■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

コロナ対策!10万円超の現金支給

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/03/30(月) 08:19:19 IW3loLS200
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3943104.htm
よっしゃ!!


2 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/03/30(月) 10:45:46 0fPJTVoM00
一世帯あたりか、、、微妙だな


3 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/03/30(月) 15:40:22 z6ptX2QM00
ッシャア

>>2
実家暮らし?


10万円超っていうのが、いくらなのかわかりかねる。
15万円なのか20万円なのか、25万円なのか、どういう額になるのかな。


相続のことで、だいぶママの心証を悪くしたと思うから、
世帯に配られる給付金は、ママに対して取り分請求しないでおこうと思う。

ママから自発的に、「半分の額を渡す」と来そうな気もするけど。


4 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/03/30(月) 17:11:56 z6ptX2QM00
記事をよく読むと、

「生活に困窮している世帯」が対象ってなってるよ。
一律無差別給付ではないと思う。

申告制度らしい。

多分、判定は、年収とか住民税だと思う。

うちは、資産こそ数千万円あるけれど、年収や住民税で判定される場合、給付対象になると思う


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/03/30(月) 21:50:07 U4sUAfNM00
保有資産で給付対象を振り分けるのは無理でしょう。
振り分けは所得で行うしかないとおもいます!


6 : 少年犯罪の厳罰化を! (ワッチョイ) :2020/03/30(月) 23:54:23 nMqBEKoI00
少年犯罪の厳罰化を!


7 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/03/31(火) 00:32:23 z6ptX2QM00
厳罰化さん、いつもご来訪ありがとう!!


8 : 名無し (ワッチョイ) :2020/03/31(火) 10:38:23 IA7bR85U00
【告知】大阪で1番恥晒しな男!!これまで誰も語らなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみ赤裸々に語り、究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした奇跡の一冊!!
全国の書店!または、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!


9 : 少年犯罪の厳罰化を! (ワッチョイ) :2020/04/01(水) 22:19:46 nMqBEKoI00
少年犯罪の厳罰化を!


10 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/02(木) 07:15:07 y2AnAlLk00
うーむ、安倍首相の発言だと、

中小企業の経営者、フリーランス、個人事業主で資金繰りに困ってる人
家族持ち

どうもこの辺が要件になるっぽいな。


11 : 名無しさん (ブーイモ) :2020/04/02(木) 07:59:06 g7OokcGgMM
死にかけは生活必需品
やや困っている世帯は生活必需品と貯蓄
生活必需品の産業にばかり金がまわる仕組みではないか


12 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/02(木) 14:11:50 z6ptX2QM00
>>10
そうなん?事実ならナメた総理だね

ドナルド・トランプよりはずっとマシだが


13 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/02(木) 14:22:58 TioS2dy600
麻生もリーマンショックの時に国民全員に1万円配ったのは失敗だった、思ったような効果がなかったと言ってるからね。
支給対象者を選別する方針らしいな。
詳細はまだわからないけどね。


14 : 名無しさん (オッペケ) :2020/04/03(金) 14:57:38 P0Dzo4FASr
前年の収入が少ない人でOKとかだと株やってて特定源泉アリにしてる人は
数億の資産あっても貰えてしまう


15 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/03(金) 16:02:46 FhTajijg00
保有資産で振り分けるのは無理でしょ。


16 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/03(金) 16:17:08 Z5bat07Y00
まだはっきり誰がもらえるのかわからないね
所得が減った世帯に30万て
低所得なだけじゃダメならトモくん無理だぞ


17 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/03(金) 16:40:26 FhTajijg00
30万円もらえるのか!
世帯年収100万円以下になった世帯らしい。

とりあえず、陽春さんの家は無理っぽいね(^_^;)
障害年金とママの遺族年金で軽く超えちまうでしょ。


18 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/03(金) 16:55:01 z6ptX2QM00
>>14
源泉徴収の有無と、どういう関連があるの?
いまひとつわからない

源泉徴収ありにすると、益が出た場合、証券会社に拘束されるんだよね?税金分

>>16
そうね
まだ未確定。詳細はこれから詰めるらしいな

>>17
わからんよ
住民税が判定材料なのでは?


19 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/03(金) 17:00:47 Z5bat07Y00
>>17
年収100万だったらトモくん微妙なラインだねwもらえるのかもらえないのか??


