■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ドストエフスキーの罪と罰は傑作

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/12/04(水) 17:52:41 oq6m3Nrg00
献身的な愛を贈るソーニャ、追い詰められるラスコーリニコフ
傑作中の傑作


2 : 陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ) :2019/12/04(水) 19:33:36 z6ptX2QM00
マンガ版かアニメ版あるといいな


3 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/12/04(水) 23:56:51 oq6m3Nrg00
ドラマ版はyoutubeにあるよ
陽春さんも古典を読もう
血となり肉となる


4 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/12/05(木) 13:10:22 z6ptX2QM00
わしは、現代の作品の方が好きだな

古典も重要なものだとは思ってるけど


5 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/12/06(金) 19:39:46 Eakg3lcM00
古典は学生の頃はよく読んだなー
岩波文庫
でももう年取って億劫になったね

最近は源氏物語を頑張って原書で読んでたけど、1巻で終わったねw


6 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/12/06(金) 19:56:52 z6ptX2QM00
源氏物語は、古典の中でも最もつまらない部類の作品だと思う

宇治拾遺物語の方がはるかに面白いと思う


なんで源氏物語があんなに評価されてるのかわからん。

単純に、大作であり、敬語の使い方も極めて精密だから?


でも、物語としてはありえないほどつまらないんだよな


7 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/12/06(金) 19:58:00 Eakg3lcM00
>>6
和歌はいいよー


8 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/12/06(金) 20:06:10 z6ptX2QM00
なる!


9 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/12/06(金) 20:54:49 Eakg3lcM00
>>7
情報としてみたら下らないことばっかりしているけど、和歌はいい気するんよ
女脳の人はすきなんかもね


10 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/12/06(金) 21:15:22 z6ptX2QM00
和歌も、源氏物語以外の古典作品のもののほうが、記憶に残った感じかな〜


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■