■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
令和恐慌譚
-
語りましょう
-
米ダウ ▼2.42% -653.67ドル安w
英FTSE ▼3.49% -246.07ポンド安w 直近時刻ではない
-
グリコは欠陥マンコだからチンコがでかいとわかると引くチキンw
ホルプ様のチンコがでかいから仲良くなってセックスするのを恐れている
一方、チンコの細さに定評のあるさむらいとは即ヤリでしたw
-
日経平均CFDは、昨晩来のLOWを割った
米ダウはまだLOWは割ってない
-
米ダウもLOWを割った
-
▼3.90%-1050.08ドル安w
パニック下げです
-
▼4.38%-1179.89ドル安w
史上まれに見る下げ幅
-
早く相続してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
史上まれに見るっていうか、過去最大の下げ幅らしい。
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
山田医師は無事か?
-
誰ぞそれ
-
ライブハウス策動
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
厳罰化さん、ナイスタイミング!!
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
月曜日の株価読めないな
またよりてんかな
-
どうだろう。
米ダウは確認した。
-
それが読めたら先物で儲かってしまうだろw
-
オリムピック中止か延長の流れ
これは下げです
-
ジャップ企業としては、オリンピックの中止か延期は、マイナス材料やね
-
国が栄えるか衰退するか、というよりも、
ジャップ株価って、米国内で取引される、米ダウのCFD、CMEに連動して上下している気がする
だから、案外オリンピックがそのようになっても、米ダウさえ堅調ならば 下げないかもしれない
その米ダウも、かなり…な状況だけど、これは絶好の買い場とも思える。
KDDIはもう相対的な旨味がないので、三井住友FGや三菱UFJを安く拾えるなら、拾いまくるのがいいかもね
東京マーケットワイドでは、「この後、急激に反発していく可能性があるので、買うなら急いだほうがいい」
とかいつもやってる
-
急いで買ってリーマンショック時のような株価になったら大損だぞw
底値を見極めないとな
-
ファンダメンタルズはそんなに悪くないのでは?
リーマンショック時とは違うんじゃ・・・
https://nikkei225jp.com/data/per.php
完全な情報ではないが、日経平均のPERとRBRに注目
っていうか、日経平均のEPSが急激に下がってきてるね
EPSはこういう風にドラスティックに変動するが、
一株あたり純資産はあまり動かないから、PBRの0.9とか0.8は下限安値らしい
日経225の解散価値ってことにもなるしね
リーマンショック時でも、ここで止まったしね
それにシッカリ企業は、高値からの下落率は20%〜30%までだ
ゴミロジーはすさまじい値下がりしてるけど
-
まあ、上がるって確信してるなら、楽天レバブルでも買えって話だよな
持株全て売って
それはリスキーすぎる
個別株式銘柄を、長期保有するしかない
KDDI、三井住友FGだ
-
むしろ、これからしばらくは、株価が上がるにしても、KDDI個別の方が、
楽天レバブルよりもパフォーマンスがいいことがあるかもしれん
-
【告知】大阪で1番恥晒しな男!!これまで誰も語らなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみ赤裸々に語り、究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした奇跡の一冊!!
全国の書店!または、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!
-
投信は復活してきたな
-
テリロジーも、今日は前引け段階では強い下ヒゲ陽線になってる
12:17時点での気配値でも、いくらか更に上げてる
-
>>22
そうだね
-
ファンダメンタルズがダメージを受けている業種と、そうでない業種があると思うんですよね
三大携帯キャリアと、3メガバンクは、ダメージは小さいと思う
ダメージを受けている業種も多いと思うから、4月末〜5月の決算では、
壊滅決算を出す企業は多いと思う
日経平均EPSは激ダウンするのかな?
-
ちなみに、ソフトバンクグループはキャリアじゃない
キャリアは子バンク、KDDI、ドコモだね
-
>>31
自動車関連銘柄はちょっと時間かかりそう
-
うみゅ〜〜
-
原油、1バレルあたり5ドルなの??????????
-
チャートを見る上では、0.01ドルってなってるけど・・・・不具合?
-
原油価格はマイナスもあったらしい。
原油を受け取ると、お金がもらえるってことかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■