20 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/03(金) 20:31:43 PKjVP3ss00
もらえなかったらトモくんかわいそすぎるな…
トモくんには優先的に支給してあげてほしい。


21 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/05(日) 11:57:24 exDakVHA00
減収世帯に30万円支給で合意か。
減収したことの証明書類が必要らしいね。

となると、年金所得者とかは対象外になりそうだな。


22 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/05(日) 11:59:59 exDakVHA00
無利子で80万円を借りれる制度もあるらしいな、2年間。
しかも、返済時にお金がなければ償還不要らしい。

合わせて110万円もらえるビッグチャンスだな!


23 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/05(日) 12:02:21 exDakVHA00
1000万世帯が対象になるみたいだから、大勢もらえそうだしね(^_^;)
障害年金の手続きも進めていきたいが、どうもこっちを優先的に進めていくべきと思う!


24 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/05(日) 12:14:51 nQhMUU5Y00
○所得に制限はない
○減収した証明書が必要
○住民税非課税世帯

年金生活者で年金受給額の低い世帯も対象になるんじゃないか。


25 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/05(日) 12:20:09 exDakVHA00
そうかも、いずれにせよ働かない人が支援される時代がついに到来したってこと!(^_^;)
ヒャッハー!!!


26 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/05(日) 14:44:21 z6ptX2QM00
>>23
1000万世帯っていうのは、相当に多いね。国内に存在している世帯数の、かなりの割合だと思います

>>24
住民税が判定だと、うちの父親は2019年(令和1年)の11月までは生きていたから、
昨年の住民税は課税されているはず。どうなるんだろうね

>>25
それは早計だw


27 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/06(月) 09:02:03 nTtNkAEg00
いや、今年の1月から今月にかけての収入額が問題になるのかと!
そこの収入が激減したという証拠になる書類の提出が必要になるんだよ!

去年の住民税とかそういうのは関係ないと思う。


28 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/06(月) 09:16:37 nTtNkAEg00
もしかしたら、相続の遅延はこれが原因なのかな?

つまり、今このタイミングで相続してしまうと、役所から「アナタは今年に入ってからもう既に1千万円以上の収入がありますよね?それだと現金支給の対象外ですねー」と言われてしまう。

それを防ぎ、陽春さんとママがコロナによる経済支援を受け取れるよう行政書士や弟さんが気を遣って、ワザと手続きが遅延してるかのように工作してるのかもしれないよ。


29 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/06(月) 09:20:27 nTtNkAEg00
それだとすると、陽春さんの弟さんは相当の切れ者だと思う。
11月の段階ではまだコロナってなかったわけだし、当初相続が予定されていた1-2月の頃はまだ現金支給などという話はなかったわけだからね。

それにも関わらず、弟さんは所得の低い者に対して国から現金の支給が行われる流れになるであろうことを予測して、ワザと自作自演の遅延工作をしたわけだから、非常にやり手だと思う!


30 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/06(月) 11:58:09 z6ptX2QM00
そうなのかな


31 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/07(火) 12:58:26 XMTHUriA00
まぁ陽春さんの方が切れ者ですけどね。
弟さんは低学歴なんでしょ?

それだと自ずと限界はあるからね。


32 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/07(火) 13:23:08 XMTHUriA00
いろいろ細かい条件がありそうだな
なんだかんだで本当にもらえる人は限られそうだ(^_^;)


33 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/08(水) 12:14:51 z6ptX2QM00
>>31
弟は、大学に行こうっていう意向がなかっただけ。

英語が苦手だったから、受験では不利だし。

工業高校行ってたよ。

ぶっちゃけジャップの大学って、英語入試だよね。
あまり適切だとは思わない。

文系なら、国語、地歴、理科または数学または英語から一科目選択
理系なら、理科、数学または英語または国語から二科目選択

っていう風に、英語なしで受験選抜できないのかね
まあ、数学能力を全く持たずに理系入ると、授業がこなせず単位が取れないこともあるかもしれないが。


弟は底辺労働者だが、一般人としての素養はきちんと身に着けているし、よくやってると思う

>>32
でも、総額が多いから、ちゃんと配るんじゃない?


