■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
文系の必読書 何冊読んだことある?
-
プラトン『饗宴』岩波文庫
アリストテレス『詩学』岩波文庫
アウグスティヌス『告白』岩波文庫
レオナルド・ダ・ヴィンチ『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』岩波文庫
マキァベッリ『君主論』中公文庫BIBLO, 岩波文庫
モア『ユートピア』岩波文庫
デカルト『方法序説』岩波文庫
ホッブズ『リヴァイアサン』岩波文庫
パスカル『パンセ』中公文庫
スピノザ『エチカ』岩波文庫
ルソー『社会契約論』岩波文庫
カント『純粋理性批判』岩波文庫
ヘーゲル『精神現象学』平凡社ライブラリー, 作品社
キルケゴール『死に至る病』岩波文庫
マルクス『資本論』岩波文庫
ニーチェ『道徳の系譜』岩波文庫
ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』岩波文庫
ソシュール『一般言語学講義』岩波書店
ヴァレリー『精神の危機』
フロイト『快感原則の彼岸』ちくま文庫
シュミット『政治神学』未来社
ブルトン『シュルレアリスム宣言』岩波文庫
ハイデッガー『存在と時間』ちくま文庫, 岩波文庫, 中公クラシックス
ガンジー『ガンジー自伝』中公文庫
ベンヤミン『複製技術時代における芸術作品』複製技術時代の芸術, 晶文社クラシックス
-
高校時 マキァベッリ『君主論』中公文庫BIBLO, 岩波文庫
最近 ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』岩波文庫
くらいだな…しかも後者はトモくんの影響でな…理系だけど
-
デカルト『方法序説』
哲学入門として読んだ。プラトン『ソクラテスの弁明・クリトン』も読んだけど無いね
哲学は気が向いたらかな
-
ニーチェは道徳の系譜なんだ
まぁ一番読みやすいよね
-
過去の作品はいいと思うけど、
私は現代に生きる人口として、
マンガが主力だな
「健康で文化的な最低限度の生活」のマンガとかね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■