来ない
7マシン救済を旗印にしても大半の7マシンでは32bit版含めて8.1や10が動いてしまうから旗印を変えても有利にはならないし
-
ITには弱いぜ。
Windows7は、もう正式に終わりでいいんじゃないか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■