34 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/12(日) 11:36:00 varOoQHE00
年金と生活保護受給者は対象外みたいね
収入が減った人しかもらえない


35 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/12(日) 11:46:53 6QJERX7.00
陽春さんはもうすぐ1300万円もらえるから30万円なんて端金はどうでもいいよね(^_^;)


36 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/12(日) 12:40:17 z6ptX2QM00
>>34
事実なら残念だな
まだ決まってないと思うけど
そういう風に、細かい支給条件を設けていては、対象となる国民なんてほとんどいなくなる

>>35
1300万円ではなく1380万円だ。
お金があるからと、ギャンブルに張るというのが、一番ダメなあぼーんパターンだ

お金があるからこそ、大切にしなければならないのに

レシステンシアの単勝49,900円とか買ってみたいけどね


37 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/15(水) 10:04:02 MfH1V5/k00
現在無職なんだが無収入の証明はどうやってする?
去年の給料明細はある。


38 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/15(水) 10:46:23 z6ptX2QM00
>>37
うーん、詳しくないな

多分、市役所に電話で聞くか、窓口に行くのがいいのかもしれん

状況が状況なので、多分、電話の方が歓迎されるのでは?


あと、コロナウイルス対策の政府からの給付金は、まだ細かい詰めが確定してないと思いますよ

昨日になってから、無条件10万円配布とかの話も出てきたし


39 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/15(水) 12:53:03 MfH1V5/k00
これか
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58067240V10C20A4EAF000


40 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/15(水) 13:50:12 z6ptX2QM00
うみゅ。


41 : 名無しさん (ササクッテロ) :2020/04/16(木) 14:19:52 L.kPp9nwSp
全国民一律10万円給付がほぼ決定か


42 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/16(木) 14:53:43 z6ptX2QM00
そうなのか〜

所得減少の世帯に対する30万円とは、別の制度としての全国民10万円でしょ?

悪くないことだね


43 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/16(木) 16:07:52 ZgRYH8Dg00
30万は取りやめだな
予想通りw


44 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/16(木) 16:09:12 ZgRYH8Dg00
アベノマスクも取りやめして欲しいね


45 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/16(木) 16:21:03 z6ptX2QM00
>>43
取りやめなの??

基本的に、コロナ情報は追ってないし、
コロナ情報にうんざりして、夜の主要テレビ局のニュースも視聴してないから、
最新の情報がわからんぜよ

なにかしらのソースをくれると助かる
が、自分でメディア検索すれば造作もなく見つかるのかな


46 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/16(木) 21:13:18 2Ze2Rjas00
10万円でもありがたい
無職が1ヶ月延命できる

ナンチャッテ


47 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/17(金) 14:00:08 z6ptX2QM00
うん、コロナウイルスに関し、
前に話に出ていた、「所得減の世帯に対する30万円」は、「取りやめ」で、
それに置き換える形で全ての日本国国民に対し、10万円を一律に支給らしいな

乳幼児などは、親が申請を代行かな


無職が延命というが、シッカリと利子・配当所得を取れる資産元本を作っていこう!
テリロジーがそうだとは言わないが


48 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/17(金) 14:06:54 sGQKm4ZI00
>>47
そうだな。
資本主義が崩壊でもしない限り10年くらいかけて4000万円を貯蓄するのは可能だわ。


49 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/17(金) 14:10:58 z6ptX2QM00
利子・配当所得で驀進だ!!!!


相続ができ次第、ここの掲示板のトップページのテンプレートを、
今の時代により相応しいものに作り替える予定です


50 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/17(金) 14:11:46 z6ptX2QM00
ばく進のばくって、常用漢字ではない?

画数が極度に多くて、うまく表示されない


51 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/26(日) 08:44:02 i.7ej0Rg00
一人10万円の現金支給で決定なの?
世帯主に一括支給ということらしいけど…


52 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/26(日) 10:56:31 z6ptX2QM00
>>51
そう思いますよ!多分・・・


53 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/26(日) 17:11:05 yQu8q0zY00
貰えるか分からん30万円よりは、確実に貰える10万円の方がいい。


54 : 名無しさん (バックシ) :2020/04/26(日) 17:13:40 vGXuXEzwMM
1人10万円じゃなくて1世帯10万円なの(´・ω・`)?


55 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/26(日) 17:59:59 z6ptX2QM00
>>54
いや、一人ですよ

世帯主が申請し、人数分受け取れるはずよ


56 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/26(日) 20:55:14 yQu8q0zY00
陽春さんの分はママがまとめて受領するのかな?


57 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/26(日) 22:51:37 z6ptX2QM00
その後、おれに分配されると思う


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■